法務(事業法務担当)【PID リーガルセンター】
職務内容 ●パナソニックインダストリー㈱ リーガルセンター 事業法務部のミッション パナソニックインダストリー㈱は、多様なデバイステクノロジーでより良い未来を切り拓き、豊かな社会に貢献しつづけることをミッションとして発足。 お客様の挑戦に真摯に向き合い、真のプロフェッショナルとしてお客様の思い描く未来を共に実現するB toB 事業を推進する強力なサポートと事業のリスクマネジメントの両輪を担う部門として、パナソニックインダストリー㈱が目指す高成長・高収益の実現を支えるための法務関連コンプライアンス活動を通じて、経営基盤の強化・事業リスクの未然防止を図る。 ・将来の事業リスクを把握し適切にコントロールする。 ・既存の事業運営に潜在するリスクを予防する。 ・意思決定・コンプライアンス・リスクマネジメントが適切に機能するための経営基盤を整備する。 ●募集背景 当社の事業は、独自の材料・プロセス技術に強みを持つ、電子デバイス事業および、その電子デバイスを組み込んだモジュール・システム事業で構成されています。重点領域として、お客様のお困りごと・ご要望が数多くあり、継続的な進化が求められる「工場省人化」「情報通信インフラ」「車載CASE」に注力して事業を展開していますが、現在のグローバルNo.1商品の強化に加え、今後の成長を牽引する大きな事業をさらにいくつか作り上げていきたいと考えています。そのためには、重点事業への積極的な設備投資(自己成長・育成)に加え、事業・企業買収M&Aを継続的に実施し、集中事業領域の強化、およびその周辺領域の育成・強化を図る必要があります。これら事業の強力な推進・サポート役かつその事業のリスクをマネージする役割を担う法務メンバーの更なる増強を図ります。 ●担当業務と役割 ●期待する役割 自律的に業務を推進し、人材育成や担当案件をリードする役割が期待されます。 ●主な担当業務は以下のとおりです。 ①M&A 事業提携案件への対応 PMO事務局等と協働し法務として案件を主体的にリードする役割が期待されます。 ②グローバルB to B取引に関わる契約 高い専門性を発揮し、担当事業部のビジネスに関わる重要な契約のリスクをマネージする役割が期待されます。 ③その他のコンプライアンス、訴訟対応、不正事案対応等 上記①~③いずれの業務も取組みや活動をグローバルに展開・推進することが必要となるため、コミュニケーションをグローバルかつ円滑に行うことが期待されます。 ●具体的な仕事内容 B2B(電子部品)事業における法務・コンプライアンス業務 ・M&A、事業提携案件への対応業務 ・B2B顧客との日常取引に係わる契約業務 ・海外子会社における契約・法務案件への支援業務 ・品質等の国内外紛争対応業務 ・国内及び海外の訴訟・紛争・仲裁案件、事件等の対応 ・コンプライアンス施策の企画立案、推進業務 ●この仕事を通じて得られること ・様々な業界で活躍する世界的に著名な企業との複雑かつ高度な契約案件を経験できます。 ・クロスボーダー大型かつ複雑なM&Aを含む多種多様なProjectを経験できます。 ●職場の雰囲気 ・リーガルセンターのメンバーは様々な経歴を持つ方も多く、外国籍のメンバー、中途入社のメンバーなども数多く活躍しています。 ・個人のライフスタイルに合わせ、テレワークメイン、出社メインなど働き方を選択できます。 ・フレックスタイム制度・テレワークを最大限に活用し柔軟な業務対応も可能です。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・例を挙げると、グループ内には海外にも多く拠点を構えています。法務の駐在員の居る拠点もあります。 ・また、パナソニックグループ内の事業会社を超えてキャリアUPを図ることも可能です。 ・各種セミナー実施に留まらず、社内応募による海外のロースクールへの留学制度なども有ります。 資格・スキル・経験など 【必須】 ●グローバルB to B取引に関わる契約の対応経験 ●M&A、事業再編(国内、海外)の対応経験 ストラクチャーの検討・推進、SPA等の契約書のレビュー、交渉、法務DD対応、各種ファイリング対応(競争法/外為法/CIFIUS等)PMIの検討・推進 など ●語学能力 TOEIC800点以上相当 【歓迎】 ・弁護士資格(海外含む) ・海外駐在の経験のある方 【人柄・コンピテンシー】 ・会社の良心であることを肝に銘じ、経営視点を持って考え行動できる方 ・現場に寄り添い、事業を深く理解し、環境変化に俊敏に対応できる方 ・社内外の衆知を集め、リーダーシップを発揮できる方 ・自己研鑽を続け、高い専門性を駆使できる方 ・課題の本質を見極め、実践的なソリューションをタイムリーに出来る方 その他 当社のことをよりよく知っていただくために転職イベント等も行っております。 ・転職イベント情報 ・キャリア登録 続きを見る