全 13 件中 13 件 を表示しています
-
【キャリア採用・大阪】2D/UIデザイナー
仕事内容 ゲームの画面レイアウト、UI/UXの作成、アニメーション作成など、グラフィック素材作成全般が主な業務となります。ご経験で渉外やデザインチームのディレクションもお願い致します。 モバイルゲームでは、運営業務も行なっておりますので下記もお願い致します。 ・イベント施策のデザイン素材作成(バナー、お知らせweb素材、ロゴ作成等) ・イベント施策によるUI改修対応 ご入社いただいた場合は原則として配属先となる部署で業務をしていただきますが、ご自身の希望と実績でモバイルからコンシューマのようにもう一方の部署へ挑戦することも可能です。 また自社開発レーベル「peakvox(ピークボックス)」も展開しており、これは売れる!と思った企画を会社に提案し、採用されれば実際に開発を行うこともできます。 こういったスタッフの挑戦意欲を満たす環境がそろっています。 応募資格 【使用するソフト】 ・Photoshop、Illustrator、Sprite Studio 【歓迎される経験・スキル・資格】 ・ゲームアートディレクション経験者 ・UI/UX設計経験者 ・イラストが描ける方 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力の高い方 ・向上心の高い方 ・モノづくりが好きな方 ・モバイルゲームを楽しんでいる方 続きを見る
-
【キャリア採用・大阪】3Dデザイナー/モデラー
仕事内容 コンシューマ、モバイルの受託開発および自社開発ゲームにおける、3Dデザイン全般の業務となります。 能力に応じて、キャラクター制作、背景・オブジェクト制作などを担当いただきます。 また業務によっては、能力に応じてモーションやエフェクト制作などを担当いただく事もございます。 ご入社いただいた場合は原則として配属先となる部署で業務をしていただきますが、ご自身の希望と実績でモバイルからコンシューマのようにもう一方の部署へ挑戦することも可能です。 また自社開発レーベル「peakvox(ピークボックス)」も展開しており、これは売れる!と思った企画を会社に提案し、採用されれば実際に開発を行うこともできます。 こういったスタッフの挑戦意欲を満たす環境がそろっています。 応募資格 【使用するソフト】 ・Maya ・ZBrush ・Substance Designer/Painter ・Adobe Photoshop 等 【歓迎される経験・スキル・資格】 ・3Dでのキャラクターもしくは背景・オブジェクトの制作実務経験 ・テクスチャー作成の実務経験 【求める人物像】 ・ゲーム業界での就業経験 ・クリエイティブ思考でものづくりができる方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・向上心の高い方 続きを見る
-
【キャリア採用・大阪】3Dデザイナー(モーションデザイナー)
仕事内容 コンシューマ、モバイルの受託開発および自社開発ゲームにおける、モーション全般の業務となります。 また業務によっては、能力に応じてモデリングやエフェクト制作などを担当いただくこともございます。 ご入社いただいた場合は原則として配属先となる部署で業務をしていただきますが、ご自身の希望と実績でモバイルからコンシューマのようにもう一方の部署へ挑戦することも可能です。 また自社開発レーベル「peakvox(ピークボックス)」も展開しており、これは売れる!と思った企画を会社に提案し、採用されれば実際に開発を行うこともできます。 こういったスタッフの挑戦意欲を満たす環境がそろっています。 応募資格 【使用するソフト】 ・Maya ・Sprite Studio 等 【歓迎される経験・スキル・資格】 ・手付によるキャラクターモーション制作の実務経験 ・モデリングやリギングの経験をお持ちの方、歓迎いたします。 【求める人物像】 ・ゲーム業界での就業経験 ・クリエイティブ思考でものづくりができる方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・向上心の高い方 続きを見る
-
【キャリア採用・大阪】ゲームプログラマー
仕事内容 家庭用ゲーム機およびスマートデバイス向けのゲーム開発プログラマーとしてご活躍いただきます。大手ゲームメーカーの人気タイトルを多数手がけていることから、様々なプラットフォームのゲーム開発スキルや経験を活かす環境がございます。 主にC/C++や、ゲームエンジンを用いての制作を行なっています。 ご入社いただいた場合は原則として配属先となる部署で業務をしていただきますが、ご自身の希望と実績でモバイルからコンシューマのようにもう一方の部署へ挑戦することも可能です。 また自社開発レーベル「peakvox(ピークボックス)」も展開しており、これは売れる!と思った企画を会社に提案し、採用されれば実際に開発を行うこともできます。 こういったスタッフの挑戦意欲を満たす環境がそろっています。 応募資格 【必須の経験・スキル・資格】 ・C/C++言語 【歓迎される経験・スキル・資格】 ・コンシューマ、PC等の開発経験 ・iPhone,Androidネイティブ開発 【求める人物像】 ・コンシューマゲーム業界での就業経験 ・クリエイティブ思考でものづくりができる方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・向上心の高い方 続きを見る
-
【キャリア採用・大阪】ゲームプランナー
仕事内容 ・新機能や新イベントの企画立案 ・仕様書の作成 ・イベントやキャンペーンの仕様作成 ・ステージやキャラクターデータなどの作成 ・レベルデザイン ・社内折衝業務 ・ディレクション業務 ・市場分析、SNS等を活用した情報収集 ※徐々に業務の幅を広げて、ゆくゆくは顧客との折衝などもお任せします。 企画書作成・仕様書作成・ゲーム全体のバランスデザインなどを中心にお願い致します。希望や実績によっては、直接クライアントと渉外や、プロジェクトに関わる他のスタッフのスケジュール管理等のディレクション業務なども検討させて頂きます。 モバイルゲームでは、企画からリリース後の機能開発、運営業務まで一気通貫して手掛けています。イベント施策、機能開発等を行なって頂きます。 ご入社いただいた場合は原則として配属先となる部署で業務をしていただきますが、ご自身の希望と実績でモバイルからコンシューマのようにもう一方の部署へ挑戦することも可能です。 また自社開発レーベル「peakvox(ピークボックス)」も展開しており、これは売れる!と思った企画を会社に提案し、採用されれば実際に開発を行うこともできます。 こういったスタッフの挑戦意欲を満たす環境がそろっています。 応募資格 【必須の経験・スキル・資格】 ・PowerPoint、Excelの基本的な使い方のスキルをお持ちの方 ・高いコミュニケーション能力と協調性をお持ちの方 ・論理的に物事を捉え、自分の考えを説明できる方 ・日々の業務をミスなくこなせる方 【歓迎される経験・スキル・資格】 ・ゲームのパラメータ設計(レベルデザイン)経験をお持ちの方 ・モバイルゲームの企画・運営経験をお持ちの方 ・モバイル関連サービスの開発経験をお持ちの方 ・ディレクション業務経験をお持ちの方 ・売れるアプリ、売れているポイントが分かる方 【求める人物像】 ・ゲーム全般が好きな方 ・ゲームをやりこんでいる方 ・ゲームを“もっと面白くしたい”と考えている方 ・フットワークが軽くスピード感をもって業務に取り組める方 ・基本に忠実に業務を遂行できる方 ご応募にあたってのお願い 業界経験年数に関わらず、できる限り企画書のご提出をお願いします。 ■コンシューマゲーム部門を希望する場合 ①オリジナルのゲーム企画書 ■モバイルゲーム部門を希望する場合(①②③から最低1つは必須) ①オリジナルのゲーム企画書(推奨) ②既存ゲームから書き起こした企画書 ③未プレイユーザーに面白さを伝える事を目的とした、既存ゲームのプレイレポート ※①が望ましいですが、難しい場合は②③いずれかでも可 続きを見る
-
【キャリア採用・大阪】シナリオライター
仕事内容 原作IPモノ、オリジナルのシナリオライティングを担当いただきます。 現状はゲーム(モバイル/コンシューマー)ですが、⽂字で表現する分野すべてに挑戦し、安定した品質で継続した受注を⽬指します。 メンバーの得意な分野を活かして利益へ繋げ、会社も組織も成⻑出来る事業を推進しています。 応募資格 【使用するツール】 ・Microsoft Office(Word、PowerPoint、Excel)、各種テキストエディター など 【必須条件】 ・商業でも⾮商業でも完結させたオリジナル⼩説がある(⻑編、短編問わず) ・魅⼒的な⽂章を書くため⽇々研鑽をしている ・⽇常的に継続して読書をしている 【歓迎条件】 ・⾃分の⼩説を⼀般公開し、⼀定の評価を得ている ・アニメ、漫画への深い造詣がある ・執筆可能なジャンルに偏りがなく、ライトもハードも対応可能 ご応募にあたってのお願い いずれかに該当する場合は、 作品を沿えてご応募ください。 【経験者の場合】 ①職務経歴とその担当詳細(メインシナリオすべて、コンテキスト、追加ルートメインシナリオ1キャラ等) ②オリジナル小説、またはそれに準じる作品(長編、短編問わず) ③もっとも自信のある文章表現抜粋(書き出し、クライマックス、エピローグ部分、キャラ同士の軽妙洒脱なやりとり等) 【未経験の場合】 ①オリジナル小説(長編、短編問わず) ②もっとも好きな小説のタイトルとその理由 ③小説以外で精通する専門書のタイトル(複数可) ④シナリオライティングをするにあたって日常的にやっていること(文字数制限なし) ⑤もっとも上手いと思った小説のタイトルとその理由 続きを見る
-
【キャリア採用・大阪】サーバーサイドエンジニア
仕事内容 家庭用ゲームおよびモバイルゲームの自社・受託サービスの設計、開発、運用などを担当して頂きます。 ・プログラム設計 ・データベース設計 ・クライアントプログラムとの通信仕様設計 ・プログラム実装 ・サーバ構築 ・リリース後の運用(更新作業、障害対応など) ご入社いただいた場合は原則として配属先となる部署で業務をしていただきますが、ご自身の希望と実績でモバイルからコンシューマのようにもう一方の部署へ挑戦することも可能です。 また自社開発レーベル「peakvox(ピークボックス)」も展開しており、これは売れる!と思った企画を会社に提案し、採用されれば実際に開発を行うこともできます。 こういったスタッフの挑戦意欲を満たす環境がそろっています。 応募資格 【必須の経験・スキル・資格】 ・PHPを用いたWebアプリケーションの開発経験 (Perl、Java、Ruby、Phython等の他言語による経験) ・MySQL、PostgreSQL、Oracle等のデータベースを使用しての開発経験 ※業務系アプリ開発などのBtoB経験だけでも問題ありません。 【歓迎される経験・スキル・資格】 ・モバイルゲーム開発経験 ・大規模Webアプリケーションの構築、運用経験 ・サーバーインフラ構築経験 【求める人物像】 ・設計/PGを担当しながら、積極的に企画に関わって提案したい方 ・自分本位ではなく、ユーザーのことを考え、顧客視点で発想のできる方 続きを見る
-
【職種共通】第二新卒・既卒の方はこちら
応募資格 社会人経験がおおむね3年未満の方(社会人経験のない場合も含む) 希望職種の経験が無い方 ※上記以外の方は中途採用ページからご応募ください。 応募書類について 下記書類を揃え「応募する」ボタンから進んでください。 【職種共通】 (pdf形式にして応募フォームへ添付) ・履歴書(写真つき)、職務経歴書(職歴ある方のみ)、卒業証明書、成績証明書 【職種別作品】 (任意のオンラインストレージに保管のうえURLを記載) ■ゲームプランナー ①オリジナルの企画書 ・ジャンル、書式不問。複数作品の提出可 ・チーム作品など複数人で作成した作品は不可 ②好きなゲームタイトルを1つ挙げ、その理由をお答えください(書式不問) ■グラフィックデザイナー ①ご自身が希望するパート(業務)に向けたポートフォリオ ・キャラクター、背景、モーション、エフェクト、UI/UX ・上記に限らず、画力やデザイン力をアピールできる作品があれば加えてください ■ゲームプログラマー ① C++の作品 を最低1点 ・PC上で動く作品とそのソース一式(特殊なデバイスを使わない方が望ましい) ・ゲーム作品が望ましいですが、ゲームに限定しません ・チーム制作など複数人で作成された場合は、ソースの担当箇所をテキスト等で添付 ■サーバサイドエンジニア ①自身で書かれたプログラムソース(言語問わず) (テキスト等で添付してください) ・プログラムの説明 ・可能な範囲で制作期間 ・チーム制作など複数人で作成された場合は、ソースの担当箇所 ※html、cssはプログラミング言語として扱いませんのでご注意ください ②主にプレイするゲームタイトルを教えてください(複数可。書式不問) ■シナリオライター ①オリジナル小説(長編、短編不問) ②小説以外で精通する専門書のタイトル(複数可) ③シナリオライティングをするにあたって日常的にやっていること ④もっとも好きな小説のタイトルとその理由を教えてください ⑤もっとも好きなキャラクターとその理由を教えてください ⑥もっともシナリオが好きなゲームタイトルとその理由を教えてください (②~⑥は1つのテキスト等に纏めても構いません) 続きを見る
-
【2026年度新卒】グラフィックデザイナー
募集職種:グラフィックデザイナー UI/UXデザイン、2D、3Dデザインなど、 ゲーム画面に登場するあらゆるビジュアルを制作する仕事です。 ①3Dキャラクターデザイナー ②3D背景デザイナー ③3Dモーションデザイナー ④エフェクトデザイナー ⑤UI/UXデザイナー ⑥イラストレーター 求める人物像 ・いずれか使用経験があれば歓迎です(Maya、Photoshop、SpriteStudio など) ・見る力と造形力(対象物の形や役割を理解し、3D上に再現できる力) ・ユーザー体験やデザインへの関心(UI/UXへの関心。デザインに常に向学心を持つ) ・物理的動作やタイミングへの興味 (エフェクト、モーション/気持ちいい動き、タイミングの探求) ・イラストが描ける ・キャラクターモデルや背景モデル、モーションやエフェクト制作の経験がある ・UI制作や2Dアニメーションに興味がある 書類選考のご案内 下記書類を揃え「応募する」ボタンから進んでください。 (1)~(3)はpdf形式。(4)は任意のオンラインストレージに保管 ----------------------------------------------------------- (1)OpenES または 独自の履歴書(写真つき) ・OpenESはリクナビ2026から応募された方にご案内。当社個別質問あり。 (2)卒業見込証明書(※1) (3)成績証明書(※1) (4)職種別作品(作品点数の指定なし) ①ご自身が希望するパート(業務)に向けた作品 ・キャラクター、背景、モーション、エフェクト、UI/UX ※上記に限らず、画力やデザイン力をアピールできる作品があれば加えてください。 (5)個別質問(800文字以内/形式自由/ OpenESを利用しない方のみ )(※2) ①使用経験のあるツールを教えてください。 ※1)発行が遅れる場合や、開封厳禁等で添付できない場合は、応募フォームの「応募先へのメッセージ」に記載のうえ、それ以外の書類を先にお送り下さい。 ※2)この質問はOpenESに回答欄を設けております。OpenESを利用しない方のみ作品URLに保管して提出して下さい。 続きを見る
-
【2026年度新卒】ゲームプログラマー
募集職種:ゲームプログラマー 設計やプログラミング、ツール制作など、ゲームを組み上げていく仕事です。(C/C++必須) 求める人物像 ・C/C++ のプログラミング能力は必須 ・コンシューマゲーム開発に興味がある/モバイルゲーム開発に興味がある ・好奇心や探求心を持ち自発的に行動できる ・周りへの思いやりを持ち、円滑にコミュニケーションが取れる 書類選考のご案内 下記書類を揃え「応募する」ボタンから進んでください。 (1)~(3)はpdf形式。(4)は任意のオンラインストレージに保管 ----------------------------------------------------------- (1)OpenES または 独自の履歴書(写真つき) ・OpenESはリクナビ2026から応募された方にご案内。当社個別質問あり。 (2)卒業見込証明書(※1) (3)成績証明書(※1) (4)職種別作品 ① C++の作品 を最低1点 ・PC上で動く作品とそのソース一式。 ※特殊なデバイスを使わない方が望ましい ※ゲーム作品に限定しません ※チーム制作など複数人で作成された場合は、ソースの担当箇所を テキスト等で必ず添付して下さい (5)個別質問(800文字以内/形式自由/ OpenESを利用しない方のみ )(※2) ①今まで経験した言語/コンパイラー/ツールを教えてください。 ------------------------------------------- ※1)発行が遅れる場合や、開封厳禁等で添付できない場合は、応募フォームの「応募先へのメッセージ」に記載のうえ、それ以外の書類を先にお送り下さい。 ※2)この質問はOpenESに回答欄を設けております。OpenESを利用しない方のみ作品URLに保管して提出して下さい。 続きを見る
-
【2026年度新卒】プランナー(企画職)
募集職種:ゲームプランナー 企画書や仕様書の作成、ゲームバランス調整、データ調整、デザイナーやプログラマーへの指示や外部折衝など、プロジェクトを円滑に進めるためチームの中心になる仕事です。 求める人物像 ・面白いゲームを生み出すため常にゲームの事を考え、行動できる(ゲームが好きであること) ・プロジェクトを円滑に進めるコミュニケーションが取れる ・最後までやり遂げる責任感、自身の担当業務のクオリティに対する責任感 ・斬新なアイデアを形にでき、伝えることができる ・論理的思考力 わかりやすく、簡潔なプレゼンテーション ゲームバランスに矛盾がないように組み立てる トラブルの原因分析、解決策の検討・実行まで冷静に遂行する など 書類選考のご案内 下記書類を揃え「応募する」ボタンから進んでください。 (1)~(3)はpdf形式。(4)は任意のオンラインストレージに保管 ----------------------------------------------------------- (1)OpenES または 独自の履歴書(写真つき) ・OpenESはリクナビ2026から応募された方にご案内。当社個別質問あり。 (2)卒業見込証明書(※1) (3)成績証明書(※1) (4)職種別作品 ①オリジナルの企画書(ジャンル、書式不問) ・複数作品の提出可。ただし個人で制作した作品を最低1点加えて下さい。 (チーム作品など、複数人で作成した作品だけの提出は不可) ・特に希望するジャンル(コンシューマ、モバイル)がある場合は それを意識した企画書を含めてください。 ②好きなゲームタイトルを1つ挙げ、その理由をお答えください ・書式不問、文字数制限なし (5)個別質問(800文字以内/形式自由/ OpenESを利用しない方のみ )(※2) ①得意としている事柄 (軍事知識は任せろ!/シナリオ書けます/キレのあるアイデアには自信あり!など) ②将来設計とその実現手段、ゲーム制作を生業とする心意気など、自分を売り込む キャッチコピーがあれば! ③あなたが思う「プロ意識」について、要点を3つあげてください。 ------------------------------------------- ※1)発行が遅れる場合や、開封厳禁等で添付できない場合は、応募フォームの「応募先へのメッセージ」に記載のうえ、それ以外の書類を先にお送り下さい。 ※2)この質問はOpenESに回答欄を設けております。OpenESを利用しない方のみ作品URLに保管して提出して下さい。 続きを見る
-
【2026年度新卒】シナリオライター
募集職種:シナリオライター 会話シナリオやキャラクターのフレーバーテキストなどのライティングを行います。 テキストを用いて、キャラクターの魅力を表現するお仕事です。 求める人物像 ・「書く」と「描く」を使い分け、好きという原動力を不得意なジャンルにも活かせる方 ・打たれ強さ、試行錯誤での改善力、教えを請える素直さ ・長編、短編問わず、完結させたオリジナル小説が書ける ・魅力的な文章を書くため日々研鑽している ・日常的に継続して読書をしている (あると有利) ・自分の小説を一般公開し、一定の評価を得ている ・アニメ、漫画、ゲームへの深い造詣がある ・会話を中心にした文章表現に慣れている ・執筆可能なジャンルに偏りがなく、ライトもハードも対応可能 ・客観的評価に裏付けられた、高度な国語能力を有する (日本語検定上位級、文章検上位級、文系最難関校合格実績等) 書類選考のご案内 下記書類を揃え「応募する」ボタンから進んでください。 (1)~(3)はpdf形式。(4)は任意のオンラインストレージに保管 ----------------------------------------------------------- (1)OpenES または 独自の履歴書(写真つき) ・OpenESはリクナビ2026から応募された方にご案内。当社個別質問あり。 (2)卒業見込証明書(※1) (3)成績証明書(※1) (4)職種別作品(いずれも書式不問。文字数制限なし) ①オリジナル小説(長編、短編不問) ②小説以外で精通する専門書のタイトル(複数可) ③シナリオライティングをするにあたって日常的にやっていること (5)個別質問(800文字以内/形式自由/ OpenESを利用しない方のみ )(※2) ①もっとも好きな小説のタイトルとその理由を教えてください。 ②もっとも好きなキャラクターとその理由を教えてください。 ③もっともシナリオが好きなゲームタイトルとその理由を教えてください。 ※1)発行が遅れる場合や、開封厳禁等で添付できない場合は、応募フォームの「応募先へのメッセージ」に記載のうえ、それ以外の書類を先にお送り下さい。 ※2)この質問はOpenESに回答欄を設けております。OpenESを利用しない方のみ作品URLに保管して提出して下さい。 続きを見る
-
【2026年度新卒】サーバサイドエンジニア
募集職種:サーバサイドエンジニア サーバープログラム、データベースの設計や作成や更新作業、障害対応、ツール制作などの開発・保守作業を行う仕事です。 求める人物像 ・プログラミングを学習した経験(言語不問) ・好奇心や探求心を持ち自発的に行動できる方 ・チームプレイが出来る方 書類選考のご案内 下記書類を揃え「応募する」ボタンから進んでください。 (1)~(3)はpdf形式。(4)は任意のオンラインストレージに保管 ----------------------------------------------------------- (1)OpenES または 独自の履歴書(写真つき) ・OpenESはリクナビ2026から応募された方にご案内。当社個別質問あり。 (2)卒業見込証明書(※1) (3)成績証明書(※1) (4)職種別作品 ① 自身で書かれたプログラムソース(言語問わず) (テキスト等で添付してください) ・プログラムの説明 ・可能な範囲で制作期間 ・チーム制作など複数人で作成された場合は、ソースの担当箇所 ※html、cssはプログラミング言語として扱いませんのでご注意ください。 (5)個別質問(800文字以内/形式自由/ OpenESを利用しない方のみ )(※2) ①主にプレイするゲームタイトルを教えてください。(複数可) ------------------------------------------- ※1)発行が遅れる場合や、開封厳禁等で添付できない場合は、応募フォームの「応募先へのメッセージ」に記載のうえ、それ以外の書類を先にお送り下さい。 ※2)この質問はOpenESに回答欄を設けております。OpenESを利用しない方のみ作品URLに保管して提出して下さい。 続きを見る
全 13 件中 13 件 を表示しています