全 8 件中 8 件 を表示しています
-
《大阪・門真》LED照明器具の機構設計・商品開発 【EW ライティング事業部】
職務内容 ●事業推進部のミッション ・地球規模での環境問題(脱炭素、CO2削減)、国内における省人化、働き方改革など生産性向上に対応するため、照明リニューアル市場におけるLED化が進む中で、さらなるエコと健やかな空間価値創出(WellBeingなど)を求められております。幅広い照明市場(住宅、非住宅)対する社会課題に対して、エコ+心の豊かさを両立する照明器具で事業展開するのが、私たち事業推進部のミッションです。 ●開発課のミッション ・3C・4P分析などで構想した商品企画仕様もしくはお客様からの要求事項から製品仕様へのQFD、S/H変換を行い、製造工場(社内、社外)と連携して、製品の具現化、製造立上げまでを完遂・開発プロセスを牽引することが開発課のミッションです。発売済みの製品に対して、品質改善や部品EOL対応など設計変更を推進することも業務としてあります。 ●募集背景 当社は照明分野のトップシェアで、多くの設計顧客チャネルを有しており、著名件名を手掛けるチャンスがあります。照明を起点にパナソニックの総合力を活かしたソリューション提供にもチャレンジ頂けるので、幅広い視点で成長でき、世の中への貢献も実感できる仕事ですとなっており、照明器具の設計、開発に関して知見、経験がある人材の強化を進めています。 ●担当業務と役割 ・主な担当業務は、照明器具の機構設計に関わり、デバイス部門、品質保証部門と連携して商品企画要件から商品化に至るまでの、「構想設計、詳細設計」、「品質目標設定、評価推進」、「新製品立上げならびに商品管理(品質改善、合理化などの設計変更)」になります。 ・市場においてLED化による省エネは必然であり、さらに新たな価値創出と差別化要素が求められています。 ・製品立ち上げには品質フロントローディングと関連部門と連携したスピード感を持った開発推進が求められ、発売時期を遵守・他部門を牽引するリーダーシップ力を発揮できる大切な役割です。 ・個別の件名品の開発においては、お客様とお話をしながら要望を引き出し、個々の使用状況に合った最適な製品を提供することが求められます。 ●具体的な仕事内容 ・LED照明器具の開発業務 ・上記に関わる、光学、放熱、防水、機構などの要素設計と試験評価を含む設計検証の実施 ・3D-CADを用いた機構設計、製造図面の作成 ・解析ソフトを用いた、光学、熱、強度などの解析・検証 ・社内関連部門(営業企画、商品企画、エンジニアリング、品質、製造、デバイス開発など)との連携による業務推進 ・開発スケジュールの立案、整合、管理 ・原価低減のための設計変更業務 ●この仕事を通じて得られること ・照明器具は住宅・非住宅分野においてとても身近で不可欠な商品であり、新商品を市場投入することで、世界規模での地球温暖化、CO2削減や高騰する電力削減などへの貢献を実感することができます。また、単に省エネになるだけではなく、生活する空間や働く空間を光環境によってより快適に、心を健やかにすることで、人々の生産性の向上にも寄与することができます。自身の職務での頑張りが、社会の発展・人々の生活の豊かさにつながることを実感できます。 ●職場の雰囲気 ・キャリア入社の方には、チューターの役割を行う先輩が業務の流れを習得するまで面倒をみる仕組みになってます。直面する課題には課長をはじめ部門での課題解決を図り、役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・開発部門は商品や試験などを行うため、出社して業務を遂行することが多いですが、設計書、DR書類のまとめなど集中して文書作成する際には積極的にテレワークを薦めております。 ・開発商品の規模や個人のスキルによって開発体制は都度設定しますが、開発推進フローを一通り経験するとお一人で開発テーマを自走していただくこともあります。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、キャリア育成のために様々な分野・職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・例を挙げると、照明事業の事業カテゴリ—は広いので、住宅分野から非住宅分野、非住宅分野の中でも、施設向け器具から店舗向けや屋外向けの器具設計など分野の異なる設計業務を経験することもできますし、商品企画や品質保証などへの職能の変更、また海外拠点での商品企画、開発、品質の担当など職能の幅を広げる機会を設けてます。 資格・スキル・経験など [経験] ・電気機械製品の機構・筐体・設計・開発経験 (5年程度以上目安) ・電気機械製品の試験設備を用いた品質評価経験(歓迎項目) [知識] ・電気機械製品に関する専門知識(原理、構成、仕様など) ・樹脂成形品、金属・アルミ加工品の、材料、製造に関する一般知識 ・電気、電子、機械工学・機械製図に関する一般知識(大学一般教養レベル) [ツール] ・3D-CADを用いた設計、製図の経験 ・パワーポイント、エクセルなどを用いた資料作成の経験 [語学] ・TOEIC450点以上目安 【人柄・コンピテンシー】 ・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる ・関連する技術、世の中のトレンドへのアンテナを高く持ち、常に学ぶことができる ・積極的に自らの技術開発テーマの提案ができる ・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる ・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方 その他 当社のことをよりよく知っていただくために転職イベント等も行っております。 ・転職イベント情報 ・キャリア登録 ■エレクトリックワークス社の事業・仕事内容などの情報はこちら! 続きを見る
-
《新潟》LED照明器具の機構設計・商品開発【EW ライティング事業部】
職務内容 ●事業推進部のミッション ・地球規模での環境問題(脱炭素、CO2削減)、国内における省人化、働き方改革など生産性向上に対応するため、照明リニューアル市場におけるLED化が進む中で、さらなるエコと健やかな空間価値創出(WellBeingなど)を求められております。幅広い照明市場(住宅、非住宅)対する社会課題に対して、エコ+心の豊かさを両立する照明器具で事業展開するのが、私たち事業推進部のミッションです。 ●開発課のミッション ・3C・4P分析などで構想した商品企画仕様もしくはお客様からの要求事項から製品仕様へのQFD、S/H変換を行い、製造工場(社内、社外)と連携して、製品の具現化、製造立上げまでを完遂・開発プロセスを牽引することが開発課のミッションです。発売済みの製品に対して、品質改善や部品EOL対応など設計変更を推進することも業務としてあります。 ●募集背景 当社は照明分野のトップシェアで、多くの設計顧客チャネルを有しており、著名件名を手掛けるチャンスがあります。照明を起点にパナソニックの総合力を活かしたソリューション提供にもチャレンジ頂けるので、幅広い視点で成長でき、世の中への貢献も実感できる仕事ですとなっており、照明器具の設計、開発に関して知見、経験がある人材の強化を進めています。 ●担当業務と役割 ・主な担当業務は、照明器具の機構設計に関わり、デバイス部門、品質保証部門と連携して商品企画要件から商品化に至るまでの、「構想設計、詳細設計」、「品質目標設定、評価推進」、「新製品立上げならびに商品管理(品質改善、合理化などの設計変更)」になります。 ・市場においてLED化による省エネは必然であり、さらに新たな価値創出と差別化要素が求められています。 ・製品立ち上げには品質フロントローディングと関連部門と連携したスピード感を持った開発推進が求められ、発売時期を遵守・他部門を牽引するリーダーシップ力を発揮できる大切な役割です。 ・個別の件名品の開発においては、お客様とお話をしながら要望を引き出し、個々の使用状況に合った最適な製品を提供することが求められます。 ●具体的な仕事内容 ・LED照明器具の開発業務 ・上記に関わる、光学、放熱、防水、機構などの要素設計と試験評価を含む設計検証の実施 ・3D-CADを用いた機構設計、製造図面の作成 ・解析ソフトを用いた、光学、熱、強度などの解析・検証 ・社内関連部門(営業企画、商品企画、エンジニアリング、品質、製造、デバイス開発など)との連携による業務推進 ・開発スケジュールの立案、整合、管理 ・原価低減のための設計変更業務 ●この仕事を通じて得られること ・照明器具は住宅・非住宅分野においてとても身近で不可欠な商品であり、新商品を市場投入することで、世界規模での地球温暖化、CO2削減や高騰する電力削減などへの貢献を実感することができます。また、単に省エネになるだけではなく、生活する空間や働く空間を光環境によってより快適に、心を健やかにすることで、人々の生産性の向上にも寄与することができます。自身の職務での頑張りが、社会の発展・人々の生活の豊かさにつながることを実感できます。 ●職場の雰囲気 ・キャリア入社の方には、チューターの役割を行う先輩が業務の流れを習得するまで面倒をみる仕組みになってます。直面する課題には課長をはじめ部門での課題解決を図り、役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・開発部門は商品や試験などを行うため、出社して業務を遂行することが多いですが、設計書、DR書類のまとめなど集中して文書作成する際には積極的にテレワークを薦めております。 ・開発商品の規模や個人のスキルによって開発体制は都度設定しますが、開発推進フローを一通り経験するとお一人で開発テーマを自走していただくこともあります。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、キャリア育成のために様々な分野・職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・例を挙げると、照明事業の事業カテゴリ—は広いので、住宅分野から非住宅分野、非住宅分野の中でも、施設向け器具から店舗向けや屋外向けの器具設計など分野の異なる設計業務を経験することもできますし、商品企画や品質保証などへの職能の変更、また海外拠点での商品企画、開発、品質の担当など職能の幅を広げる機会を設けてます。 資格・スキル・経験など [経験] ・電気機械製品の機構・筐体・設計・開発経験 (5年程度以上目安) ・電気機械製品の試験設備を用いた品質評価経験(歓迎項目) [知識] ・電気機械製品に関する専門知識(原理、構成、仕様など) ・樹脂成形品、金属・アルミ加工品の、材料、製造に関する一般知識 ・電気、電子、機械工学・機械製図に関する一般知識(大学一般教養レベル) [ツール] ・3D-CADを用いた設計、製図の経験 ・パワーポイント、エクセルなどを用いた資料作成の経験 [語学] ・TOEIC450点以上目安 【人柄・コンピテンシー】 ・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる ・関連する技術、世の中のトレンドへのアンテナを高く持ち、常に学ぶことができる ・積極的に自らの技術開発テーマの提案ができる ・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる ・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方 その他 当社のことをよりよく知っていただくために転職イベント等も行っております。 ・転職イベント情報 ・キャリア登録 ■エレクトリックワークス社の事業・仕事内容などの情報はこちら! 続きを見る
-
《東京》LED照明器具の機構設計・商品開発 【EW ライティング事業部】
職務内容 ●事業推進部のミッション ・地球規模での環境問題(脱炭素、CO2削減)、国内における省人化、働き方改革など生産性向上に対応するため、照明リニューアル市場におけるLED化が進む中で、さらなるエコと健やかな空間価値創出(WellBeingなど)を求められております。幅広い照明市場(住宅、非住宅)対する社会課題に対して、エコ+心の豊かさを両立する照明器具で事業展開するのが、私たち事業推進部のミッションです。 ●開発課のミッション ・3C・4P分析などで構想した商品企画仕様もしくはお客様からの要求事項から製品仕様へのQFD、S/H変換を行い、製造工場(社内、社外)と連携して、製品の具現化、製造立上げまでを完遂・開発プロセスを牽引することが開発課のミッションです。発売済みの製品に対して、品質改善や部品EOL対応など設計変更を推進することも業務としてあります。 ●募集背景 当社は照明分野のトップシェアで、多くの設計顧客チャネルを有しており、著名件名を手掛けるチャンスがあります。照明を起点にパナソニックの総合力を活かしたソリューション提供にもチャレンジ頂けるので、幅広い視点で成長でき、世の中への貢献も実感できる仕事ですとなっており、照明器具の設計、開発に関して知見、経験がある人材の強化を進めています。 ●担当業務と役割 ・主な担当業務は、照明器具の機構設計に関わり、デバイス部門、品質保証部門と連携して商品企画要件から商品化に至るまでの、「構想設計、詳細設計」、「品質目標設定、評価推進」、「新製品立上げならびに商品管理(品質改善、合理化などの設計変更)」になります。 ・市場においてLED化による省エネは必然であり、さらに新たな価値創出と差別化要素が求められています。 ・製品立ち上げには品質フロントローディングと関連部門と連携したスピード感を持った開発推進が求められ、発売時期を遵守・他部門を牽引するリーダーシップ力を発揮できる大切な役割です。 ・個別の件名品の開発においては、お客様とお話をしながら要望を引き出し、個々の使用状況に合った最適な製品を提供することが求められます。 ●具体的な仕事内容 ・LED照明器具の開発業務 ・上記に関わる、光学、放熱、防水、機構などの要素設計と試験評価を含む設計検証の実施 ・3D-CADを用いた機構設計、製造図面の作成 ・解析ソフトを用いた、光学、熱、強度などの解析・検証 ・社内関連部門(営業企画、商品企画、エンジニアリング、品質、製造、デバイス開発など)との連携による業務推進 ・開発スケジュールの立案、整合、管理 ・原価低減のための設計変更業務 ●この仕事を通じて得られること ・照明器具は住宅・非住宅分野においてとても身近で不可欠な商品であり、新商品を市場投入することで、世界規模での地球温暖化、CO2削減や高騰する電力削減などへの貢献を実感することができます。また、単に省エネになるだけではなく、生活する空間や働く空間を光環境によってより快適に、心を健やかにすることで、人々の生産性の向上にも寄与することができます。自身の職務での頑張りが、社会の発展・人々の生活の豊かさにつながることを実感できます。 ●職場の雰囲気 ・キャリア入社の方には、チューターの役割を行う先輩が業務の流れを習得するまで面倒をみる仕組みになってます。直面する課題には課長をはじめ部門での課題解決を図り、役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・開発部門は商品や試験などを行うため、出社して業務を遂行することが多いですが、設計書、DR書類のまとめなど集中して文書作成する際には積極的にテレワークを薦めております。 ・開発商品の規模や個人のスキルによって開発体制は都度設定しますが、開発推進フローを一通り経験するとお一人で開発テーマを自走していただくこともあります。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、キャリア育成のために様々な分野・職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・例を挙げると、照明事業の事業カテゴリ—は広いので、住宅分野から非住宅分野、非住宅分野の中でも、施設向け器具から店舗向けや屋外向けの器具設計など分野の異なる設計業務を経験することもできますし、商品企画や品質保証などへの職能の変更、また海外拠点での商品企画、開発、品質の担当など職能の幅を広げる機会を設けてます。 資格・スキル・経験など [経験] ・電気機械製品の機構・筐体・設計・開発経験 (5年程度以上目安) ・電気機械製品の試験設備を用いた品質評価経験(歓迎項目) [知識] ・電気機械製品に関する専門知識(原理、構成、仕様など) ・樹脂成形品、金属・アルミ加工品の、材料、製造に関する一般知識 ・電気、電子、機械工学・機械製図に関する一般知識(大学一般教養レベル) [ツール] ・3D-CADを用いた設計、製図の経験 ・パワーポイント、エクセルなどを用いた資料作成の経験 [語学] ・TOEIC450点以上目安 【人柄・コンピテンシー】 ・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる ・関連する技術、世の中のトレンドへのアンテナを高く持ち、常に学ぶことができる ・積極的に自らの技術開発テーマの提案ができる ・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる ・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方 その他 当社のことをよりよく知っていただくために転職イベント等も行っております。 ・転職イベント情報 ・キャリア登録 ■エレクトリックワークス社の事業・仕事内容などの情報はこちら! 続きを見る
-
絶縁トロリー商材の商品開発【EW 電材&くらしエネルギー事業部】
職務内容 ●商品技術部のミッション ・パナソニック(株)創業当時の商品を引き継ぎ、また人々の生活に欠かせない電設資材の新商品開発を通し、住宅、オフィス、ホテル、商業施設、スポーツ施設など社会を構成するあらゆる"くらしの空間"において安全安心で快適な空間をお届けすることが弊部のミッションとなります。 ●配管技術開発課のミッション ・工場、オフィス、商業施設などの天井に移設可能な機器として設置される照明器具やコンセントへの給電、また工場や倉庫などに移動する機器として設置されるクレーンや搬送機への給電部材の新商品開発を通し、より良いインフラを構築可能にすることが弊課のミッションとなります。 ●募集背景 ・働き方改革によるフリーアドレス化やUSB_PDの普及による電力DC化。また近年eコマースの急進により高まる物流倉庫の需要、それに伴い倉庫で使用される搬送機への給電、通信ニーズの高まり。そのような社会変化に対して新しい価値を付加した商品を設計できる、スキル・経験をもった人財を募集します。 ●担当業務と役割 ・新商品の仕様確定、品質目標の設定、商品設計、量産設計(工場)のフォロー、原価構築、上位者への報告。と仕事は多岐に渡るため、設計業務のみならず関連部署と連携しながら商品開発全体をコーディネートして行く仕事です。 ・量産品での製造トラブルや市場でのトラブルに対し、原因を追及し設計変更など実施する品質改善活動も、常時行なって行く仕事となります。 ・責任者候補として自立した業務推進と後輩の育成などの役割も期待します。 ●具体的な仕事内容 ・企画部から引き継がれた企画内容の精査。 ・新商品設計。(3DCADを使用した商品設計。図面、規格書の作成) ・品質目標の設定と評価。(模型品を作り、設定した品質目標に合致するか定量的に評価を実施する) ・工場の量産立ち上げのフォローと日程管理。 ・製造原価の見積りとコストダウン方策検討。 ●この仕事を通じて得られること ・商品のシェアがに高く、オフィスや商業施設に採用されているライティングダクトは、多くの場面で目視することができ、ダイレクトに社会貢献を感じられます。 ・移動給電装置は、可動式の電気接点部を有すること、また過酷な環境下で使用されることで設計難易度は高く、開発中は多くの困難を経験するかと思いますが、設計のスキルは確実に向上していることが体感でき、達成感を味わえます。 ●職場の雰囲気 ・若手とベテランが入り混ざった少人数のチーム構成で、年齢に関係なくフラットに議論・相談が行なえる組織です。 ・自分で考え自分で変えて行く、みたいな比較的自由で責任ある仕事ができます。 ・会社への通勤を基本としてますが、必要に応じテレワークなどの勤務形態も取れます。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 資格・スキル・経験など 【必須】 ・製品問わず、機械系の商品設計業務経験5年以上 【歓迎】 ・品質問題を、設計や材料の段階までさかのぼって、課題を特定した経験のある方。 ・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方。 ・データ分析や統計の知識および業務経験のある方。 ・部下育成の経験のある方。 ・資格:第二種電気工事士or電気通信の工事担当者 【人柄・コンピテンシー】 ・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる。 ・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)がある。 ・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる。 ・素直な心で人の話を聞き、学ぶことができる。 その他 当社のことをよりよく知っていただくために転職イベント等も行っております。 ・転職イベント情報 ・キャリア登録 続きを見る
-
《奈良県大和郡山市》エネルギーDX化における計測デバイスの機構設計・開発【EW 電材&くらしエネルギー事業部】
職務内容 ●スマートメータデバイス技術部のミッション カーボンニュートラル、インフラレジリエンス、労働力不足などエネルギー社会課題を解決するため、エネルギーインフラ(水素・ガス・水道など)のDX化が急速に拡大しています。独自センシング技術・無線ソリューション技術をコアに単なるデバイス提供に留まらないシステムソリューションで、顧客価値の最大化と安心・安全なエネルギー社会を実現することが私たちスマートメータデバイス技術部のミッションです。 ●超音波計測開発課のミッション ・エネルギー市場(ガス、水道、水素)でセンシング機器の役割は大きく、強みである超音波計測技術を活かし新たなソリューションを産み出す計測デバイスの開発を行い、社会インフラや水素社会に貢献することが私たち超音波計測開発課のミッションです。 ・計測デバイスの開発だけでなく、システムソリューションやサービス等で新たな顧客価値を提供できるようにチャレンジを続けています。 ●募集背景 メータデバイス事業においては、独自センシング技術・無線通信技術をコアに高付加価値デバイス事業を通じて世界の「安全・安心」及び「環境エネルギー」に貢献してまいります。 特に、昨今のエネルギー供給の自由化、IoTを活用したDX化などに端を発し、将来的には水素社会を見据え、既存のガスメータ事業以外の新規事業の確立に注力をしております。 新規事業領域ではこれまで培ってきた開発力とこれまでにないサービスを組み合わせた新たな価値創造や提案活動、また新たなアプローチで新規顧客、新規案件獲得を、目指すとともに、ガスメータの既存事業領域における顧客からもガス全戸スマート化やその先のデータ活用を含めた新たな価値、水素社会を見据えた提案を行い、事業レンジの拡大を図ってまいります。 今後も「計測」を武器に、流体計測の幅を拡げ、更なる事業成長を目指すべく、推進の要となる人材を募集してまいります。 ●担当業務と役割 ・主な担当業務は、超音波計測原理を使った計測デバイスの機構設計やデバイス商品開発です。 ・仕様検討から、商品全体構成設計、機構部品設計、量産化に至るまでの開発業務をご担当いただきます。 ・超音波計測の専門知識は無くても問題ありません。機構設計の知識があれば職場で超音波計測技術の習得が可能です。 ・部品メーカや委託会社などとも連携しながら開発を推進頂きます。 ・水素や水道といったこれからグローバルに拡大するインフラ市場に対して新しい商品を訴求するための技術開発・商品開発になり自らどんどんチャレンジすることが可能です。 ●具体的な仕事内容 ・流量計測デバイスの機構設計や商品開発 ・樹脂部品機構設計、勘合部強度設計、ステンレス板金部品設計、流路の流体解析など要素部品の設計 ・試作品の手配、組立、評価を行い、課題抽出と解決策の立案と実行による技術確立 ・開発スケジュールの管理、関係部門および協力会社と協力しながら開発を推進 ●この仕事を通じて得られること ・我々の担当する事業はエネルギー市場で重要な役割であり、商品・サービスが社会課題解決に直結するためやりがいを感じることができます。 ・またBtoBとして技術部門が顧客と対話する場も多く、直接自らの考えを訴求することが可能です。 ・顧客との仕様検討から、量産までの、開発全体を一気通貫で経験できるため、商品開発に必要な幅広い知識と経験を身に着けることができます。 ・新しい技術を活用したAI、サービス事業への展開にも従事するなど、新たな取組み、チャレンジができます。 ●職場の雰囲気 ・リーダークラスには比較的若い世代が多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・多様な事業を手掛けており、常に新しいことに挑戦し続けている職場です。 ・メンバの半数以上が、他部署、他事業部から来ていることもあり、多種多様な考えを持った人がいるところで、互いに助け合う風土があります。 ・勤務形態は、テレワークにしたり、出社したり、本人の裁量で調整することができます。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・例えば、同じ事業部内でも、サービス事業を推進する部署もあります。また技術部から欧州駐在員も1人派遣していてジョブローテーションしています。 資格・スキル・経験など 【歓迎】 ・量産開発経験、対外折衝スキルを有すること。 ・機構設計技術のある方 ・流体や振動など機械工学の知識のある方 ・CADスキルのある方 ・機構シミュレーション経験のある方 ・課題に対し、自ら率先して立ち向かい、関係者と協働で、課題の解決に取り組んできた経験のある方 【人柄・コンピテンシー】 ・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる ・他メンバの考え、技術をリスペクトし、素直な心で、常に学ぶことができる ・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる ・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方 その他 当社のことをよりよく知っていただくために転職イベント等も行っております。 ・転職イベント情報 ・キャリア登録 ■エレクトリックワークス社の事業・仕事内容などの情報はこちら! ■奈良拠点で働く魅力ややりがいを紹介します。 奈良から、世界へ。事業拡大真っ最中の奈良拠点で、安全・安心なくらしを届けよう! ■メータデバイス事業の魅力ややりがいを紹介します。 開製販が一丸となって、メータデバイスの新しい地平を切り拓いていく 独自センシング技術と無線技術で、社会・くらしを変える ■メータデバイス事業で働く社員を紹介します。 従業員インタビュー~ガスメータ事業の魅力は?~ 従業員インタビュー~職場の雰囲気は?~ 従業員インタビュー~奈良地区で働くことの魅力は?~ 続きを見る
-
機構系配線器具の商品開発業務【EW 電材&くらしエネルギー事業部】
職務内容 ●配線商品技術部のミッション 電設資材BUは世界中の人々が生活し、働き、楽しむあらゆる空間を豊かに安全・快適に配電するインフラを提供することをミッションに掲げております。 配線・配管商品技術部はそのインフラ提供の柱となる新商品開発における中心的な役割を担っております。 ●機構技術開発課のミッション 新商品をタイムリーに市場へ投入し電設資材BUの事業拡大に大きく貢献する ●募集背景 組織ミッション達成のため、またお客様からのご要望にタイムリーに対応するため不足している機構設計者を募集する ●担当業務と役割 ・主な担当業務は、3D CADによる配線器具商品設計による「新商品立上げ」、「発売済商品の合理化・品質維持向上」になります。 ・商品開発をタイムリーに実行するために周りを巻き込んだプロジェクト体制を構築し、様々な打ち手を交えながら目標達成に向け推進する ・配線器具は商品寿命10年以上を求められており、また30年以上にわたり販売し続けている商品もある。 そのため製品安全だけでなく長期信頼性が求められ、そのための品質目標設定をし達成する役割が求められる。 ●具体的な仕事内容 ・プロジェクトリーダ又は商品担当として開発業務基準に従った開発推進(テーマ運営、関係組織連携、各種審議/審査等) ・開発協力会社の開発管理(定例会議、要件INPUT、成果物のレビュー、等) ・ハード設計(要件定義等上流設計含む) ・評価不具合対応(商品解析、対策検討、等) ●この仕事を通じて得られること ・自分が設計、開発した商品が世に出ていき、お客様がほぼ毎日操作してくれるという達成感 ・商品企画段階から商品発売までの開発に携わり、沢山の人と関わりながら新商品をつくっていくという充実感 ・海外にも多く進出しており、希望すれば海外に赴任し、世界の配線インフラの発展に貢献するという海外勤務経験 ●職場の雰囲気 ・リーダークラスには比較的若い世代も多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談できる活発な組織です ・新しいことに挑戦できる。そして挑戦することが評価される組織です。 ・実際に自らの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。 ●キャリアパス ・配属先の部署だけでなく、商品企画や海外と様々な職務を経験頂き、総合的なスキルを身に着けられるキャリアパスを用意しています。 ・海外では中国、台湾、ベトナム、タイ、インドネシア、トルコ、インドなどに拠点があり、ジョブローテーションも行っています。 資格・スキル・経験など 【必須】 製品問わず機構、ハウジング設計業務の経験が3年以上 【歓迎】 ・商品の研究開発〜量産設計まで経験したことがある方 ・プロジェクトリーダーの経験がある方 ・海外駐在経験のある方 【人柄・コンピテンシー】 ・周囲とのコミュニケーションがスムーズに取れる ・プレゼンや説得力が優れている方 ・チームマネジメントに関して積極的にリーダーシップが取れる方 ・能動的、主体的に活動し最後までやり遂げる強い意思(やる気)をお持ちの方 その他 当社のことをよりよく知っていただくために転職イベント等も行っております。 ・転職イベント情報 ・キャリア登録 ■エレクトリックワークス社の事業・仕事内容などの情報はこちら! 続きを見る
-
《大阪》家庭用燃料電池システム用の燃料処理器開発・設計【EW ソリューション開発本部】
職務内容 ●燃料電池技術部のミッション ・2050年脱炭素社会の実現に向けて世界的な脱炭素・脱化石エネルギーの流れが加速する中で、家庭用燃料電池の普及拡大による、エネルギー消費の抑制・CO2排出の削減が期待されています。“未来の生活者”起点で当社の燃料電池事業のあるべき姿を定め、その実現に向けた先行開発により差別化技術を開発することが、私たち燃料電池技術部のミッションです。 ●第一課のミッション ・家庭用燃料電池エネファームの収益性向上に向けた、次世代燃料処理器の構造開発、およびこれを実現する工法の開発が第一課のミッションです。 ●募集背景 当社は家庭用燃料電池システムの一般販売を、世界で初めて実現し、2022年コジェネ大賞受賞など、家庭での省エネを促進しCO2排出量を削減する機器として、また、もしもの時の安心・快適なくらしを実現する機器として、高い評価を得ております。 当燃料電池技術部では、家庭用燃料電池システムの更なる普及拡大を目指し、更なる低コスト化と商品性の向上を目指した新しい燃料処理器の開発を加速するため、燃料処理器の開発・設計をご担当頂ける人材を募集します。 ●担当業務と役割 ・担当業務は、都市ガスから水素ガスを生成し、燃料電池(スタック)へ供給する「燃料処理器」の設計になります。 ・弊社燃料処理器の強みである、小型/一体型の特性を活かした、次世代の燃料処理器構造を設計いただきます。 ・設計した燃料処理器は、試作(製造メーカに委託)、および特性評価・耐久性検証も実施いたします。 ・設計と並行し、量産に向けた設計の改良および、製造部門・メーカにて実施する、製造プロセスの検証も実施いたします。 ・経験に応じて、数年後にリーダー、マネジメント業務をお任せすることもございます。 ●具体的な仕事内容 概ね、下記のステップで開発を実施頂きます。 [先行開発] ・概念設計 要素実験及びCAEを活用した機能設計 CAEは、弊社自社開発の熱流体・化学反応の専用モデルを活用し、主に反応器としての熱バランスを設計します。 触媒反応器であるため、触媒・材料技術者と連携も求められます。 高温反応となるため、高温容器の構造設計も必要となります。 ・詳細設計 製作可能な詳細構造・各種部品の設計 ・試作評価 試作品の特性・耐久性評価実験およびデータの分析 試作品の加工先探索、部品調達も含みます ・製造検証 量産を見据えた製造プロセスの検証 製造部門・メーカと連携した業務となります [商品開発] ・事業部へ派遣し、量産化までご担当頂く場合があります。 ●この仕事を通じて得られること ・地球規模での環境課題に向き合っている実感を得ることができ、ご自身の職務での頑張りが燃料電池事業へ貢献し、環境負荷の低減を和らげることにつながります。 ・当社燃料処理器は、世界最高クラスの性能・品質を有しており、市販実績に裏付けられた高い技術に触れることができます。 ・新しい技術開発の中で、特許や論文などの創出ができます。 ●職場の雰囲気 ・ライフワークバランスが取りやすく、柔軟な働き方ができる職場です。 ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・学会やセミナーなど自由に参加でき、自らの知識を深めていくことが可能な組織です。 ・事業部門および、製造の現場と連携し、製品・モノに触れながらの開発ができます。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・また、将来的には、ご自身の希望に応じて他の機器開発や技術戦略の立案に参画頂くなど、多くのパスを選択可能です。 資格・スキル・経験など 【必須】 ・材料力学、熱力学、流体力学の基本的知識 ・エネルギ・環境関連分野に関わらず、熱関連機器の設計開発経験 【歓迎】 ・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方 ・エネルギー業界、水素や電力業界の経験がある方 ・プラント設計の経験のある方 【人柄・コンピテンシー】 ・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる ・他の研究・技術をリスペクトし、常に学ぶことができる ・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる ・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方 その他 当社のことをよりよく知っていただくために転職イベント等も行っております。 ・転職イベント情報 ・キャリア登録 続きを見る
-
《大阪府門真市:機械・機構設計》ビル管理システムにおける件名システム設計【EW ソリューションエンジニアリング本部】
職務内容 ●ソリューション事業統括部 ビルディングオペレーションカテゴリー 商品企画・開発部のミッション ●国内、海外事業戦略の立案と実行 ●顧客独自要求に対するSE機能、特注対応 ●PSIのS精度向上 ●件名設計課のミッション 全国現場部隊からの設計要件に基づき件名に納入するシステム設計、製造指示を行う。 ●募集背景 弊社では、システムの提案から導入、そしてそのアフターサービスまでを一貫してお客様に届けるバリューチェーン全体でお客様とつながり続ける企業体を目指しております。 当部門はその中でも主力の事業を担っており、新たなサービス提供・新たな商品によって事業体を牽引する役割を求められております。 成長を求められる事業体の中で、お客様からの多様なニーズに応えるべき件名のシステム設計担当の増員を図り、お客様からの期待により多く答えられる体制構築を進めていくため、今回の募集に至っております。 ●担当業務と役割 ・件名向けのシステム設計における機材選定・キャビネット設計(構造・回路)、納入仕様書(図面)作成の実施と、受注後の各生産工場へ製造手配の実施。 ●具体的な仕事内容 ・件名向けのシステム設計において、機材選定・キャビネット設計(構造・回路)、納入仕様書(図面)作成の実施と、受注後の各生産工場へ製造手配を担当いただきます。 また、上記業務に伴い全国の現場部隊との設計要件ヒアリング、QA対応も含めた設計支援業務がございます。 ・件名のシステム設計のノウハウを活かした商品企画や商品開発に対する設計支援。マーケティング部門と連携した提案図面(スペックイン図面)の作成。 ・現在進めているシステム設計の自動化のプロジェクトにおいて、業務に慣れた後、状況に応じてご参画いただく可能性があります。 ●この仕事を通じて得られること ・建設業界と建物に付随する設備メーカーの商売の在り方を理解でき、弊社の掲げる提案からアフターサービスまでを一貫して行う事業のあり方や考え方など、これからの1つのトレンドであるサービスモデル事業の理解を深めることができます。 ・個別件名のシステム設計が主ミッションではあるが、商品企画化すべきテーマがあれば企画部門と連携して商品化への寄与・貢献することや、お客様への提案に際し使われるスペックイン図面の作成にあたってマーケティング部門/スペックイン部門などとの業務的な関わりがあり、自部門以外の関連業務についても学ぶことができます。 ●職場の雰囲気 ・各商品カテゴリに対して複数名体制で業務に対応いただいており、互いにサポートしやすい環境を整えております。 ・課としては1名がキャリア採用者ですが、カテゴリー全体では中途採用者が多く、(新規の)中途入社の方も馴染みやすい環境です。 ・勤務形態は、フレックスと在宅勤務を活用頂けます。 ●キャリアパス ・自社内で上記の役割の経験を経て、商品企画・商品開発・提案型SE・海外事業など、様々な業務へのステップアップができる環境が整っております。 (なお、月に一度、上司との 1 on 1 ミーティングを実施し、キャリアに関する意志、要望を含め相談可能) 資格・スキル・経験など 【必須】 ・電気設計の基礎知識 ・一般的なITに関する基礎知識(当社商材・システムを正しく理解できる基礎知識) 【歓迎】 ・盤設計/制御盤設計の経験 ・生産技術の業務経験 ・シーケンス回路/リレー回路などの電気回路設計の経験 ・機械要素技術の一般知識(塗装方法/材質/ネジ種類等) ・板金設計技術の一般知識(まげ/溶接/加工方法等) ・構造設計(特に放熱計算、耐震計算)の経験 ・2次元CAD(AutoCAD)の業務使用経験 ・システムインテグレーションにおけるシステム検討の経験 ・電気工事士(第1種または第2種)/第三種電気主任技術者/電気設備施工管理技師(2級または3級)の免許取得者 【人柄・コンピテンシー】 ・周囲とコミュニケーションがスムーズに取れる方 ・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる責任感のお持ちの方 その他 当社のことをよりよく知っていただくために転職イベント等も行っております。 ・転職イベント情報 ・キャリア登録 続きを見る
全 8 件中 8 件 を表示しています