1. オリックス自動車株式会社
  2. オリックス自動車株式会社 採用情報
  3. オリックス自動車株式会社 の求人一覧
  4. 【大阪】損害保険のコンサルティング営業/経験者採用(地域限定・契約社員)

【大阪】損害保険のコンサルティング営業/経験者採用(地域限定・契約社員)

  • セーフティサービス部 - 【大阪】保険コンサル課
  • 契約社員

オリックス自動車株式会社 の求人一覧

募集背景

◆業界トップクラスの実績 × 顧客本位の提案力

オリックス自動車の損害保険代理店部門では、保険の最適設計から24時間365日の事故対応、事故削減のための高度なリスクコンサルティングまで一貫して提供。
保険業法改正を見据え、より高度な顧客対応が求められる中、私たちは「顧客本位の業務運営」を実現するため、共に挑戦していただける仲間を募集しています。

当社には業界トップクラスだからこそできる「チャレンジ」があります。
 

地域限定型(大阪)契約社員のポジションにて募集します。

職務内容

■概要
以下2部門【保険コンサル課】【レックス保険推進課】にて、法人顧客向けに、様々な損害保険のコンサルティング営業を行う人材の募集となります。

  【保険コンサル課】
自動車リースと保険の知識を掛け合わせ、最適な保険提案を行うことで、事故削減やコスト最適化に貢献します。

■主な業務内容:

  • 営業部門への保険提案支援・教育・企画立案
  • 法人顧客への新規提案・契約手続き
  • 損害保険の見積・申込書作成などの代理店業務
  • 電話対応(顧客・社内・保険会社)
  • 主な提案する種目は自動車保険(フリート)

※営業部訪問は週2回、顧客訪問は週5回、出張は月1回程度 

  【レックス保険推進課】
自動車保険のお客様からのご要請により、火災・傷害・新種などの保険も最適なコンサルティング営業を実施しております。

■主な業務内容:

  • 法人顧客への新規提案・契約手続き
  • 損害保険の見積・申込書作成などの代理店業務
  • 電話対応(顧客・社内・保険会社)
  • 主な提案する種目は火災・傷害・新種保険の提案

※顧客訪問は週5回、出張は月1回程度 

以下2部門共通の項目

■求める人物像:

  • チームワークを大切にし、周囲と協力して業務を進められる方
  • 損害保険に関心があり、知識を深めたい方
  • 目標達成に責任感を持って取り組める方

■身につくスキル:

  • 顧客ニーズを引き出す「傾聴力」
  • 最適な提案を導く「分析力・提案力」
  • 問題解決に向けた「課題解決力」

■組織構成:
セーフティーサービス部(損害保険代理店業務)
全国で90名が在籍し、同様の業務を行うメンバーと連携しながら業務を進めます。

  • 浜松町勤務:男性7名、女性0名
  • 立川勤務 :男性4名、女性30名
  • 名古屋勤務:男性2名、女性0名
  • 大阪勤務 :男性11名、女性25名

■キャリアパスについて

 契約社員としてのスタートになりますが、無期雇用への転換実績もございます。
 ご本人の意欲や実績に応じて、長期的なキャリア形成も可能な環境です。

 無期雇用へ転換された場合、正社員の定年は65歳の誕生日月月末となります。

■雇入れ直後:保険・事故に関連・付随する業務全般
■変更の範囲:原則として変更なし

応募資格

  • 四大卒以上
  • 損害保険業界にて5年以上自動車保険の付保業務に携わったことがある方
  • 社会人経歴:10年目~34年(目安)
職種 / 募集ポジション セーフティサービス部 - 【大阪】保険コンサル課
雇用形態 契約社員
契約期間
1年更新
試用期間:3ヵ月(試用期間中の勤務条件なし)
給与
月給
【賃金】
 年収:830万~900万円(年間360時間分の残業代を含む ※月30時間相当/諸手当*含む)
 諸手当:カフェテリアプラン6万円・リフレッシュ休暇奨励金5万円
 賞与:年2回
 昇給:年1回
 人事評価:年1回
 退職金:無し
勤務地
  • 550-0005  大阪府大阪市西区西本町1-4-1 オリックス本町ビル
    地図で確認
サービス本部セーフティサービス部 保険コンサル課またはレックス保険推進課(オリックス本町ビル)
リモートワークについて相談可能(週1日程度)
転勤:無し
変更の範囲:原則として変更なし
勤務時間
標準労働時間:9:00~17:00(所定労働時間 7時間)
休憩:60分
※フレックスタイム制度:有(スーパーフレックス)
※フレックスコアタイム:無
休日
年間122日(完全週休2日制 ※土日・祝日・年末年始)
福利厚生
厚生施設(嵐山・軽井沢ほか)
各種制度(財形貯蓄制度・持株会・団体定期保険・育児休職制度)
クラブ活動(サッカー・テニスほか)
各種休暇(災害休暇・ボランティア休暇・産前産後休暇・慶弔休暇)
有給休暇取得推進制度(年1回、5営業日連続有給取得で5万円支給)※2025年度実績
カフェテリアポイント6万円付与 ※2025年度実績。入社月により変動
加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
主要事業所は屋内全面禁煙(ビル内喫煙可能場所有)ですが、事業所・店舗により異なります。
※就業時間内は禁煙となります。
諸手当
通勤手当(会社規定に基づき支給)
残業手当(残業時間に応じて支給)
寮・社宅
無し
有給休暇
初年度最大12日 ※入社月によって変動
最大20日/年付与
残業
平均約30時間/月
研修・教育
入社時研修・階層別研修・選抜研修
海外トレーニー制度・選択型研修・自己研鑽奨励制度
OJT教育制度・国内大学院派遣制度など
選考
【面接回数】
 2回
【筆記試験・適性試験】
 有(WEB)
会社情報
会社名 オリックス自動車株式会社