1. プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
  2. プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 採用情報
  3. プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 の求人一覧
  4. 機構:電池セルの機構開発[姫路・豊田・西神]

機構:電池セルの機構開発[姫路・豊田・西神]

  • 機構:電池セルの機構開発[姫路・豊田・西神]
  • 正社員

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 の求人一覧

VISION

『かけがえのない地球 クリーンで豊かな社会を未来へ』

私たちは現在、地球温暖化や大気汚染、エネルギー問題といった社会課題に直面しています。
持続可能な社会を次の世代に繋げていくために、社会課題を解決し、人々の暮らしをより良くしていく。
電池はその原動力となり中心的な役割を果たすものと考えています。
車載用電池でトップレベルの安全性、優れた品質・信頼性と、自動車の電動化、電池の先行開発をリードしてきた強みを高度に融合し、
豊かな未来を目指して常に新しい価値を広く全てのお客様にお届けできる会社を目指していきます。

募集背景

世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、今後、国内・北米・中国の複数拠点で多くの新ラインの立上げを計画しており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。
次世代電池の
当部署は従来の性能を超える次世代電池セルの機構開発を担っており、要素開発だけではなく、国内外の新ラインの立ち上げを行う際の様々な課題に対する対応もしていくための増員を考えています。

仕事内容

トヨタとパナソニックの電池開発技術を併せ持つ当社にて、次世代電池セルの機構開発を担当いただきます。
<具体的には>
 ・電池構造及び部品設計
 ・部品サプライヤー開発及び管理
 ・電池構造評価及び解析業務
 ・お客様要望~開発~設計~試作~量産までの一連の業務
 ・CAEを活用した開発効率化推進,及び評価検証

やりがい

・自身が設計開発した電池を載せたEV車が実際に走っている姿を見たときには大きなやりがいを感じることができる
・電池だけではなく自動車のノウハウも学びながら、世の中に本当に必要とされる電池を作ることができる

組織構成

当部署は約50名おり、20代~50代の幅広い年代のメンバーで構成されています。設立5年目の会社であるため、1人の裁量は大きく、相談しやすい雰囲気・学び合える環境があります。

職種 / 募集ポジション 機構:電池セルの機構開発[姫路・豊田・西神]
雇用形態 正社員
給与
年収
500万円 〜 1100万円
※上記年収は想定残業30時間分を含んだ金額です
・経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定
・業績により賞与年2回支給(7月・12月)
・通勤交通費支給(電車代またはガソリン代を支給/高速道路利用可/新幹線利用可※当社規定有)
勤務地
※姫路、豊田拠点は車通勤可(ガソリン代支給)
※西神拠点は公共交通機関または自転車・バイク通勤可(車通勤不可)
勤務時間
姫路・西神:8:30〜17:05(休憩45分)
豊田   :8:30〜17:20(休憩60分)
※フレックス勤務(コアタイムなし)
※リモート勤務可(最大 月半分の日数)
休日
完全週休2日制(年間休日121日)        
年末年始、夏季・年次有給・慶弔休暇 等
※年次有給:年25日付与(2年繰越可/最大75日)
福利厚生
・社宅制度(自己負担率20~35%※原則、本人名義の賃貸であれば全員適用可)
 ※現住所が公共交通機関にて片道90分以上かつ会社が認めた場合、転居代の基本料金は会社負担
・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円)
・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省代※当社規定有)
・電動車購入補助(最大50万円の補助)
・カフェテリアプラン(年12.2万円分)
・退職金制度(確定拠出年金DC)
加入保険
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
受動喫煙対策
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置、加熱式たばこ専用喫煙室設置)
応募資格
<MUST>※下記のいずれかに当てはまる方
・機械/理工学などの理系学科を卒業されている方(高専卒以上)
・製品構造設計/開発・商品化経験(2年以上目安)
・試験関連(応力/振動/圧力/温度データ等の整理、分析、評価)経験(2年以上目安)
・構造/応力/熱シミュレーションを活用した開発経験(2年以上目安)

<WANT>
・機械工学系専門知識(材料力学、機械力学、振動力学、熱力学、流体力学、疲労強度、溶接技術、加工技術、金属材料、樹脂材料)のいずれかをお持ちの方
・電池の開発経験を有している方
・構造(材料強度)・熱流体シミュレーション、CAE技術開発/活用の実務経験
・機械製図の業務経験が有る方
・CADの業務経験が有る方
・各種試験装置(振動試験機、充放電装置など)や各種計測器の操作知識
会社情報
会社名 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
会社名
プライム プラネット エナジー&ソリューションズ株式会社
(Prime Planet Energy & Solutions, Inc.)
代表取締役社長
好田 博昭
所在地
関西本社:兵庫県加西市鎮岩町194番地4
東京本社:東京都中央区日本橋室町2丁目1番1号 日本橋三井タワー 13階
設立
2020年4月1日
株主構成
トヨタ自動車株式会社 51%、パナソニックホールディングス株式会社 49%
主な事業内容
車載用高容量/高出力角形リチウムイオン電池の開発・製造・販売
従業員数
8,400人(含 中国子会社 2,700人)