日々の便利で快適なくらしを支える乾電池や、幅広い分野の社会インフラを支える産業用電池、車載用電池を事業領域とし、豊かなくらしを提供します。
>パナソニック エナジー株式会社 サイト
>パナソニック エナジー株式会社 イメージムービー
>パナソニック エナジー株式会社 採用サイト
■募集要項はこちらをご確認ください。
■参考記事
持続可能な環境の実現にも重要な役割を担う「電池」のグローバル企業として、同社は今後どのように事業を推進し、進化していくのか。副社長からのメッセージ。
エナジーの進化で「人類の幸せ」と「持続可能な環境」を両立させる
企画センター
新規事業開発 電池応用デジタル電源の回路設計開発
新規事業開発 電池応用デジタル電源のファームウェア設計開発
経理センター
モビリティーエナジー事業経営管理
エナジー事業会社 事業部経営管理
人事・総務センター
情報システム革新センター
グローバル情報システム(アプリケーション)企画/設計・導入
グローバル情報システム(技術・品質管理)企画・運営
情報セキュリティ ガバナンス推進
社内情報システム管理
技術・設計・開発にかかわる業務プロセス改革、アプリ企画~導入
グローバル情報システム(インフラ)企画/設計・導入
経営の見える化推進(DB・分析基盤の構築運用)
事業経営にかかわるアプリケーション全体、SCM関連PJの統括
事業経営にかかわるアプリケーションの企画・設計・導入
技術部門
車載用円筒型リチウムイオン電池の開発プロジェクトマネジメント
品質・環境センター
電池製品のソフト品質保証業務(品質保証・品質管理)
電池製品の工場環境業務
電池製品のエネルギー管理業務
電池製品の車載品質保証業務と品質改善
電池製品の環境企画/製品環境/工場環境/エネルギー管理業務
電池、電池材料、電池製品の分析・解析
セル開発統括本部
リチウムイオン電池のセル機構設計
【大阪】車載用円筒リチウムイオン電池の生産設備 設計・開発
【徳島】車載用円筒リチウムイオン電池の生産設備 設計・開発
車載用円筒リチウムイオン電池のプロセス開発
リチウムイオン電池開発における開発基盤整備業務
車載用円筒リチウムイオン電池のプロジェクト推進
円筒型リチウムイオン電池開発部門の開発戦略の立案推進
車載用リチウムイオン電池の技術営業(セールスエンジニア)業務
リチウムイオン電池材料のサプライヤーMS/技術VE戦略検討
リチウムイオン電池のセル設計開発/材料開発
円筒形リチウムイオン電池生産設備の立上げ及び設備改善
システム開発統括本部
リチウムイオン電池搭載バッテリーパック/システムの回路設計
リチウムイオン電池搭載バッテリーパック/システムのソフト設計
リチウムイオン電池搭載バッテリーパック/システムの機構設計
■参考記事
バッテリーパック開発を通じて世の中に貢献する使命についてメッセージ。是非、ご一読ください。
私たちの電池でより良い社会を。そして、未来を。
研究開発センター
リチウムイオン電池セルおよび新電池の開発業務
リチウムイオン電池セル、モジュールの機構技術/要素技術開発業務
リチウムイオン電池の生産プロセス開発業務
電池制御ソフトウェア開発業務
電池制御ハードウェア開発業務
技術・モノづくり戦略室
エナジーモノづくり戦略・人材育成戦略の立案・企画
リチウムイオン電池セルおよび新電池の技術企画業務
調達本部
リチウムイオン電池部材サプライヤー品質管理(ケミカル部材)
リチウムイオン電池部材サプライヤー品質管理(機構部品)
部材サプライヤー品質管理部門マネージャー(電子部品)
部材サプライヤー品質管理部門(電子部品)
二次電池用資源の調達業務
部材サプライヤー品質管理部門(品質企画)
営業本部
リチウムイオン電池のソリューション営業
EV顧客向けリチウムイオン電池営業
エナジーデバイス事業部
電池パック・機構設計開発
リチウム電池・ニッケル水素電池の品質管理・品質保証
ライト商品や市販電池用充電器の機構設計開発
電池用原材料・機構部品の契約業務
BtoB向け電池に関するSE(セールスエンジニア)
グローバル電池事業の経営企画
乾電池(マンガン乾電池・アルカリ乾電池)製品の品質保証
電池事業における間接材料の購買業務
ピン形リチウムイオン電池/円筒形リチウム一次電池の評価業務
リチウム一次電池パックの試作、工法開発/量産性検証業務
電池パック・機構設計開発の推進人員
電池開発及び技術開発に関わる試作業務
アルカリ乾電池の高性能化に関わる開発業務
モビリティエナジー事業部
車載用円筒リチウムイオン電池の品質管理
車載用円筒リチウムイオン電池の品質保証
車載用円筒リチウムイオン電池の品質戦略
車載用円筒形リチウムイオン電池工場の製造技術
車載用円筒形リチウムイオン電池工場の設備保全
リチウムイオン電池部材の契約業務
車載用電池の調達企画(グローバルオペレーション強化)
車載用円筒リチウムイオン電池の調達原価管理
電気エンジニア
環境管理者
車載用円筒リチウムイオン電池の品質開発者
リチウムイオン電池工場のIT・原動系計装エンジニア
リチウムイオン電池工場の原動設備導入、保全
車載用円筒形リチウムイオン電池の工場管理業務、及び外部のお客様ご来訪時の見学対応業務
リチウムイオン電池工場のエネルギーエンジニア
■参考記事
モビリティエナジー(旧・テスラエナジー事業部)が描く未来や、そのために必要としている人材についてエナジー社副社長 高本からのメッセージ。是非、ご一読ください。
「テスラのパートナーとして、世界最高水準の車載電池で世界を変える」
エナジーソリューション事業部
蓄電池モジュール/システムの設備導入、工法開発
蓄電システム事業のサービス業務
リチウムイオン電池を用いたシステムの品質管理、品質保証
蓄電システム製品の品質保証業務
リチウムイオン電池製造工場でのモノづくりDX推進(社内SE)
パック電池の回路部品/機構部品の4M/EOL管理、海外支援
パック電池用回路部品のパック拠点/EMSへの供給支援
リチウムイオン二次電池のセル材料の契約・購買業務
電子デバイス調達に関する契約業務
民生システム電池部材の合理化推進業務、機構部品の契約業務
蓄電バッテリーパック部材の契約業務
部材サプライヤー品質管理(システム部材)
パナソニック エナジー(株) オンライン会社説明会開催
弊社のキャリア採用担当者が、パナソニック エナジー株式会社の事業や組織、現在の採用活動についてお話をさせて頂く場です。直接ご質問にお答えする双方向のセミナーを予定しております。正式なご応募前の情報収集の場として、ぜひご活用ください。当社への応募を迷っている方、転職活動を始めたばかりで情報収集をされている方はお気軽にエントリーください。
■パナソニック エナジー事業 オンライン会社説明会
2023年2月22日(水) 開催時間:18:30~19:30
職種 / 募集ポジション | パナソニック エナジー株式会社(PEC) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 大阪府(大阪市、守口市、貝塚市) 兵庫県(洲本市、淡路市、南あわじ市) 和歌山県(紀の川市) 徳島県(板野郡) その他 |
会社名 | パナソニックグループ |
---|