採用背景
当社はアンチエイジングを軸に、スキンケア、ヘアケア、インナーケア、
リカバリーウェアなど多岐にわたるブランドを展開しています。
2020年の株式上場の後、高い成長目標の達成を目指して、事業・組織の全てが
急拡大を続けてきました。
主力ブランドであるザ クレンジングバーム【DUO】は、認知度80%を超え、
CM等でご覧になったこともあるかもしれませんが、累計販売個数5000万個を突破し、
現在もクレンジングブランド 5年連続売上No.1を獲得しております。
各ブランドの持つ価値を世の中に浸透させるべく、お客さまのインサイトを理解し、
コミュニケーション戦略を立案、施策・メディアを通じて発信、計画と実行までを
一貫してご担当いただける方を募集いたします。
入社される方に求めるミッション・役割
●様々な手段を用いて世の中に新たな価値を浸透すべく、
既存の枠組みにとらわれず自ら率先しアクションすること
●従来の手法や常識に囚われず、自らが新たな仕組みを作る発想と行動力を持っていること
●お客さまのインサイトを捉えながら、戦略の立案から施策の実行までを推進できること
業務内容
●ブランド、プロダクトの価値伝達を目的としたコミュニケーションプランの立案と実行
●PR、SNS、コンテンツマーケティング施策の企画・実施
●社内外のステークホルダーと連携し、ブランド価値向上を推進
●イベント、キャンペーン等、施策の効果測定・レポート作成と改善提案
●ブランド及び商品企画と協力し、IMCプランの推進をリードする
配属チーム
マーケティングコミュニケーションの部門へ配属となります。
部は約15名、チームは約5名で運営をしております。
求める要件
▼ 必要なスキル・経験
●プロダクト/ブランドマーケティングの経験3年以上
●高いリーダーシップ、コミュニケーションスキル
▼ 歓迎スキル・経験
●化粧品ブランドのマーケティング経験
●化粧品の商品企画経験
▼ 活躍している人の特徴
●ブランドマーケティングへの造詣がある方
●変革意識をもち、自ら率先しアクションできる方
▼ このポジションにおける当社の魅力
商品を通じて世の中に新たな価値を形成すべく、既存の枠組みにとらわれず
様々なチャレンジができます。
ブランドのコミュニケーション戦略を考案しつつ、施策の実行まで携わるので、
世の中に美容トレンドを作ることができる、やりがいのあるポジションです。
働き方
フレックスタイム制の導入
始業及び終業の時刻はご自身で決めることができます。
①フレキシブルタイム 始業7:00~10:30 終業15:00~22:00
②コアタイム 10:30~15:00(途中、休憩1時間)
リモートワーク
週1日/在宅リモートワーク可能
残業時間(平均/目安)※1日の労働8時間と計算した場合
前年度実績:13時間/月 ※所定労働時間基準
コミュニケーションツール
GoogleMeet/Chat
働く環境
待遇・福利厚生
◆「健康優良法人2023」認定
◆「えるぼし」3つ星認定
◆プレミアアンチエイジングのサステナビリティ基本方針
https://www.p-antiaging.co.jp/ja/sustainability.html
・服装自由
・自社ブランドの社員割引制度
・各種社会保険制度
・確定拠出年金制度
・従業員持株会制度
・資格取得支援、セミナー費用補助
・結婚祝い・出産祝い
・特別有給休暇(入社日に1日~3日の付与(付与日数は入社月による))
職種 / 募集ポジション | 化粧品ブランドのマーケティングマネージャー候補 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 東京本社 |
会社名 | プレミアアンチエイジング株式会社 |
---|---|
就業時間 | フレックスタイム制を適用し 始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる ①フレキシブルタイム[始業7:00~10:30 終業15:00~22:00] ②コアタイム[10:30~15:00(途中、休憩1時間)] |
リモートワーク | 週1日 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝) 年間休日日数:124日(2024年) 産育休取得実績:有(取得率100%・復帰率100%) ※年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇など有 |
残業平均時間(所定) | 前年度実績:13時間 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険制度、確定拠出年金、従業員持株会制度、資格取得支援、セミナー費用補助、服装自由、自社ブランドの社員割引制度、結婚祝い・出産祝い、特別有給休暇(入社日に1日~3日の付与(付与日数は入社月による)) |
勤務地 | 〒105-5534 東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー34 階 |
設立 | 2009年12月 |
従業員数 | 220人 (2024年10月31日現在) |
本社所在地 | 〒105-5534 東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー34 階 |