1. paiza株式会社
  2. paiza株式会社 採用情報
  3. paiza株式会社 の求人一覧
  4. PdM(部長候補)

PdM(部長候補)

  • PdM(部長候補)
  • 正社員

paiza株式会社 の求人一覧

PdM(部長候補) | paiza株式会社

企業理念・事業概要

存在理由:「人類の可能性を最大化する。」

目指す山頂:「人と企業に絶え間ない成長を促す唯一無二のプラットフォーム」

日々の使命:「変化を起こす人材を増やし、企業の進化を加速させる。」

 日本におけるIT人材不足、生産性停滞という国家的課題に対して、ITエンジニアと企業の成長プラットフォーム「paiza」を通じた企業への採用支援とエンジニア育成の両面から解決しようとしております。

 私たちは、ITエンジニアと企業の「成長」を支えるプラットフォームとして、以下の4つの主要サービスを展開しています。

  • paiza転職:エンジニア向け転職支援サービス
  • paiza新卒:学生向け就職支援サービス
  • EN:TRY:未経験者向け転職支援サービス
  • paizaラーニング:プログラミング学習サービス

2013年にローンチし、現在は累計85万会員を超える規模に成長。2020年のMBOを経て独立、第2創業期を迎えており、IPOに向けて事業強化・組織強化を進めております。今後、エンジニアと企業双方の成長サイクルを強化するための新規事業にもチャレンジしていきます。

paizaの挑戦

「ITエンジニアの転職・就職といえばpaiza」となるために、以下の取り組みを直近で進めています。

〇ハイクラスエンジニアのキャリア支援に関する新規事業

〇企業からのスカウト配信を促進することで、市場価値をエンジニアが再認識し、市場の流動性を高める

〇大企業やエンジニアの採用を加速させている成長企業の新規導入を促進することにより、エンジニアの転職における選択肢を広げる

〇これまで中途メインの採用支援でしたが、大学や学校との連携により、新卒学生に対しての支援・集客を加速

■事業を通じてpaizaがかなえたい世界

・多くのエンジニアにとって、paizaがプログラミングの原風景となる

・paizaを通じて優秀なエンジニア、IT人材が次々と輩出される

・優秀なエンジニア・IT人材が、日本で次世代のGAFAを立ち上げる

ミッション・業務内容 

 paizaは、学習から就職・転職までIT人材の成長をワンストップで支える「IT人材と企業の成長を両輪で支えるプラットフォーム」を目指しています。このミッションを強力に推進するため、一般的な学習サービスや転職・就職サービスとは一線を画し、ユーザーの長期的なジャーニーを戦略的に捉え、事業全体をダイナミックに変革していくことを目指しています。
 今回募集するプロダクトマネージャーは、社会人向けのサービスを管轄するPM1グループに所属し、主に転職人材関連事業の売上・利益最大化をミッションとします。将来的には3〜5名、さらには5〜10名程度のプロダクトマネージャーをマネジメントし、事業責任者の視点でダイナミックな成果を上げていただくことを期待しています。
 私たちは、プロダクト開発に留まらず、事業全体を俯瞰し、ユーザーの真の課題を特定して解決策を創造できる「ミニCEO」のようなプロダクトマネージャー集団を目指しています。自身の領域を限定せず、営業や開発といった各部署と連携しながら、事業を成長させる当事者意識と、高いレベルでの組織マネジメント能力をお持ち方を求めています。

<具体的な業務内容>

 まずはプロダクトマネージャーとして、ITエンジニア・企業双方の成長プラットフォームにおける以下の業務をご担当いただきます。
・事業戦略・プロダクト戦略の策定
 └ユーザー調査やデータ分析(定性・定量)を通じて、事業成長に直結する戦略を立案。担当事業の売上・利益最大化をミッションとし、経営層との強固なリレーションシップを築きながら、中長期的な視点で事業戦略とプロダクト戦略を連動させ、成果創出にコミットします。
・組織・チームマネジメント
 └所属するプロダクトマネージャーの育成、タスク・目標管理、評価を担い、チーム全体のパフォーマンスを最大化します。
・要件定義・開発ディレクション
 └立案した企画の具現化に向け、社内のデザイナーやエンジニアを巻き込み、達成要件の落とし込みから具体仕様の策定、テスト・リリースまでのディレクションを一貫してご担当いただきます。

※業務の変更範囲:会社の定める業務

このポジションの魅力

・事業全体への貢献
 └単なるプロダクト開発に留まらず、事業戦略の立案から組織マネジメント、実行まで、事業全体に深く関わることができる「事業責任者」としての経験を積めます。
・高い裁量と成長機会
 └大きな裁量のもと、自らのアイデアを形にし、事業をダイナミックに動かす経験に加え、組織を率いるリーダーシップを磨くことができます。
・市場価値の飛躍的な向上
 └事業を俯瞰し、ユーザーの本質的な課題解決を推進する経験と、組織マネジメント経験は、市場価値が極めて高いCxOレベルのプロダクトマネージャーとしての成長を力強く後押しします。
今後、組織の成熟度によっては分業等もありえますが、「事業戦略と企画だけをやりたい」という方よりは、「まずはプレイングマネージャーとして事業にコミットし、中長期的に組織を率いる事業責任者として大きな戦略立案もしていきたい」という方のほうがフィットする環境です。

必須要件

・自社サービスにおけるプロダクトマネージャーやディレクターの経験(3年以上)
・(将来的に)チームマネジメントを通してより大きな事業成果を出したい志向をお持ちの方

歓迎要件

・人材サービス企業における、企画・ディレクション経験がある方
・ITエンジニア領域への深い知見(技術トレンド、キャリアパス、コミュニティ文化など)
・SQLなどを用いたデータ分析スキル(自ら分析設計を行い、データから示唆を抽出できる能力)
・5〜10名規模のPdM組織のマネジメント経験
・PdMやディレクターの育成経験がある方
・経営層と密接に連携し、事業を推進した経験をお持ちの方

求める人物像

・高い当事者意識とリーダーシップ
 └自身のタスクや役割を限定せず、「これは自分がやるべきことだ」という強い当事者意識を持ち、事業全体を俯瞰して課題解決に貢献できる方。チームを巻き込み、共通の目標に向かって推進できるリーダーシップをお持ちの方。
・本質を見抜く力と論理的思考力
 └ユーザーや企業の一次情報から表面的なニーズに留まらず、本質的な課題を深く掘り下げられる方。「なぜ」を追求し、論理的に課題を特定し、最適な解決策を導き出せる方。
・ユーザーフォーカス
 └単にユーザーの要望を聞くだけでなく、その背景にある真の課題を想像し、本当に価値のある体験を提供できる方。企業もユーザーと捉え、自ら積極的に一次情報を取りに行く姿勢を重視します。

職種 / 募集ポジション PdM(部長候補)
雇用形態 正社員
給与
年収
≪想定年収内訳≫
 月収12カ月分 + 業績賞与 年4回
 ※業績賞与については業績・評価変動有

≪月収詳細≫
 想定月収: 571,429円~857,144円

 <月収内訳>
  基 本 給: 425,249円 〜 637,874円
  固定残業代: 146,180円 〜 219,270円
  ※月44時間の時間外勤務手当相当分。(超過分は別途支給)
勤務地
  • 105-0001  東京都港区虎ノ門2-3-17 虎ノ門二丁目タワー18F
    地図で確認
※就業場所の変更範囲:変更なし
勤務時間
就業形態: フレックスタイム制(コアタイムなし)
標準的な就業時間: 10:00~19:00
標準となる1日の労働時間: 8時間(休憩60分)
休日
・完全週休2日制 (土・日)
・祝日
・年末年始休暇 (12/29~1/4)
・リフレッシュ(夏季)休暇:3日
・特別(慶弔)休暇
・有給休暇 (入社日に2日付与、入社3か月後に8日付与)

※年間休日126日(2024年実績)
福利厚生
・通勤交通費 (全額支給)
・社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生年金)
・関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設/スポーツ施設等利用可
・業務に必要な書籍は社費で購入可能
加入保険
・健康保険 (関東ITソフトウェア健康保険組合)
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
会社情報
会社名 paiza株式会社
会社名(英語)
Paiza, Inc.
代表取締役
代表取締役社長 CEO 片山 良平
資本金(資本剰余金含む)
392,515千円
住所
105-0001
東京都港区虎ノ門2-3-17虎ノ門二丁目タワー18F
設立年月日
2012年2月13日

※ギノ株式会社は、2020年3月2日にpaiza株式会社へ社名変更しました。