仕事内容
商品開発部において、介護用品の商品企画・開発をお任せ致します。
エンジニア自らが企画し、開発から量産移管まで全工程に携わることができるので、
時間をかけて顧客・製品と向き合うことができる環境です。
<具体的には>
①営業部門等と共に企画・市場調査を実施
②構想設計
③詳細設計
④試作・評価
⑤3次元から2次元への落とし込み
⑥量産立ち上げ 等
<開発カテゴリー>
当部署は大きく4つの商品カテゴリーに分かれて業務を行っています。
これまでのご経験・ご意向をふまえ、配属チームを検討致します。
●排泄用品・入浴用品(シャワーチェア等)
●就寝支援用品(介護ベッド等)
●移動支援用品(室内用自在手すり等)
●高齢者施設向け水まわり設備
■海外出張について
当社はファブレスとなる為、製造は中国を中心にベトナム、マレーシア等の
サプライヤー企業に依頼をしております。
その為、量産立ち上げの為の出張が発生する場合があります(2日~約1週間)。
※出張の場合は通訳も同行いたしますので、
英語や中国語は話せなくても問題ございません。
職種 / 募集ポジション | 介護用品の企画開発職/大阪本社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
待遇 | 各種社会保険完備(パナソニック健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、産休・育休制度、介護休業制度、短時間勤務制度、慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金など)、退職金制度(勤続3年以上)、財形貯蓄制度、交通費全額支給(規定あり)、パナソニックグループ団体保険割引制度、グループ保養所 |
対象となる方 | ◎大卒以上/要普通免許(AT可) 【必須条件】 ・製品企画・設計経験をお持ちの方 ・2次元CAD,3次元CAD両方の使用経験 ◆求める人物像 ・「既存製品のバージョンアップ」より「0から1を作る」ということを希望している方 ・対外交渉を苦手としない方 (例:サプライヤーに頭でイメージしていることを伝えられるか?品質保証など別部署に対して論理的に発言できるか?) |
休日・休暇 | ■週休2日制(月8日以上/基本土日) ※シフト制(月に1回程度、土曜日の出勤をお願いします) ※年間休日114日 ■祝日 ■夏期休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■育児・介護休暇 ◎休日出勤した場合、原則として振替休日を取得 |
会社名 | パナソニック エイジフリー株式会社 |
---|---|
所在地 | <本社> 大阪府門真市大字門真1048番地 <東京事務所> 東京都港区浜松町1丁目18-16 住友浜松町ビル2階 |
設立 | 1998年6月 母体となる旧パナソニック エイジフリーサービス株式会社設立 2016年4月 介護関連4社を統合し、パナソニック エイジフリー株式会社発足 |
事業内容 | ・介護サービス事業 ・介護付有料老人ホーム ・サービス付き高齢者向け住宅 ・介護ショップ事業(用品レンタル・販売、リフォーム) ・介護用品の開発および販売事業 ・介護事業者向け事業(リノベーション、用品レンタル・販売) |