全 15 件中 15 件 を表示しています
-
【マネージャー候補】リクルーティングアドバイザー(転職領域)
ミッション・業務内容 弊社が提供する「paiza agent」のリクルーティングアドバイザーをお任せします。 クライアントの採用課題に対して解決(成功)を実現する中で、売上目標の達成を目指していただきます。また、マネージャー昇格後はチームの目標達成に向けたKPIマネジメント、ヒューマンマネジメントにも携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: <プレイヤー業務> ・新規クライアントの開拓 ・クライアントの採用課題の把握とその課題解消に向けた解決策の立案 ・既存クライアントの採用ペルソナの設計および応募条件や求人要項への落とし込み ・応募獲得を目的とした応募要件見直しの提案 ・内定承諾までのキャリアアドバイザーとの連携 ・休眠顧客の再開拓と継続したリレーション構築・契約締結業務 <マネージャー業務> ・チームの目標達成に向けたKPIマネジメント ・チームメンバーの相談対応やディレクション業務 ・経営幹部や営業企画部門とともに業務オペレーションの改善 ※業務の変更範囲:会社の定める業務 当ポジションの魅力 ・日本の社会課題である、IT人材不足および生産性停滞に取り組み、社会貢献度の高い仕事ができる ・IPOを目指し、事業ステージが大きく変わる節目を経験できる ・コアメンバーとしてチームの拡大に仕組みづくりから携わることができる ・組織拡大においてリーダーやマネジメントのポジションが狙える ・国内最大規模のエンジニアデータベースを活用した事業開発の経験ができる ・目標の達成率が迅速かつ適切に反映される評価制度に沿って営業活動ができる 必須要件 ・営業組織でのKPI設計・管理、チームマネジメントの経験2年以上 ・法人営業として高い営業実績を出した経験があり、継続して高い実績出せるよう行動を型化・仕組化したことがある方 歓迎要件 ・人材業界でのご経験(求人広告・人材紹介・人材派遣など)、特にSES営業等のご経験 ・SaaS型商品・パッケージに関する営業のご経験 ・採用業務や学生の就職支援のご経験 ・無形商材の新規開拓営業、深耕営業 ・営業組織の管理職としてマネジメント業務に携わったご経験をお持ちの方 ・目標にコミットして成果を挙げることで評価をされたいとお考えの方 求める人物像 ・自身の提案力を活かし顧客に喜んでもらいたい方 ・自身の成長スピードにこだわり、変化を楽しめる方 ・自分で試行錯誤して課題解決をするのが楽しい方 ・学生時代やその他の活動において、好奇心・探究心を活かした成功体験がある方 続きを見る
-
キャリアアドバイザー
ミッション・業務内容 【業務内容紹介】 弊社のサービスである下記いずれかのチームにてキャリアアドバイザーをお任せします。 ①paiza agent(転職エージェント)/②paiza 新卒agent(新卒エージェント) (※選考の中で、ご経験やご志向を加味してどちらをお任せするかを決定いたします。) 当該ポジションは、国内最大規模の会員数を誇るITエンジニアに専門特化した採用支援サービス「paiza」をご利用いただいている求職者とクライアント企業との窓口として、求職者の方々と、クライアント企業とのマッチングをすることが主な業務です。 ・求職者に対するカウンセリング(キャリアアドバイス、求人紹介等) ・求職者と企業との面接日程の調整や履歴書・職務経歴書などに関連するサポート業務 ・内定クロージングに向けた顧客企業へのサポート ・選考通過率・内定承諾率向上に向けて、他部門と連携した施策推進 ・運営効率化、採用・転職・就活UXの改善に向けて、プロダクト部門と連携した改善業務 ※業務の変更範囲:会社の定める業務 キャッチアップについて 部署内研修として、知識のインプットから始め、先輩の面談に同席しながら型を習得していただきます。その後、ロープレを通して面談デビューを目指します。 3か月を目安に独り立ちを目指していただきます。 paizaでは他部署との連携も大切にしており、全部署のオリエンやメンター制度など中途入社者がキャッチアップしやすい環境作りをしております。noteにも研修の内容をまとめているのでご確認ください。 ▼【初公開】paizaのオンボーディングを紹介します!! https://note.com/paiza/n/n46614ddbd022 メンバーのこれまでの経歴(一例) ・教室長(塾) ・カーディーラー ・ウェディングプランナー ・法人営業(ベビー用品) ・金融営業 業界未経験から入社をして、リーダーをしている20代メンバーもおりますので、ご自身の頑張り次第でマネジメントポジションを狙っていただくことも可能です。 当ポジションの魅力 ・日本の社会課題である、IT人材不足および生産性停滞に取り組み、社会貢献度の高い仕事ができる ・IPOを目指し、事業ステージが大きく変わる節目を経験できる ・コアメンバーとしてチームの拡大に仕組みづくりから携わることができる ・組織拡大においてリーダーやマネジメントのポジションが狙える ・国内最大規模のエンジニアデータベースを活用した事業開発の経験ができる 必須要件 ・社会人経験2年以上 ・販売サービス業もしくは営業経験(個人/法人問わず数字を追った経験のある方) 歓迎要件 ・人材業界でのご経験(求人広告・人材紹介・人材派遣など) ・IT/Web業界にチャレンジしたいと思われている方 求める人物像 ・自身の提案力を活かし顧客に喜んでもらいたい方 ・自身の成長スピードにこだわり、変化を楽しめる方 ・自分で試行錯誤して課題解決をするのが楽しい方 ・学生時代やその他の活動において、好奇心・探究心を活かした成功体験がある方 続きを見る
-
リクルーティングアドバイザー(新卒領域)
ミッション・業務内容 ITエンジニア向け国内最大級の転職・就職・学習プラットフォームを手掛ける当社は、転職支援事業、新卒就活事業、プログラミングeラーニング事業、その他新規事業等の各サービスが有機的に連携・接続することにより、ITエンジニアのキャリア支援、IT企業の事業成長支援の両方を実現しようとしております。 今回募集するのは、当社が提供する「paiza新卒」のリクルーティングアドバイザーです。IT企業の新卒採用を支援する法人営業職として、企業と学生双方の架け橋となる重要なポジションです。ITエンジニアの採用難易度が高まる中、当社は圧倒的なデータベースを強みに、他社よりも優位性をもってお客様の採用成功に貢献しています。 この「paiza新卒」事業は、立ち上げからわずか2年で当社の中核事業にまで成長しました。そのため、まさにこれから事業をさらに大きくしていくというフェーズの最前線で、大きな裁量と責任を持ちながら事業を推進していくことができます。 業務内容は、企業との信頼関係構築、採用ニーズのヒアリング、人材要件の整理、契約の交渉、求人票作成、契約書の作成および締結、契約開始後のフォローなど、企業のサポート全般にわたります。 クライアント企業の新卒採用成功を実現すると同時に、学生の皆さんのキャリアスタートを支援できる、非常にやりがいのある仕事です。目標達成意欲が高く、コミュニケーション能力を活かして企業の成長と学生の未来をアグレッシブにサポートしたい方を歓迎します! ■具体的業務内容 以下は現在想定している業務です。企業の求める要件と照らし合わせ、最適な採用支援を行います。その際、単なる情報伝達ではなく、プロフェッショナルな視点を持つ一人のビジネスパートナーとして、対等な関係性を築くことを重視します。 ◆企業側の採用支援業務 ・新規クライアントの開拓 ・クライアントの採用課題の把握とその課題解消に向けた解決策の立案 ・既存クライアントの採用ペルソナの設計および応募条件や求人要項への落とし込み ・応募獲得を目的とした応募要件見直しの提案 ・内定承諾までのキャリアアドバイザーとの連携 ・休眠顧客の再開拓と継続したリレーション構築・契約締結業務 ※業務の変更範囲:会社の定める業務 当ポジションの魅力 ・日本の社会課題である、IT人材不足および生産性停滞に取り組み、社会貢献度の高い仕事ができる ・IPOを目指し、事業ステージが大きく変わる節目を経験できる ・コアメンバーとしてチームの拡大に仕組みづくりから携わることができる ・組織拡大においてリーダーやマネジメントのポジションが狙える ・国内最大規模のエンジニアデータベースを活用した事業開発の経験ができる ・目標の達成率が迅速かつ適切に反映される評価制度に沿って営業活動ができる 必須要件 ・営業の経験を1年以上お持ちの方(業界は問いません) ・基本的なPCスキル(Excel・Word) 歓迎要件 ・人材業界でのご経験(求人広告・人材紹介・人材派遣など) ・目標にコミットして成果を挙げることで評価をされたいとお考えの方 ・代理店営業もしくは法人営業のご経験 ・無形商材の新規開拓営業、深耕営業 求める人物像 ・エンジニア採用の難易度が高まる中で、顧客の採用成功に深く貢献したいという顧客貢献思考をお持ちの方 ・「これからさらに事業を加速させていきたい」という強い意欲を持ち、最前線で大きな裁量を持ちながら事業を推進していきたい成長・裁量志向の方 ・自身の提案力を活かし顧客に喜んでもらいたい方 ・自身の成長スピードにこだわり、変化を楽しめる方 ・自分で試行錯誤して課題解決をするのが楽しい方 ・学生時代やその他の活動において、好奇心・探究心を活かした成功体験がある方 続きを見る
-
PdM(部長候補)
ミッション・業務内容 paizaは、学習から就職・転職までIT人材の成長をワンストップで支える「IT人材と企業の成長を両輪で支えるプラットフォーム」を目指しています。このミッションを強力に推進するため、一般的な学習サービスや転職・就職サービスとは一線を画し、ユーザーの長期的なジャーニーを戦略的に捉え、事業全体をダイナミックに変革していくことを目指しています。 今回募集するプロダクトマネージャーは、社会人向けのサービスを管轄するPM1グループに所属し、主に転職人材関連事業の売上・利益最大化をミッションとします。将来的には3〜5名、さらには5〜10名程度のプロダクトマネージャーをマネジメントし、事業責任者の視点でダイナミックな成果を上げていただくことを期待しています。 私たちは、プロダクト開発に留まらず、事業全体を俯瞰し、ユーザーの真の課題を特定して解決策を創造できる「ミニCEO」のようなプロダクトマネージャー集団を目指しています。自身の領域を限定せず、営業や開発といった各部署と連携しながら、事業を成長させる当事者意識と、高いレベルでの組織マネジメント能力をお持ち方を求めています。 <具体的な業務内容> まずはプロダクトマネージャーとして、ITエンジニア・企業双方の成長プラットフォームにおける以下の業務をご担当いただきます。 ・事業戦略・プロダクト戦略の策定 └ユーザー調査やデータ分析(定性・定量)を通じて、事業成長に直結する戦略を立案。担当事業の売上・利益最大化をミッションとし、経営層との強固なリレーションシップを築きながら、中長期的な視点で事業戦略とプロダクト戦略を連動させ、成果創出にコミットします。 ・組織・チームマネジメント └所属するプロダクトマネージャーの育成、タスク・目標管理、評価を担い、チーム全体のパフォーマンスを最大化します。 ・要件定義・開発ディレクション └立案した企画の具現化に向け、社内のデザイナーやエンジニアを巻き込み、達成要件の落とし込みから具体仕様の策定、テスト・リリースまでのディレクションを一貫してご担当いただきます。 ※業務の変更範囲:会社の定める業務 このポジションの魅力 ・事業全体への貢献 └単なるプロダクト開発に留まらず、事業戦略の立案から組織マネジメント、実行まで、事業全体に深く関わることができる「事業責任者」としての経験を積めます。 ・高い裁量と成長機会 └大きな裁量のもと、自らのアイデアを形にし、事業をダイナミックに動かす経験に加え、組織を率いるリーダーシップを磨くことができます。 ・市場価値の飛躍的な向上 └事業を俯瞰し、ユーザーの本質的な課題解決を推進する経験と、組織マネジメント経験は、市場価値が極めて高いCxOレベルのプロダクトマネージャーとしての成長を力強く後押しします。 今後、組織の成熟度によっては分業等もありえますが、「事業戦略と企画だけをやりたい」という方よりは、「まずはプレイングマネージャーとして事業にコミットし、中長期的に組織を率いる事業責任者として大きな戦略立案もしていきたい」という方のほうがフィットする環境です。 必須要件 ・自社サービスにおけるプロダクトマネージャーやディレクターの経験(3年以上) ・(将来的に)チームマネジメントを通してより大きな事業成果を出したい志向をお持ちの方 歓迎要件 ・人材サービス企業における、企画・ディレクション経験がある方 ・ITエンジニア領域への深い知見(技術トレンド、キャリアパス、コミュニティ文化など) ・SQLなどを用いたデータ分析スキル(自ら分析設計を行い、データから示唆を抽出できる能力) ・5〜10名規模のPdM組織のマネジメント経験 ・PdMやディレクターの育成経験がある方 ・経営層と密接に連携し、事業を推進した経験をお持ちの方 求める人物像 ・高い当事者意識とリーダーシップ └自身のタスクや役割を限定せず、「これは自分がやるべきことだ」という強い当事者意識を持ち、事業全体を俯瞰して課題解決に貢献できる方。チームを巻き込み、共通の目標に向かって推進できるリーダーシップをお持ちの方。 ・本質を見抜く力と論理的思考力 └ユーザーや企業の一次情報から表面的なニーズに留まらず、本質的な課題を深く掘り下げられる方。「なぜ」を追求し、論理的に課題を特定し、最適な解決策を導き出せる方。 ・ユーザーフォーカス └単にユーザーの要望を聞くだけでなく、その背景にある真の課題を想像し、本当に価値のある体験を提供できる方。企業もユーザーと捉え、自ら積極的に一次情報を取りに行く姿勢を重視します。 続きを見る
-
コンテンツディレクター(プログラミング学習企画)
ミッション・業務内容 ITエンジニア向け国内最大級の転職・就職・学習プラットフォームを手掛ける当社では、初学者向け動画プログラミング学習サービス「paizaラーニング」を小・中・高・大学・専門学校向けにすべて無料で提供する「学校フリーパス」というサービスを展開しています。日本からより多くの才能を発掘し、社会で活躍してもらうために、プログラミングを学ぶ学生を増やすことを目指しています。 今回のポジションは、「paizaラーニング学校フリーパス」の普及と価値最大化のため、多岐にわたる業務に横断的に携わっていただきます。与えられた仕事をこなしていくのではなく、現場での情報収集を元に、課題解決のためにコンテンツ面でできることは何かを判断し、企画立案から実行まで一連の流れを主体的に取り組んでいただくことを想定しています。 大学・専門学校の先生方や学生のニーズを踏まえ、利用学校を増やすためのコンテンツ企画や、各学校のカリキュラムや学生の目標に合わせたコンテンツの組み合わせ提案、学習を動機づける支援企画など、利用学校の増加、活用促進・継続利用を最大化するための企画立案・実行までお任せします。 ■具体的業務内容 ・学校営業に同行し、学校でのpaizaラーニング活用を促進する(大学・専門学校が中心) ・各学校の授業カリキュラムや学生の学習レベル、目標に合わせ、既存のpaizaラーニング講座を組み合わせた最適な学習コンテンツの提案および活用支援 ・新規コンテンツの制作ディレクション ・先生方や学生からのフィードバックを元にした、サービス活用の課題特定と改善提案 ・学習や就職への意識を高めるための、学生・生徒向け施策立案および実行 ・学生向けの学習ガイダンスの企画・実行 ※業務の変更範囲:会社の定める業務 当ポジションの魅力 ・日本の社会課題である、IT人材不足および生産性停滞に取り組み、社会貢献度の高い仕事ができる ・IPOを目指し、事業ステージが大きく変わる節目を経験できる ・コアメンバーとしてチームの拡大に仕組みづくりから携わることができる ・組織拡大においてリーダーやマネジメントのポジションが狙える ・目標の達成率が迅速かつ適切に反映される評価制度に沿って営業活動ができる 必須要件 下記3つのうちいずれかの経験をお持ちの方 ・教育システム・サービスの企画、開発、導入に携わった経験(1年以上) ・自社サービスにおけるプロダクトマネージャーやディレクターの経験(3年以上) ・エンジニアとしての開発実務経験(3年以上)※開発経験必須 歓迎要件 ・既存サービスやコンテンツを組み合わせて、顧客に新たな価値を提案した経験 ・ドキュメンテーション、対外発表資料作成のご経験 ・仕組みづくりのフェーズから企画を推し進めたご経験 求める人物像 ・教育に対する強い興味があり、paizaのミッション・ビジョン・バリューに共感する方 ・学校、学生、企業等のステークホルダーのニーズや取り巻く環境を理解し、傾聴力と共感力をもって適切にコミュニケーションをとれる方 ・抽象と具体を行き来しながら、試行錯誤して課題解決することを楽しめる方 ・自身の成長スピードにこだわり、変化を楽しめる方 ・スピード感を持って、自立的に業務遂行できる方 ・チームで働いて成果を出せる方 paizaのサービスについて ■paizaのサービス特徴: 国内最大規模の92万人の会員数を誇るプログラミング学習とエンジニア採用を支援する個人・企業の成長プラットフォームです。 【強み①】ここでしか出会えない候補者: ラーニングやスキルチェックのサービスで集客を実現し、他のエンジニア転職サービスには登録していない候補者を保有しています。 【強み②】スキルを基準にした採用: スキルチェックによりエンジニアのスキルレベルが確認できるため、職務経歴書ではわからない技術力による採用活動が可能になります。スキルの不透明さから生じていた企業と求職者とのミスマッチを解消します。 また、企業向けのサービス導入も進んでいます。コンセプトはプログラミングのセンター試験。paizaを使ってプログラミングを学習した方が、学習ランク・点数に合わせた求人に応募するなど、ITエンジニアにとってのラーニング→スキルチェック→就職・転職という唯一無二の成長プラットフォームになっています。マンガやゲームなどコンテンツ( https://paiza.jp/entertainment )も人気です。 続きを見る
-
【マネージャー候補】コンテンツディレクター(プログラミング学習企画)
ミッション・業務内容 ITエンジニア向け国内最大級の転職・就職・学習プラットフォームを手掛ける当社では、動画プログラミング学習サービス「paizaラーニング」を、個人ユーザーをはじめとして、小・中・高・大学・専門学校等の教育機関(教育機関に対しては無料で提供。2024年度実績:648校20万名に無料クーポンを発行)、ITエンジニア人材を抱えている企業等へ提供しております。 企業様に対しては、昨今のニーズの高まりから、動画だけではなく実際に講師を派遣しプログラミング指導を行う「ITエンジニア研修」のサービス提供を開始しました。 今回のポジションでは、当社の教育コンテンツである「paizaラーニング」「企業向けITエンジニア研修」等で活用するコンテンツの企画、設計、開発等のディレクションを担当していただきます。 当社のコンテンツを導入いただいている教育機関および企業のニーズの把握と、そのニーズを踏まえたコンテンツの研究・企画・設計・開発、さらには既存コンテンツの組み合わせに関する設計・最適化、学習計画の立案支援を、コンテンツ制作部門、マーケティング部門、営業部門の3部門と密接に連携しながら推進していただきます。 ■具体的業務内容 ・企業向け研修提案に関する提案内容の設計(学習カリキュラムの設計) ・企業向け研修のサービス設計、新規開発 ・プログラミング関連教材をはじめ、IT及び生成AI関連知識・スキル習得コンテンツ全般の研究・企画・設計・開発 ・サービス改善のためのプロジェクト企画・実行(転職・就職サービスとの連携等) ※業務の変更範囲:会社の定める業務 当ポジションの魅力 ・日本の社会課題である、IT人材不足および生産性停滞に取り組み、社会貢献度の高い仕事ができる ・コアメンバーとしてチームの拡大に仕組みづくりから携わることができる ・組織拡大においてリーダーやマネジメントのポジションが狙える 必須要件 下記いずれも必須 ・教育システム・サービスの企画、開発、導入に携わった経験(3年以上) ・開発エンジニアとしての実務経験(1年以上:開発経験要) 歓迎要件 ・既存サービスやコンテンツを組み合わせて、顧客に新たな価値を提案した経験 ・ドキュメンテーション、対外発表資料作成のご経験 ・仕組みづくりのフェーズから企画を推し進めたご経験 求める人物像 ・教育に対する強い興味があり、paizaのミッション・ビジョン・バリューに共感する方 ・学校、学生、企業等のステークホルダーのニーズや取り巻く環境を理解し、傾聴力と共感力をもって適切にコミュニケーションをとれる方 ・抽象と具体を行き来しながら、試行錯誤して課題解決することを楽しめる方 ・自身の成長スピードにこだわり、変化を楽しめる方 ・スピード感を持って、自立的に業務遂行できる方 ・チームで働いて成果を出せる方 paizaのサービスについて ■paizaのサービス特徴: 国内最大規模の92万人の会員数を誇るプログラミング学習とエンジニア採用を支援する個人・企業の成長プラットフォームです。 【強み①】ここでしか出会えない候補者: ラーニングやスキルチェックのサービスで集客を実現し、他のエンジニア転職サービスには登録していない候補者を保有しています。 【強み②】スキルを基準にした採用: スキルチェックによりエンジニアのスキルレベルが確認できるため、職務経歴書ではわからない技術力による採用活動が可能になります。スキルの不透明さから生じていた企業と求職者とのミスマッチを解消します。 また、企業向けのサービス導入も進んでいます。コンセプトはプログラミングのセンター試験。paizaを使ってプログラミングを学習した方が、学習ランク・点数に合わせた求人に応募するなど、ITエンジニアにとってのラーニング→スキルチェック→就職・転職という唯一無二の成長プラットフォームになっています。マンガやゲームなどコンテンツ( https://paiza.jp/entertainment )も人気です。 続きを見る
-
フィールドセールス
ミッション・業務内容 当ポジションでは、当社の主力サービスである「paiza転職」「paiza新卒」等のITエンジニア・プログラマー専門のダイレクトリクルーティングサービスや人材紹介サービスをご利用いただく新規開拓営業に携わっていただきます。 現在、深刻なエンジニア人材不足を背景に、企業のエンジニア採用ニーズは非常に高い状況です。そのような企業に対し、完全成果報酬型のサービスを提供することで、日本のIT人材不足という社会課題解決に貢献できる、社会貢献性の高いポジションです。 単に案件を獲得するだけでなく、お客様の事業課題に深く入り込み、当社の多様なサービスを総合的に提案することで、お客様の成長を支援する営業活動を目指しています。将来的には、複数のサービスを横断的に提案できる営業組織の核となっていただきたいと考えています。 ■具体的業務内容 ・潜在顧客企業のリストアップとターゲティング ・訪問、WEB商談、電話、メールなどを組み合わせた戦略的なアウトバウンドアプローチ ・お客様の事業戦略や採用課題を深くヒアリングし、本質的な課題把握 ・休眠顧客のアクティベーション化 そのほか営業組織の仕組みづくりにも貢献いただきます。現在、外部委託比率が高いインサイドセールス業務の内製化を推進しており、その組織体制や仕組みづくりに積極的に携わっていただきます。プレイヤーとしての実績に加え、チーム全体の生産性向上にも貢献できるため、キャリアアップに繋がる貴重な経験を積むことが可能です。 ※業務の変更範囲:会社の定める業務 組織構成 部長1名、メンバー5名の部署です。 20代~40代のメンバーが活躍しています。 キャッチアップについて 部署内研修として下記の研修を想定しています。1か月~1か月半を目安に独り立ちを目指していただきます。 ・会社概要レクチャー ・サービスレクチャー ・商談同席 ・ロープレ ・訪問営業同行 部署の研修のみならず、会社としても中途入社者全員に研修を用意しております。 paizaでは他部署との連携も大切にしており、全部署のオリエンやメンター制度など中途入社者がキャッチアップしやすい環境作りをしております。noteにも研修の内容をまとめているのでご確認ください。 ▼【初公開】paizaのオンボーディングを紹介します!! https://note.com/paiza/n/n46614ddbd022 当ポジションの魅力 ・社会貢献性の高い仕事: 日本のIT人材不足および生産性停滞の解決に直接貢献できるため、非常にやりがいを感じられます。 ・幅広い営業経験とキャリアアップ: 能動的な顧客開拓から顧客育成、提案まで一貫して携わり、お客様の課題解決に深くコミットすることで、営業としての総合力を高められます。将来的には、サービス全体を俯瞰し、戦略的な営業活動を推進するチームのキーパーソンとして活躍するチャンスがあります。 ・業界・職種未経験歓迎: IT業界や人材業界での経験がなくても、これまでの営業経験を活かしてご活躍いただけます。 必須要件 ・営業経験1年以上 歓迎要件 ・新規開拓をメインとした営業経験 ・人材業界でのご経験(求人広告・人材紹介・人材派遣など) 求める人物像 ・当社の企業理念に共感し、IT人材不足という社会課題解決に意欲を持って取り組める方 ・愛嬌があり、社内外問わず円滑な人間関係を築ける方 ・常に目標達成への意欲を持ち、自ら行動計画を立て、実行できる方・お客様とのコミュニケーションを楽しみ、積極的に外出して情報収集や関係構築ができる方 ・ベンチャー企業で、個人と会社の成長にやりがいを感じ、自らも変化を楽しみながら業務に取り組める方 ・成果に強くコミットし、目標達成のために多角的な視点からアプローチを検討できる自走力と柔軟性をお持ちの方 続きを見る
-
コンサルティング営業(IT研修)
ミッション・業務内容 ITエンジニア向け国内最大級の転職・就職・学習プラットフォームを手掛ける当社では、動画プログラミング学習サービス「paizaラーニング」を、個人ユーザーをはじめとして、小・中・高・大学・専門学校等の教育機関(教育機関に対しては無料で提供。2024年度実績:648校20万名に無料クーポンを発行)、ITエンジニア人材を抱えている企業等へ提供しております。 企業様に対しては、昨今のニーズの高まりから、動画だけではなく実際に講師を派遣しプログラミング指導を行う「ITエンジニア研修」のサービス提供を開始しました。 今回のポジションでは、企業様向け教育コンテンツである「paizaラーニング for TEAM」「企業向けITエンジニア研修」の営業担当をお任せします。 ■具体的業務内容 以下は現在想定している業務です。「paizaラーニング for TEAM」および「企業向けITエンジニア研修」の普及と価値を最大化していくフェーズです。そのため、これまでのご経験を活かし、自ら戦略を立案/実行から携わっていただきます。 営業活動が中心ですが、受注後の研修の企画・設計から、講師・コンテンツの手配、企業との調整、そして実際のデリバリー(運用)まで一貫して関われるため、多岐にわたる調整業務まで携わることができます。 ・新規法人顧客の戦略的開拓と提案営業 ・既存法人顧客との関係強化および活用促進 ・法人向けマーケティング施策の企画および実行 ・企業従業員の学習意欲向上施策の立案・実行 ・サービス改善のためのプロジェクト企画・実行(就職/転職サービスとの連携等) ※業務の変更範囲:会社の定める業務 身に着けられるスキル 事業をゼロから創り上げていく経験を通じて、以下のスキルを身につけることができます。 ・事業開発スキル・サービス設計力:まだ形になっていないものを、市場や顧客のニーズに合わせて企画し、事業として成立させるためのスキルが身につきます。 ・市場開拓力:既存の枠にとらわれず、新しい顧客や市場を自ら発見し、開拓する力が養われます。 ・コンサルティング能力・企画提案力:企業の人材育成という経営課題に対し、本質的なソリューションを提案する力が磨かれます。 ・マーケティング・運営遂行力:顧客を獲得し、継続的に利用してもらうための戦略を自ら考え、実行する力が身につきます。 今後、事業の拡大に伴ってチームを増強していくため、将来的にはリーダーやマネジメントポジションへのステップアップも可能です。 当ポジションの魅力 ・日本の社会課題である、IT人材不足および生産性停滞に取り組み、社会貢献度の高い仕事ができる ・IPOを目指し、事業ステージが大きく変わる節目を経験できる ・コアメンバーとしてチームの拡大に仕組みづくりから携わることができる ・目標の達成率が迅速かつ適切に反映される評価制度に沿って営業活動ができる 必須要件 無形商材の提案営業経験3年以上 歓迎要件 ・研修/学習/採用関連サービスにおける企画提案営業経験 ・人事向けの企画提案営業経験 ・ITエンジニアのキャリアやプログラミング学習に関する基礎的な理解のある方 求める人物像 ・IT人材育成というミッションに共感し、日本の社会課題解決に貢献したいという強い思いがある方 ・自分で試行錯誤し、課題解決していくことを楽しめる方 ・自身の成長スピードにこだわり、変化を楽しめる方 続きを見る
-
【リーダー候補】IT人材ソリューション営業
ミッション・業務内容 日本の社会課題である「IT人材不足」と「生産性停滞」に、あなたの営業力で挑みませんか? ITエンジニア向け国内最大級のプラットフォームを提供する当社で、法人営業組織のリーダー候補として、チームを牽引してくださる方を募集します。 これまでの営業経験で培った「顧客の課題を深く探る力」と「最適な解決策を導き出す力」を存分に発揮してください。単に商品を売るのではなく、顧客の事業成長に貢献するビジネスパートナーとして、企業が欲しい人材を、自ら見つけて直接スカウトする採用手法(ダイレクトリクルーティングサービス)を提案していただきます。 ■具体的な業務内容 ・新規開拓(電話、Webツール、人脈などを用いたリード獲得) ・顧客への課題ヒアリング、サービス提案、契約締結 ・既存顧客への深耕営業、コンサルティング ※業務の変更範囲:会社の定める範囲 当ポジションの魅力 ・経験の集大成:培った営業スキルを、IT人材という社会性の高い領域で存分に活かせます。 ・大きな裁量権:単なるプレイヤーではなく、営業組織の仕組みづくりや文化醸成にコアメンバーとして携われます。 ・事業成長の中心に:IPOを目指す事業の成長フェーズを、当事者として経験できます。 ・高い社会貢献性:日本の未来を左右するIT人材不足という課題解決に、最前線で貢献できます。 必須要件 ・人材業界での法人営業経験5年以上(紹介・媒体・派遣など問わず) 歓迎要件 ・法人に対する新規開拓営業の経験2年以上 ・営業組織でのマネジメント経験2年以上(チーム規模は不問) 求める人物像 ・高い営業実績を出した経験があり、自身の成功パターンを言語化・仕組み化できる方 ・自身の成長スピードにこだわり、変化を楽しめる方 ・自分で試行錯誤して課題解決をするのが楽しい方 ・裁量を持って、営業風土の醸成や仕組みづくりに挑戦したい方 続きを見る
-
カスタマーサクセス
ミッション・業務内容 ITエンジニア向け国内最大級の転職・就職・学習プラットフォームを手掛ける当社にて、カス タマーサクセスとしてクライアントへのエンジニア採用の課題解決に従事していただきます。 ■具体的な業務内容 コロナ禍以降も企業からのエンジニア採用ニーズは高く、また、社内でもリード(アポや問い合 わせ)獲得の仕組みをインサイドセールスが構築しているため、新規アポイント獲得の業務はほ ぼありません。スカウトやサービス運用の提案に集中することが可能です。成功報酬型のサービ スで、顧客の採用成功に導くために伴走するカスタマーサクセスの動きがメインです。 ・クライアントの採用成功に向けて、採用ペルソナの設計、募集要件の定義、求人票の魅力化・ ヒアリング、スカウト運用支援 ・応募状況や内定状況を確認し、求人票の微調整や採用フローなどの見直し ・応募数やスカウト数・比率などのKPI達成に向けた分析、解決のための施策立案 ※業務の変更範囲:会社の定める範囲 当ポジションの魅力 ・日本の社会課題である、IT人材不足および生産性停滞に取り組み、社会貢献度の高い仕事ができる ・IPOを目指し、事業ステージが大きく変わる節目を経験できる ・コアメンバーとしてチームの拡大に仕組みづくりから携わることができる ・組織拡大においてリーダーやマネジメントのポジションが狙える ・国内最大規模のエンジニアデータベースを活用した事業開発の経験ができる 必須要件 ・営業経験2年以上 歓迎要件 ・人材業界でのご経験(求人広告・人材紹介・人材派遣など) ・採用業務や学生の就職支援のご経験 ・無形商材の営業、カスタマーサクセス実務経験 求める人物像 ・自身の提案力を活かし、成果につなげたい方 ・自分で試行錯誤して課題解決・成果を出すことにやりがいを感じる方 ・年齢に関係なくチャンスがある環境でチャレンジしたい方 続きを見る
-
コールオペレーター
ミッション・業務内容 <ITエンジニアのキャリアをサポート!未経験から始めるアポインター職> ITエンジニア専門の採用支援サービス「paiza」で、未来を担うエンジニアたちの転職・就職活動をサポートしませんか? 【業務内容紹介】 私たちのアポインターは、国内最大級のITエンジニア向け転職・就職支援サービス「paiza」をご利用の会員様を、キャリアアップへと導くための重要な役割を担っています。主な業務は、お電話でのご案内を通じて、会員様と専門のキャリアアドバイザーをつなぐアポイントを設定することです。 社会人から学生まで、幅広いITエンジニアのキャリア支援に携われる、社会的意義の高いお仕事です。 ■主な業務内容 ・電話でのヒアリング: 会員様の転職・就職に関する意向や状況を、お電話を通じてお伺いします。不安な点があれば、一緒に解決策を考え、前向きな一歩を踏み出すお手伝いをします。 ・キャリアカウンセリングへの橋渡し: 転職・就職への意欲が高まった会員様を、専門のキャリアカウンセラーへとご紹介します。 キャリアの可能性を広げるヒアリング(アポイントメント(面談の約束))では、「paiza」に登録されているITエンジニアの会員様へ、私たちからお電話を差し上げます。 この時、大切なのは会員様の「声」にじっくりと耳を傾けること。「今、どんなことに興味がありますか?」「キャリアに関して、どんなことを考えていますか?」「転職に対して、どんな希望や不安がありますか?」といった、一人ひとりの状況や想いを丁寧にヒアリングしていきます。もしかしたら、会員様自身も気づいていない「キャリアの可能性」を発見できるかもしれません。不安を解消し、一歩踏み出すためのきっかけを作る、非常にやりがいのある業務です。 (※会員様は社会人の方だけでなく、これからIT業界を目指す学生の方もいらっしゃいます。) ※業務の変更範囲:会社の定める業務 この仕事の魅力 ・未経験からIT業界を支える: 営業、販売、接客など、人と接するお仕事の経験があれば、IT業界の知識やアポインター業務の経験は一切問いません!異業種からのチャレンジを歓迎します。 ・社会貢献性の高さ: 日本が抱えるIT人材不足という大きな社会課題に対し、解決の一助となれるやりがいのある仕事です。ITエンジニアの活躍が、日本の生産性向上に直結する、社会に貢献できる実感を味わえます。 ・「ありがとう」が嬉しい: 会員様の転職・就職という人生の大きな転機をサポートし、感謝の言葉をいただける喜びを感じられます。 歓迎要件 ・販売・接客のご経験(アルバイトでの経験可) こんな方を求めています! ・コミュニケーションを積極的に取れる方: 電話での会話が中心となるため、明るく前向きにコミュニケーションが取れる方を歓迎します。 ・人をサポートすることが好きな方: 誰かの役に立ちたい、困っている人を助けたいという気持ちをお持ちの方にピッタリです。 ・自身の提案力を活かして喜ばれたい方: 相手の状況を理解し、最適な情報提供や提案を通じて、感謝されることに喜びを感じる方を求めています。 ・相手の話にじっくりと耳を傾けられる方: 会員様の声に真摯に耳を傾け、共感し、寄り添う姿勢を大切にできる方を歓迎します。 続きを見る
-
SREエンジニア
ミッション・業務内容 弊社が運営するエンジニア向けキャリア支援サービス「paiza」は、多くのユーザーにご利用いただき、事業・プロダクトともに成長を続けています。現在、新機能の開発や既存システムの刷新、さらにはスケーラブルで柔軟な基盤への移行を進めており、信頼性・可用性を高水準で維持するためのSREの役割がますます重要になっています。 国内最大規模の会員数を誇るITエンジニア向け転職・就職・学習プラットフォーム「paiza」において、モダンなアーキテクチャへの移行、自動化、可観測性の強化など、技術的な課題にも継続的に取り組んでおり、今後さらに事業をスケールさせていく上で、SREの知見をもとにサービス基盤を支え、改善をリードしていただける方を募集しています。 【具体的な業務内容】 エンジニア向けサービス「paiza」のインフラ運用・改善などをご担当いただきます。 少人数のチーム制でエンジニアが日々各プロダクトを成長させています。 ユーザーも機能も増えていき、それに伴いインフラ面も成長していく必要があります。 インフラ面の改善やセキュリティ面の強化をお任せします。 ・Terraform を用いたクラウドインフラの設計・構築・運用 ・インフラ上の課題の早期発見と、解決策の提案・計画・実行 ・脆弱性診断に向けた準備と実施 ・継続的なイノベーション・パフォーマンス向上の計画・実行 ・SRE業務を開発エンジニアへ展開し、インフラ知見の底上げとSREの高度課題への集中を図る ※業務の変更範囲:会社の定める業務 【技術環境】 言語・フレームワーク: Ruby on Rails (Ruby), React (TypeScript), jQuery(JavaScript) 環境: Linux, nginx, Unicorn, AWS, Docker, Github Actions、Terraform、Amazon ECS データベース: MySQL、Redis、OpenSearch プロジェクト管理: GitHub, Jira 支給マシン: MacBook Pro (サイズ選択可。USキーボードに変更可) 開発手法: アジャイル、スクラム 当ポジションの魅力 ・求職者支援・教育事業という社会的意義のある仕事に取り組むことができます。 ・事業会社で自社サービスに携わりながら新しい企画をゼロから提案し、実現していくことが可能なチャレンジングな環境です。 ・少人数のチームでコアメンバーとして、主力サービスの開発に携われるため、技術力を活かすことができます。 ・ユーザーの反応をダイレクトに受け取ることができ、ユーザーファーストで開発できる環境です。 ・ITエンジニア、プログラマの社会的地位向上の実現をリードできる仕事です。 ・インフラを改善することにより、開発メンバーだけではなくユーザーであるエンジニアにも良い影響を与えます。 ・事業規模が大きくなるごとに、システムの環境、人、チームも変化していくため、それに合わせた技術・スキルを追って肌で感じながら進んでいける楽しさがあります。 必須要件 以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をお待ちしています! ・インフラ構築 実務3年以上 ・Amazon Web Services 実務2年以上 歓迎要件 ・複数人のチームでの開発経験(設計レビューやコードレビューの経験) ・大規模ユーザー、トラフィックサイトの設計、構築、運用経験 ・監視システムの設計、構築、運用の経験 ・Terraformなどを用いたインフラ構成管理ツールの利用経験 ・コンテナ化(Docker等)に関する知見 求める人物像 ・paizaの企業理念に共感頂ける方 ・課題に対して、主体的に改善策を考え、地道に実現していける方 ・チームでコミュニケーションしながら、より良いサービスを作っていきたい方 続きを見る
-
エンジニアリングマネージャー候補
ミッション・業務内容 国内最大規模の会員数を誇るITエンジニア向け転職・就職・学習プラットフォーム「paiza」において、VPoE、テックリード、エンジニアメンバーと協力し、ご担当いただくプロダクト/ビジネスにおける開発マネジメントを担っていただきます。 2013年のサービスローンチ以降、ユーザー・企業双方のフィードバックを細かく反映し、スクラム方式での開発を行ってきた結果、様々なサービス・機能が実装され、またローンチ当初からは考えられないほど多くのユーザー様にpaizaを活用いただいております。 ミッション・ビジョンの実現、ユーザー・企業双方のニーズを満たすサービス・UIの追求に向けて、今後さらなるプロダクト開発を進めていく予定です。急成長フェーズの事業におけるプロダクト開発を高いパフォーマンスで実現すべく、担当チームをまとめ、メンバーの成長と事業の成長を実現させるポジションとなっています。 【業務内容】 ・システム開発体制の構築 ・担当チームメンバーのマネジメント(1on1、評価、チームビルディング) ・要件の取りまとめから開発、リリースまでの業務 ※業務の変更範囲:会社の定める業務 【技術環境】 言語・フレームワーク: Ruby on Rails(Ruby), jQuery(JavaScript), React(TypeScript) 環境: Linux, nginx, Unicorn, AWS, Docker, CircleCI データベース: MySQL プロジェクト管理: GitHub, Jira 支給マシン: MacBook Pro (サイズ選択可。USキーボードに変更可) 開発手法: アジャイル、スクラム 当ポジションの魅力 ■求職者支援・教育事業という社会的意義のある仕事に取り組むことができます。 ■急成長中のプロダクトの開発をリードする組織を構築し、運営するという貴重な経験を得ることができます。 ■ユーザーの反応をダイレクトに受け取ることができ、ユーザーファーストで開発できる環境です。 ■ITエンジニアの社会的地位向上の実現をリードできる仕事です。 必須要件 下記のすべてを満たす方 ・自社サービス企業におけるWeb開発の実務経験3年以上 ・開発メンバーのマネジメント経験 歓迎要件 ・エンジニアの評価経験 ・スタートアップ、または新規事業開発経験 求める人物像 ・弊社の企業理念に共感いただける方 ・事業・ビジネスモデルを理解し、エンジニア組織という枠組みに捉われず、プロダクトやサービスの改善に携わっていきたい志向性の方(エンジニア向けプロダクトのため、ユーザー側の知見や経験を社内に発信頂くことを期待しております) ・エンジニアや組織の成長に関心を持ち、チームビルディングを推進できる方 続きを見る
-
テックリード候補
ミッション・業務内容 国内最大規模の会員数を誇るITエンジニア向け転職・就職・学習プラットフォーム「paiza」において、VPoE、エンジニアリングマネージャー、エンジニアメンバーと協力し、ご担当いただくプロダクト/ビジネスにおける開発マネジメントを担っていただきます。 2013年のサービスローンチ以降、ユーザー・企業双方のフィードバックを細かく反映し、スクラム方式での開発を行ってきた結果、様々なサービス・機能が実装され、またローンチ当初からは考えられないほど多くのユーザー様にpaizaを活用いただいております。 ミッション・ビジョンの実現、ユーザー・企業双方のニーズを満たすサービス・UIの追求に向けて、今後さらなるプロダクト開発を進めていく予定です。急成長フェーズの事業におけるプロダクト開発を高いパフォーマンスで実現すべく、担当チームをまとめ、技術面でメンバーを牽引するポジションとなります。 【業務内容】 ・システムの技術選定と規約整備 ・システム横断の要件整理と実現 ・担当チームのマネジメント ・要件の取りまとめから開発、リリースまでの業務 ※業務の変更範囲:会社の定める業務 【技術環境】 言語・フレームワーク: Ruby on Rails(Ruby), jQuery(JavaScript), React(TypeScript) 環境: Linux, nginx, Unicorn, AWS, Docker, CircleCI データベース: MySQL プロジェクト管理: GitHub, Jira 支給マシン: MacBook Pro (サイズ選択可。USキーボードに変更可) 開発手法: アジャイル、スクラム 当ポジションの魅力 ■求職者支援・教育事業という社会的意義のある仕事に取り組むことができます。 ■急成長中のプロダクトの開発をリードする組織を構築し、運営するという貴重な経験を得ることができます。 ■ユーザーの反応をダイレクトに受け取ることができ、ユーザーファーストで開発できる環境です。 ■ITエンジニアの社会的地位向上の実現をリードできる仕事です。 必須要件 下記のすべてを満たす方 ・自社サービス企業におけるWeb開発の実務経験3年以上 ・開発メンバーのマネジメント経験 歓迎要件 ・スタートアップ、または新規事業開発経験 求める人物像 ・弊社の企業理念に共感いただける方 ・事業・ビジネスモデルを理解し、エンジニア組織という枠組みに捉われず、プロダクトやサービスの改善に携わっていきたい志向性の方(エンジニア向けプロダクトのため、ユーザー側の知見や経験を社内に発信頂くことを期待しております) ・エンジニアや組織の成長に関心を持ち、チームビルディングを推進できる方 続きを見る
-
フルスタックWebエンジニア
ミッション・業務内容 国内最大規模の会員数を誇るITエンジニア向け転職・就職・学習プラットフォーム「paiza」において、フルスタックエンジニアとしてサーバサイド、フロントエンド、インフラ等すべてに携わりながら、Webサービス開発を進めていただきます。 実際のユーザーに利用して貰いながら完成度を高め、スクラム方式で細かくユーザーのフィードバックを反映する形での開発を行っています。またユーザーアンケートやご意見を元に、リリースした機能を振りかえったり次の開発内容を議論し、改善を重ねています。企画サイドやユーザーとの距離感が近いため、大規模開発にありがちな「誰の為に役立つものを作っているのかわからない」という事が無く、自分の作ったプロダクトで「ユーザーを喜ばせる事が出来た」という実感を強く感じられる環境です。 リーダーとしてのご経験がある方には、1on1を通じたメンバーとのコミュニケーション、チームビルディングもお任せいたします。 【具体的な業務内容】 少人数のチーム制で、自社サービスの開発をご担当いただきます。 担当する事業/サービスは定めず、プロジェクト毎にチームへアサインをいたします。 ・転職・就職サービスの企画、設計、開発、運用(ユーザー側、企業側の両方) ・プログラミング学習サービスの設計、開発、運用 ・プログラミングゲーム・エンタメコンテンツの企画、設計、開発、運用 ※業務の変更範囲:会社の定める業務 【技術環境】 言語・フレームワーク: Ruby on Rails(Ruby), jQuery(JavaScript), React(TypeScript) 環境: Linux, nginx, Unicorn, AWS, Docker, CircleCI データベース: MySQL プロジェクト管理: GitHub, Jira 支給マシン: MacBook Pro (サイズ選択可。USキーボードに変更可) 開発手法: アジャイル、スクラム 当ポジションの魅力 ・求職者支援・教育事業という社会的意義のある仕事に取り組むことができます。 ・事業会社で自社サービスに携わりながら新しい企画をゼロから提案し、実現していくことが可能なチャレンジングな環境です。 ・少人数のチームでコアメンバーとして、主力サービスの開発に携われるため、技術力を活かすことができます。 ・ユーザーの反応をダイレクトに受け取ることができ、ユーザーファーストで開発できる環境です。 ・ITエンジニア、プログラマの社会的地位向上の実現をリードできる仕事です。 必須要件 自社サービス企業における、Web開発(サーバサイドエンジニア)実務3年以上 歓迎要件 ・業務、個人問わずRuby on Railsでのアプリケーション開発経験(これからRuby開発の経験を積みたい方も歓迎です) ・ログ解析やABテストからのサービス改修、新機能追加(設計、実装) ・一つの機能を詳細設計から実装、テスト、リリースまで自分が主導で進めた経験 ・新規開発において、アーキテクチャーの選定を(責任を持って)行った経験 ・ サーバーなどインフラの運用経験 ・フロントエンドの規約の明文化や、デザイナーとの運用フローの整備をした経験 ・リーダーとしてエンジニアとの1on1などコミュニケーション課題に取り組んだ経験 求める人物像 ・課題に感じたら、主体的に改善策を考え、地道に実現していける方 ・保守性、拡張性を意識してコードを書ける方 ・目的に合わせて開発スタイルなど考え方に柔軟性のある方 ・チームでコミュニケーションしながら、より良いサービスを作っていきたい方 続きを見る
全 15 件中 15 件 を表示しています