募集背景
当社はオリックスグループの一員として、レンタカー・リース・カーシェアリングなど、自動車に関する多様なサービスを展開しています。
今回の募集では、トラックレンタル本部のCS(カスタマーサービス)職を募集いたします。
「トラック」と聞くと、モノを運ぶシーンだけをイメージするかもしれませんが、当社の扱う車両は、人々の生活に関わるあらゆる場面で活躍しています。
昨今の物流需要や建設ラッシュなどの影響で、レンタルトラックの市場はまだまだ拡大中です。
また日本は自然災害が多い国であり、インフラ整備や災害復旧の現場では、当社のトラックが重要な役割を果たしており、誰かの暮らしまでも支えるやりがいがあります。
こうした成長市場において、さらなるサービス強化と体制拡充を図るための増員募集です。社会に貢献しながら、自身のキャリアも着実に築いていけるフィールドで、あなたのご応募をお待ちしています。異業種からも積極的に募集いたします。トラックレンタル事業に新しい風を吹かしてください。
職務内容
トラックレンタル本部の営業所に配属となります。
当本部の強みは、全国に広がる56の営業所ネットワーク、豊富な車両ラインナップ(運搬用トラックから高所作業車、散水車などの特殊車両まで)、そして高い知名度にあります。こうした強みを活かし、未経験の方でも安心してスタートできる環境を整えています。
■具体的には:
- お客さまから、ニーズやお困りごとをヒアリング
- 最適なトラックのレンタルサービス等を提案
- 見積送付・書類作成
- ご契約
■求められる人材:
- 目標達成意欲があり常に前向きに考え、行動できる方
- 社内外と積極的にコミュニケーションを取れる方
- チームワークを大切にできる方
- 数値を扱う業務を楽しめる方
■身につくスキル:
- 資料作成能力
- 計数管理能力
- プレゼンテーション力
■配属先の編成
若い営業所長(20代後半~)が多く活躍されています。
(営業所一例)
所長(30代前半/中途6年目)・営業職(20代×2名/中途3年目・中途1面目)・アルバイト3名
■入社後の流れ
【OJTからスタート】(半年程度)
所長や先輩によるOJTを実施。
お客さまへの訪問に同行し、提案の流れなどを習得します。
▼
【徐々に1人立ち】
既存のお客さまを引き継ぎ、1人での営業にチャレンジ!
年1回は入社年次に応じた階層別研修を実施し、スキルアップを目指します。
■キャリアパスについて:
中途入社者のキャリアアップに障壁はありません。所長はもちろん、管理職となるエリア長も中途社員は多数おります。
■雇入れ直後:トラックレンタル本部における業務全般。
■変更の範囲:原則、トラックレンタル本部における業務全般。※レンタカー本部、オートトレーディング本部における業務全般に従事する可能性あり。
特集記事はこちら
キャリアインタビューはこちら
店舗一覧はこちら
応募資格
【学歴】
- 専門学校卒以上
- 社会人歴:1年~12年(目安)【未経験・第二新卒歓迎※先輩の多くが未経験スタート】
【必須資格】
運転免許(AT限定可)※実際に運転業務が発生致します
【職務経験】
なし
必要な業界知識や営業スキルは、入社後のOJTで身につけられます。
【歓迎条件】
営業・接客経験者歓迎
職種 / 募集ポジション | CS職(トラックレンタル) - 【東京・千葉エリア】トラックレンタル営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期限の定めなし 試用期間:3ヵ月(試用期間中の勤務条件なし) |
給与 |
|
勤務地 | 初任地:原則、東京・千葉エリア(※)にある自宅から通えるオリックス自動車の店舗・支店。 (※)2025年4月時点。機構改革等が発生した場合は、この限りではない。 上記は配属営業所の一例です。 転勤:有 ■変更の範囲:原則、所属する営業エリア内(※)でのオリックス自動車の店舗・支店(転居を伴う異動を含む) (※)2025年4月時点。機構改革等が発生した場合は、この限りではない |
勤務時間 | 【シフト制】 8:00~18:00の間で実働8時間 所定労働時間:8時間 休憩:60分 フレックスタイム制度:無 |
休日 | 年間122日 (完全週休2日制 ※土日・祝日・年末年始) |
福利厚生 | 厚生施設(嵐山・軽井沢ほか) 各種制度(財形貯蓄制度・持株会・団体定期保険・育児休職制度) クラブ活動(サッカー・テニスほか) 各種休暇(災害休暇・ボランティア休暇・産前産後休暇・慶弔休暇) 有給休暇取得推進制度(年1回、5営業日連続有給取得で5万円支給)※2024年度実績 カフェテリアポイント6万円付与 ※2025年度実績。入社月により変動 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 主要事業所は屋内全面禁煙(ビル内喫煙可能場所有)ですが、事業所・店舗により異なります。 ※就業時間内は禁煙となります。 |
諸手当 | 通勤手当(会社規定に基づき支給) 残業手当(残業時間に応じて支給) |
寮・社宅 | 有(会社都合で転居を伴う異動が発生した場合は社宅制度の適用あり) |
有給休暇 | 初年度最大12日 ※入社月によって変動 最大20日/年付与 |
残業 | 平均20~30時間程度/月 |
研修・教育 | 入社時研修・階層別研修・選抜研修 海外トレーニー制度・選択型研修・自己研鑽奨励制度 OJT教育制度・国内大学院派遣制度など |
選考 | 【面接回数】 2回 【筆記試験・適性検査】 有(WEB) 【フロー】 書類選考→1次面接→WEB適性検査①→WEB適正検査②&最終面接 |
東京・千葉エリアの店舗が所在する地域(※) | 東京(江戸川区・八王子市・国立市)・千葉(千葉市・四街道市・市原市・柏市・船橋市) (※)2025年4月時点。機構改革等が発生した場合は、この限りではない。 |
会社名 | オリックス自動車株式会社 |
---|---|