全 17 件中 17 件 を表示しています
-
【大阪府(門真)】GX環境法規における全社戦略立案、ガバナンス推進【PID GX戦略推進センター】
職務内容 ●GX戦略推進センター GX推進部のミッション ・私たちパナソニックインダストリー(株)では、電子デバイス開発&販売を通じてサステナブル社会の実現に貢献するため、グリーントランスフォーメーション(GX)を加速させたいと考えています。 今年度から環境担当役員の元にGX戦略推進センターを本社直轄部門として新設し、全社視点・中長期視点でのGX戦略を策定・推進しています。 ・パナソニックインダストリー(株)全社視点で環境に関わるコンプライアンスとサステナブルを両立した全社推進活動ををリーディングすることがGX推進部のミッションです。 ●GX戦略推進センター・GX推進部・環境法規課のミッション ・全社製品法規、工場法規に関するコンプライアンス戦略の推進に向けた継続的な施策立案、ブラッシュアップ ・国内外の関連部門連携と横断活動 ・化学物質に関わる法令遵守 ●募集背景 パナソニックグループは、自社の事業に伴うCO2排出量の削減と、社会におけるCO2排出量の削減に対する貢献を「Panasonic GREEN IMPACT」と名付け、「より良いくらし」と「持続可能な地球環境」の両立に向けて、独自の目標を掲げて取り組んでいます。私たちパナソニックインダストリー(株)では、デバイス等の事業を通じてサステナブルな社会の実現に貢献していくため、グリーントランスフォーメーション(GX)の強化・加速に取り組んでいます。カーボンニュートラルのみならず、環境に負荷を与えないための法規に如何に対応するかが、事業成長を支える重要なポイントであると考えております。新しい価値を創造していくために、またその活動を様々なステークホルダーに正しくお伝えするために、新たなスキル・経験をもった人財を募集します。 ●担当業務と役割 パナソニックインダストリー社の製品化学物質、包装材規制に関する法規制順守及び渉外活動 ・製品法規、工場法規の全社行政 ・本社環境部門、本社調達部門、顧客からの情報収集、課題のエスカレーションと達成に向けた改善活動の推進支援 ・各国規制に対する支援・管理行政 ●具体的な仕事内容 ■製品化学物質/包装材 ・社内関連部門および社外情報ソースとの連携による世界の製品環境法規の動向把握と法規制情報の整理 ・法規制に対する対応方法の戦略立案と事業部への発信、見届け ・弊社化学物質管理ランク指針(製品版)改訂対応(ホールディングおよび他事業会社との交渉・協業) ・製品化学物質関連の業界活動 ■工場化学物質 ・化審法、化管法順守のための戦略立案と事業部への発信、見届け ・弊社化学物質管理ランク指針(工場版)改訂対応 ・その他工場化学物質管理に関する業務 ●この仕事を通じて得られること ・地球規模の問題に向き合い環境貢献を自社の事業成長につなげる全社活動を通じて、自身の努力が会社や社会、地球環境の貢献につながるという実感が得られます。 ・多様な製品を構成する上で不可欠な電子デバイスの事業の領域で、地球環境に貢献する貴重な経験を積むことができます。 ・GXという不可逆な転換への新たな挑戦を通じて、この領域の第一人者として活躍できる可能性のあるポジションです。 ●職場の雰囲気 ・23年4月に新設された新しい組織です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。また会社としてGX戦略推進が重要課題として認識されており、経営幹部、経営企画、事業部門幹部と連携協力する体制がとられています。 ・様々な関連部門と協働するため、チームワークが重要かつ前提です。 ・職場環境はフリーアドレスでオープンで働きやすい環境です。必要に応じてリモートワーク・出社を柔軟に設定することが出来る業務スタイルです。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・GX戦略推進は、全ての事業活動の前提となりますので、当社の幅広い事業領域の各事業部門などで、事業のGX加速を自ら実践することも可能です。 資格・スキル・経験など 【必須】 ・業種を問わず、環境に関するコンプライアンス、環境法規の業務経験1年以上 【歓迎】 ・各国法規制や化学物質管理の知識や経験のある方 ・ISO14001など監査の経験や推進ができる方 ・環境関連技術に関する経験、知見がある方 ・ビジネスレベルの英語力 【人柄・コンピテンシー】 ・自律的、主体的に活動し、担当業務の目標を最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方 ・チームワークを重視し、周囲の関連部門とコミュニケーションがスムーズにとれる ・新しい動向を自ら調査するなど、常に学ぶことができる ・想定通りに物事が進まない時でも、課題解決に向け柔軟に軌道修正して行動をすることができる その他 当社のことをよりよく知っていただくために転職イベント等も行っております。 ・転職イベント情報 ・キャリア登録 続きを見る
-
【大阪府(門真)】車載基準 品質課題再発防止に向けた 課題分析/仕組み・体制への落とし込み【PID 品質センター】
職務内容 ●車載品質保証部のミッション 当社のミッションである「多様なデバイステクノロジーでより良い未来を切り開き豊な社会に貢献し続ける」を実現するために、本部直轄品質部門である私たちは、「お客様にご満足頂ける品質を追求し社会に貢献し続ける」をセンターのミッションとし、車載・産業・通信といった幅広い分野でご使用頂いているデバイス製品に対するお客様からの品質向上の要請に応えるべく、全社的活動による品質向上活動を推進しています。その中で、車載品質保証部は「顧客満足度の向上による車載ビジネスの伸長に貢献する」をミッションとし、当社の品質風土の醸成とモノづくり体質の強化による顧客満足度向上を目的として、自動車業界で定着している品質手法(自工程完結・再発防止等)の考え方活用による全社横断活動を推進しています。 ●品質保証一課のミッション PID社流自工程完結の活動により、顧客満足度向上へ貢献する ●募集背景 自動車の電動化、情報の高速化が進む中で、当社デバイス製品の品質向上は、「お客様の安心・安全・快適」を確保するうえで重要な製品となっております。その為に、私たちは「自律的継続的カイゼン活動により進化の喜び・働く喜びそしてヒトづくりを通じてお客様と共に良い未来を実現する」為、及び自動車業界の優れた品質活動を基本とした活動を推進する為に体制強化を図るべく、自動車業界の考え方に精通した人財を募集します。 ●担当業務と役割 ・主な担当業務は、車載顧客からの要求事項となりつつなる「仕組み(業務プロセス)の再発防止」をトリガーに当社の課題を分析し全社的な仕組み・体制へ落とし込むこと、関係部門と連携して事業部へより良い仕組み展開することにより顧客満足度向上、事業貢献していただきます。 ・当社内における車載事業の重要性は益々高まっており、今後の更なる飛躍に向けた社内活動をリードしていただくことを期待しています。 ●具体的な仕事内容 ・当社の全事業部門にて生産・販売している全製品が活動の対象となります。 ・日頃のお客様向け品質保証業務を担う事業部門とは立ち位置が異なり、本部直轄部門のメンバーとして車載顧客に対する全社的な品質窓口を担い、顧客要求に対する仕組み・体制の構築と改善、事業部の新製品や顧客評価における重大リスクの解決支援を推進していただきます。 ●この仕事を通じて得られること ・自動車、産業、通信等、多くの業界にて当社製品を採用頂いており、幅広い業界と向き合い社会への貢献を目指しております。高品質で競争力のあるデバイス製品を開発・製造する当社の本部直轄品質部門内での担当者であり、品質面において当社の目指す方向性の検討に関り、自身の職務での頑張りが当社製品全体の品質向上の下支えとなり、最終的には良い製品を顧客に提供し社会への貢献につながります。 ・経験/蓄積された品質の考え方やスキル面について、他業種やグローバルな事業場を対象に展開・一般化する経験ができ、ご自身のスキルを伸ばすことが出来ます。 ●職場の雰囲気 ・年齢層が幅広く、自動車業界からの中途入社者が多く在籍しており、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う事を基本として活動している組織です。 ・業界の流れや今後の方向性に対する情報、及び全社的な重大課題を早くキャッチして各事業部への対応を行う必要があり、重要業務や新しいことに挑戦できます。 ・リモートワークによる業務形態を取り込み、業務の内容の応じて従来の出社形態と合わせてベストミックスな状態で業務を推進するスタイルです。 ●キャリアパス ・本部品質部門として事業部をリードできるような専門スキルとマネジメントスキルを伸ばしながら、ご自身のステップアップにつながるキャリアパスを用意しています。 資格・スキル・経験など 【必須】 ・カーメーカまたは車載Tier1メーカでの品質保証部門(含む品質管理・品質行政)の経験者 ・TPS(トヨタ生産方式)を理解し、実践できる方 【歓迎】 ・社内外関係者と協業して、リーダーとして課題解決に向けた活動経験のある方 ・品質マネジメントシステムに関する国際規格(IATF16949、VDA6.3等)を理解し、システム構築や協力会社の指導経験のある方 ・TOEIC検定 550点以上 ・品質ツール(FMEA・FTA・統計的品質管理手法等)を理解し実践できる方 【人柄・コンピテンシー】 ・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる方 ・能動的、主体的に活動して、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方 ・社内関連部門の活動・考え方をリスペクトし、その上で協調性を持って全員活動においてリーダーシップが発揮出来る方 その他 当社のことをよりよく知っていただくために転職イベント等も行っております。 ・転職イベント情報 ・キャリア登録 続きを見る
-
【大阪府(門真)】車載基準 世界同一品質の確保に向けた 課題分析/仕組み・体制への落とし込みリーダー【PID 品質センター】
職務内容 ●車載品質保証部のミッション 当社のミッションである「多様なデバイステクノロジーでより良い未来を切り開き豊な社会に貢献し続ける」を実現するために、本部直轄品質部門である私たちは、「お客様にご満足頂ける品質を追求し社会に貢献し続ける」をセンターのミッションとし、車載・産業・通信といった幅広い分野でご使用頂いているデバイス製品に対するお客様からの品質向上の要請に応えるべく、全社的活動による品質向上活動を推進しています。その中で、車載品質保証部は「顧客満足度の向上による車載ビジネスの伸長に貢献する」をミッションとし、当社の品質風土の醸成とモノづくり体質の強化による顧客満足度向上を目的として、自動車業界で定着している品質手法(自工程完結・再発防止等)の考え方活用による全社横断活動を推進しています。 ●品質保証2課のミッション 顧客満足度No.1を目指し、進化する車載顧客要求を遵守するための仕組み・体制の構築/維持/改善ができていることの全社的な見届けを推進しています。 ●募集背景 自動車の電動化、情報の高速化が進む中で、当社デバイス製品の品質向上は、「お客様の安心・安全・快適」を確保するうえで重要な製品となっております。その為に、私たちは「自律的継続的カイゼン活動により進化の喜び・働く喜びそしてヒトづくりを通じてお客様と共に良い未来を実現する」為、及び自動車業界の優れた品質活動を基本とした活動を推進する為に体制強化を図るべく、自動車業界の考え方に精通した人財を募集します。 ●担当業務と役割 ・主な担当業務は、車載顧客からの要請である「世界同一品質の確保」に向けて、当社の課題を分析し全社的な仕組み・体制へ落とし込むこと、関係部門と連携して事業部へ活動展開することにより顧客満足度向上、事業貢献していただきます。 ・当社内における車載事業の重要性は益々高まっており、今後の更なる飛躍に向けた社内活動をリードしていただくことを期待しています。 ●具体的な仕事内容 ・当社の全事業部門にて生産・販売している全製品が活動の対象となります。 ・日頃のお客様向け品質保証業務を担う事業部門とは立ち位置が異なり、本部直轄部門のメンバーとして車載顧客に対する全社的な品質窓口を担い、顧客要求に対する仕組み・体制の構築と改善、事業部の新製品や顧客評価における重大リスクの解決支援を推進していただきます。 ●この仕事を通じて得られること ・自動車、産業、通信等、多くの業界にて当社製品を採用頂いており、幅広い業界と向き合い社会への貢献を目指しております。高品質で競争力のあるデバイス製品を開発・製造する当社の本部直轄品質部門内での担当者であり、品質面において当社の目指す方向性の検討に関り、自身の職務での頑張りが当社製品全体の品質向上の下支えとなり、最終的には良い製品を顧客に提供し社会への貢献につながります。 ・経験/蓄積された品質の考え方やスキル面について、他業種やグローバルな事業場を対象に展開・一般化する経験ができ、ご自身のスキルを伸ばすことが出来ます。 ●職場の雰囲気 ・年齢層が幅広く、自動車業界からの中途入社者が多く在籍しており、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う事を基本として活動している組織です。 ・業界の流れや今後の方向性に対する情報、及び全社的な重大課題を早くキャッチして各事業部への対応を行う必要があり、重要業務や新しいことに挑戦できます。 ・リモートワークによる業務形態を取り込み、業務の内容の応じて従来の出社形態と合わせてベストミックスな状態で業務を推進するスタイルです。 ●キャリアパス ・本部品質部門として事業部をリードできるような専門スキルとマネジメントスキルを伸ばしながら、ご自身のステップアップにつながるキャリアパスを用意しています。 資格・スキル・経験など 【必須】 ・カーメーカまたは車載Tier1メーカでの品質保証部門(含む品質管理・品質行政)の経験者 ・TPS(トヨタ生産方式)を理解し、実践できる方 【歓迎】 ・社内外関係者と協業して、リーダーとして課題解決に向けた活動経験のある方 ・品質マネジメントシステムに関する国際規格(IATF16949、VDA6.3等)を理解し、システム構築や協力会社の指導経験のある方 ・TOEIC検定 550点以上 ・品質ツール(FMEA・FTA・統計的品質管理手法等)を理解し実践できる方 【人柄・コンピテンシー】 ・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる方 ・能動的、主体的に活動して、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方 ・社内関連部門の活動・考え方をリスペクトし、その上で協調性を持って全員活動においてリーダーシップが発揮出来る方 その他 当社のことをよりよく知っていただくために転職イベント等も行っております。 ・転職イベント情報 ・キャリア登録 続きを見る
-
【大阪府(門真)】車載基準 世界同一品質の確保に向けた 課題分析/仕組み・体制への落とし込み【PID 品質センター】
職務内容 ●車載品質保証部のミッション 当社のミッションである「多様なデバイステクノロジーでより良い未来を切り開き豊な社会に貢献し続ける」を実現するために、本部直轄品質部門である私たちは、「お客様にご満足頂ける品質を追求し社会に貢献し続ける」をセンターのミッションとし、車載・産業・通信といった幅広い分野でご使用頂いているデバイス製品に対するお客様からの品質向上の要請に応えるべく、全社的活動による品質向上活動を推進しています。その中で、車載品質保証部は「顧客満足度の向上による車載ビジネスの伸長に貢献する」をミッションとし、当社の品質風土の醸成とモノづくり体質の強化による顧客満足度向上を目的として、自動車業界で定着している品質手法(自工程完結・再発防止等)の考え方活用による全社横断活動を推進しています。 ●品質保証2課のミッション 顧客満足度No.1を目指し、進化する車載顧客要求を遵守するための仕組み・体制の構築/維持/改善ができていることの全社的な見届けを推進しています。 ●募集背景 自動車の電動化、情報の高速化が進む中で、当社デバイス製品の品質向上は、「お客様の安心・安全・快適」を確保するうえで重要な製品となっております。その為に、私たちは「自律的継続的カイゼン活動により進化の喜び・働く喜びそしてヒトづくりを通じてお客様と共に良い未来を実現する」為、及び自動車業界の優れた品質活動を基本とした活動を推進する為に体制強化を図るべく、自動車業界の考え方に精通した人財を募集します。 ●担当業務と役割 ・主な担当業務は、車載顧客からの要請である「世界同一品質の確保」に向けて、当社の課題を分析し全社的な仕組み・体制へ落とし込むこと、関係部門と連携して事業部へ活動展開することにより顧客満足度向上、事業貢献していただきます。 ・当社内における車載事業の重要性は益々高まっており、今後の更なる飛躍に向けた社内活動をリードしていただくことを期待しています。 ●具体的な仕事内容 ・当社の全事業部門にて生産・販売している全製品が活動の対象となります。 ・日頃のお客様向け品質保証業務を担う事業部門とは立ち位置が異なり、本部直轄部門のメンバーとして車載顧客に対する全社的な品質窓口を担い、顧客要求に対する仕組み・体制の構築と改善、事業部の新製品や顧客評価における重大リスクの解決支援を推進していただきます。 ●この仕事を通じて得られること ・自動車、産業、通信等、多くの業界にて当社製品を採用頂いており、幅広い業界と向き合い社会への貢献を目指しております。高品質で競争力のあるデバイス製品を開発・製造する当社の本部直轄品質部門内での担当者であり、品質面において当社の目指す方向性の検討に関り、自身の職務での頑張りが当社製品全体の品質向上の下支えとなり、最終的には良い製品を顧客に提供し社会への貢献につながります。 ・経験/蓄積された品質の考え方やスキル面について、他業種やグローバルな事業場を対象に展開・一般化する経験ができ、ご自身のスキルを伸ばすことが出来ます。 ●職場の雰囲気 ・年齢層が幅広く、自動車業界からの中途入社者が多く在籍しており、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う事を基本として活動している組織です。 ・業界の流れや今後の方向性に対する情報、及び全社的な重大課題を早くキャッチして各事業部への対応を行う必要があり、重要業務や新しいことに挑戦できます。 ・リモートワークによる業務形態を取り込み、業務の内容の応じて従来の出社形態と合わせてベストミックスな状態で業務を推進するスタイルです。 ●キャリアパス ・本部品質部門として事業部をリードできるような専門スキルとマネジメントスキルを伸ばしながら、ご自身のステップアップにつながるキャリアパスを用意しています。 資格・スキル・経験など 【必須】 ・カーメーカまたは車載Tier1メーカでの品質保証部門(含む品質管理・品質行政)の経験者 ・TPS(トヨタ生産方式)を理解し、実践できる方 【歓迎】 ・社内外関係者と協業して、チームで課題解決に向けた活動経験のある方 ・品質マネジメントシステムに関する国際規格(IATF16949、VDA6.3等)を理解し、システム構築や協力会社の指導経験のある方 ・TOEIC検定 550点以上 ・品質ツール(FMEA・FTA・統計的品質管理手法等)を理解し実践できる方 【人柄・コンピテンシー】 ・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる方 ・能動的、主体的に活動して、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方 ・社内関連部門の活動・考え方をリスペクトし、その上で協調性を持って全員活動においてリーダーシップが発揮出来る方 その他 当社のことをよりよく知っていただくために転職イベント等も行っております。 ・転職イベント情報 ・キャリア登録 続きを見る
-
【大阪府(門真)】電子デバイス等の非破壊解析に関する業務【PID 品質センター】
職務内容 ●分析部のミッション ・産業や情報通信、車載CASE等の幅広い分野で使用されているパナソニックブランドのデバイス製品やサービスを品質面から高度な分析や解析技術で支えるPIDの本部機能組織です。 ・お客様に直接影響するデバイスの市場品質のみならず、設計品質からモノづくり品質、さらには環境品質など、あらゆる品質に関連した問題や課題に対して、受託分析を通じて事業部門を支えることがミッションです。 ●デバイス分析一課のミッション ・デバイス品質を支えるため、高度な解析技術と蓄積されたノウハウを駆使して、様々な品質課題や技術課題を解決へと導く解析ソリューションを提供する部署になります。 ●募集背景 ・PID社製品が多種多様な分野で使用される中、それぞれの分野の進化に追従するため、デバイスにおける品質や技術課題の難易度が自ずと高くなってきています。これらの課題解決に対して、当課の解析技術やノウハウに対する期待が、より一層高まってきており、PIDの本部機能として受託分析における専門技術力と課題対応力を向上させることが急務です。これに対応するためには、高度な非破壊解析の専門スキルと経験をもった人材が必要不可欠です。 ●担当業務と役割 ・主な担当業務は、PIDの製品全般に対して、各種分析装置や解析ソフトを用いた事業部からの受託分析および解析業務になります。 ・担当する技術分野に関する動向調査や新規設備導入による技術力強化、PID内における解析に関する技術相談の対応等も担当業務となります。 ・PID製品における品質向上や技術強化について、分析や解析に関する高度な専門スキルと経験、知見を活かして頂けることを期待しています。 ・依頼者との良好なコミュケーションと関係構築により、事業背景や困り事を丁寧に把握し、最適な解析ソリューションを提供する受託業務の推進を期待しています。 ●具体的な仕事内容 ・PID製品を中心とした受託分析および解析が主な仕事です。 ・受託業務は、依頼者の困り事の相談や打合せから始まり、依頼者の期待値に応じた分析や解析手法を提案し、得られた結果に基づく報告と報告書の作成という一連の仕事内容になります。 ・装置やソフトなどの新規導入や維持管理、新技術の動向調査などの自部門における分析や解析技術力の向上等の重要な仕事もあります。 ・PID内における各事業部の解析人材に対する技術教育支援などのPID本部機能としての解析技術力の向上活動も行うことがあります。 ●この仕事を通じて得られること ・受託業務を通じて、品質問題や技術課題でお困りの依頼者と直接対峙し、その課題解決への導きとなる結果をお返しすることで大きなお役立ちをリアルタイムで実感できます。 ・また、様々な事業部課題に対応することで、PID全体へのお役立ちを実感できると共に信頼による幅広い人脈を構築することができまます。 ・PID製品は、産業や情報通信、車載CASE等の幅広い分野で使用されていますので、自ずと多種多用な課題に取り組むことになり、幅広いスキルや経験を蓄積することができます。 ●職場の雰囲気 ・分析部門のみならず多様な部署からの転入者も多く、多様性に富んだ組織であり、キャリア入社された方にとっても働きやすい職場です。 ・本部機能でありながら、分析や解析という現場業務を主体とする職場であり、気軽にフェースtoフェースでの議論や相談ができる職場です。 ・依頼者からの問合せに対して、複数メンバーで対応することも多く、課題共有と対話を行いながら衆知を集めて仕事を進めています。 ●キャリアパス ・初期配属の担当業務にとどまらず、様々な装置や作業などの業務をご経験いただき、より広く総合的な分析や解析スキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・複数装置や手法を束ねるリーダー業務や事業部連携を通じての組織間マネジメント業務など、分析解析業務と両立できるキャリアパスも用意できます。 資格・スキル・経験など 【必須】 ・素材、電子部品、自動車など、製品を問わず、X線を用いた非破壊解析に関する業務経験5年以上 ・3次元画像解析に関する基礎知識もしくは3年以上の業務経験 ・物理化学に関する基礎知識 【歓迎】 ・受託分析業務の経験のある方(分析会社や研究機関での経験があれば望ましい) ・複数の分析装置メーカーとのやり取りなどの経験のある方(分析装置の選定から導入立上げまでの経験があれば望ましい) ・デバイス関連業界での経験のある方 【人柄・コンピテンシー】 ・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる ・ポジティブで、知的好奇心、行動力に富む ・新しいことに対して抵抗感なく挑戦する ・論理的思考力が高く、理性的な行動が取れる ・主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志と責任感がある その他 当社のことをよりよく知っていただくために転職イベント等も行っております。 ・転職イベント情報 ・キャリア登録 続きを見る
-
【大阪府(門真)】業務生産性向上支援業務【PID 品質センター】
職務内容 ●品質イノベーション部のミッション 品質保証組織の人材・生産性戦略、および(自工程完結実現のための)カイゼン活動に関する推進・行政・ガバナンスおよび各種手法の研究を行う ●品質生産性課のミッション 品質保証組織の生産性向上のための戦略立案。推進各種手法の研究及び活用(WIP・TOC・プロマネなど)による、間接部門の品質生産性向上・自律的継続的カイゼン風土の実現 ●募集背景 2030年に向けて大きな事業成長を目指すパナソニックインダストリーにとって、業務生産性の向上は避けて通れない課題です。激化する他社との競争に勝ち抜き、お客様により大きな価値を提供し続けるためには不断のカイゼンが必要で、これを全社を挙げて推進するための専門の組織を作りました。この新規発足チームのメンバーを募集します。 ●担当業務と役割 ・自部門(品質センター)内の業務マネジメントをプロジェクトマネジメントの手法に則って行うにあたり、PMO(Project Management Office)としてマネジメントの円滑運用を図る。 ・マネジメントの効率化、業務生産性の向上を常に検討し、試行し、高位平準化を図る。 ・自部門で検証された高効率なマネジメント手法を事業部門を含めたパナソニックインダストリー全社に展開することで、全社の生産性向上に寄与する。 ●具体的な仕事内容 ・品質保証組織における生産性向上に寄与する各種推進手法の研究(近年では特にWIP,プロジェクトマネジメント)、及び活用実践 ・各種推進手法の標準・マニュアル化の推進 ・各種推進手法のパナソニックインダストリー全社(各生産事業部)への導入支援、生産性向上活動の実施 ●この仕事を通じて得られること ・プロジェクトマネジメント手法は組織責任者としての組織マネジメント手法と本質的に同じです。プロジェクトマネジメントを実践の中で運用することで、組織責任者としての基礎スキルを身に付けられます。 ・手法を事業部門に展開する中で、社内に広く人脈を築くことができます。 ●職場の雰囲気 ・課は若手のコアメンバーを中心としたフレッシュなチームです。 ・品質センター全体は若手からベテランまで幅広いメンバーがいる混成チーム。 ・チーム間で互いに助け合いながら業務を進めています。 ●キャリアパス ・ご本人の意欲、能力次第で、将来的に組織責任者を担って頂く可能性があります。 資格・スキル・経験など 【必須】 ・品質保証、品質管理業務経験3年以上 ・プロジェクトマネジメントの基本を理解し、実践できる。 ・不断の改善マインドを持っていること。 ・課題を抽象化してとらえる力があること。 【歓迎】 ・大部屋活動やWIPボードの実践経験があり、かつ、実態に合わせてツール自体や運用方法の改善ができる。 ・数名程度のチームのマネジメント経験。 ・ビジネス英語(TOEIC 600点以上目安) 【人柄・コンピテンシー】 ・コミュニケーション能力、特に傾聴力が高いこと。 ・個人プレーではなくチームで仕事を進めることができること。 ・未経験のことに対するチャレンジ精神と学ぶ意欲が高いこと。 その他 当社のことをよりよく知っていただくために転職イベント等も行っております。 ・転職イベント情報 ・キャリア登録 続きを見る
-
【大阪府(門真)】直接部門における品質風土醸成業務【PID 品質センター】
職務内容 ●品質イノベーション部のミッション 品質保証組織の人材・生産性戦略、および(自工程完結実現のための)カイゼン活動に関する推進・行政・ガバナンスおよび各種手法の研究を行う ●現場カイゼン課のミッション 風土カイゼン戦略立案・推進。各種手法活用(5S,QCCなど)による直接部門の品質生産性向上・自律的継続的カイゼン風土の実現 ●募集背景 2030年に向けて大きな事業成長を目指すパナソニックインダストリーにとって、ボトムアップでの改善活動の推進が必要です。激化する他社との競争に勝ち抜き、お客様により大きな価値を提供し続けるためには不断のカイゼンが必要で、これを全社を挙げて推進するための専門の組織を作りました。この新規発足チームのメンバーを募集します。 ●担当業務と役割 ・顧客の要望や同業種の品質に関するトレンドを捉え、全社の品質状況について把握した上で、直接部門の改善から全社に渡る自律的継続的カイゼン風土醸成をリードする ●具体的な仕事内容 ・全社の事業部品質・製造責任者クラスとの協力関係を構築し、品質確保・改善に関する仕組み・ルール等を構想し・普及活動支援する ・TPS、TQMを活用した自律的継続的カイゼン風土を醸成するために、全社的な問題を分析し真因に対して効果的な戦略、戦術を立案し、実行する ・QCサークル活動推進し、PDCAサイクルによる改善力の向上支援を行い、自律的継続的カイゼン風土を醸成 ●この仕事を通じて得られること ・改善活動支援を通じ、直接現場における問題解決スキルを身に付ける事が出来る。 ・全社的な改善活動を通じ、事業部を跨いだ製品知識と生産プロセス知識の習得が出来る。 ・手法を事業部門に展開する中で、社内に広く人脈を築くことが出来る。 ●職場の雰囲気 ・課は若手のコアメンバーを中心としたフレッシュなチームです。 ・品質センター全体は若手からベテランまで幅広いメンバーがいる混成チーム。 ・チーム間で互いに助け合いながら業務を進めています。 ●キャリアパス ・ご本人の意欲、能力次第で、将来的に組織責任者を担って頂く可能性があります。 資格・スキル・経験など 【必須】 ・品質保証、品質管理業務経験3年以上 ・QCサークル活動に関する知識と改善実施経験があること。 ・TQMに関する知識を有すること。 ・不断の改善マインドを持っていること。 ・課題を抽象化してとらえる力があること。 【歓迎】 ・QC検定2級以上 ・数名程度のチームのマネジメント経験。 ・ビジネス英語(TOEIC 600点以上目安) 【人柄・コンピテンシー】 ・コミュニケーション能力、特に傾聴力が高いこと。 ・個人プレーではなくチームで仕事を進めることができること。 ・未経験のことに対するチャレンジ精神と学ぶ意欲が高いこと。 その他 当社のことをよりよく知っていただくために転職イベント等も行っております。 ・転職イベント情報 ・キャリア登録 続きを見る
-
【大阪府(門真)】社内品質監査業務の推進及び監査業務プロセスのP(S)DCAサイクル活動推進リーダ【PID 品質センター】
職務内容 ●品質センター 監査部のミッション ・当社のミッションである「多様なデバイステクノロジーでより良い未来を切り開き豊な社会に貢献し続ける」を実現するために、本部直轄品質部門である私たちは、「お客様にご満足頂ける品質を追求し社会に貢献しつづけます」をセンターのミッションとし、車載・産業・通信といった幅広い分野でご使用頂いているデバイス製品に対するお客様からの品質向上の要請に応えるべく、全社的活動による品質向上活動を推進しています。その中で、監査部は各事業部が社内基準に基づいた業務プロセスにて業務推進していることをステークホルダへの説明責任を果たすために社内品質監査戦略を構築し、牽制機能の強化と実効性の担保によって社内全体の品質コンプライアンスリスクの低減に貢献する事を基本とした全社的活動を推進しています。 ●企画推進課のミッション ・企画推進課は社内品質監査戦略を立案・推進し、品質監査業務を通じて事業部の自工程完結活動を監視・牽制する事を基本に、社内全体の品質コンプライアンスリスクの低減に向けた活動を推進しています。 ●募集背景 ・自動車の電動化、情報の高速化が進む中で、当社デバイス製品の品質向上は、「お客様の安心・安全・快適」を確保するうえで重要な製品となっております。加えて各ステークホルダーから品質コンプライアンス遵守やガバナンス強化に対するより一層の活動が求められております。その為に社内品質監査活動の体制強化が必要であり、車載業界等での優れた品質監査活動を基本に、その活動を牽引できる方を募集します。 ●担当業務と役割 ・主な担当業務は、社内監査活動方針に従って監査計画の立案推進と監査業務のP(S)DCAサイクルを推進となります。 ・監査業務の推進活動だけでなく、監査業務プロセスのカイゼンや監査結果から明確になった社内の課題に対するカイゼン(規定・基準化)も関係部門と連携して推進して頂きます。 ●具体的な仕事内容 ・社内の現状及び社外からの評価結果分析を実施し、ロードマップに従った社内品質監査活動における年度計画の立案に向けて実務リーダとして推進する。 ・社内品質監査活動のP(S)DCAサイクルを廻し、自律的継続的カイゼンの観点から社内規程・基準の整備に関して実務リーダとして推進する。 ・部内業務の標準化を推進し、部内各業務のSDCAを推進する。 ・高付加価値創出及び生産性向上を図るために、課のミッションをベースにメンバーへの動機付け及びスキル向上への支援。 ●この仕事を通じて得られること ・車載、産業、通信等、多くの業界にて当社製品を採用頂いており、幅広い業界と向き合い社会への貢献を目指しております。高品質で競争力のあるデバイス製品を開発・製造する当社の本部直轄品質部門内での担当者であり、品質面において当社の目指す方向性の検討に関り、自身の職務での頑張りが当社製品全体の品質向上の下支えとなり、最終的には良い製品を顧客に提供し社会への貢献につながります。 ・経験された品質の考え方やスキル面について、他業種やグローバルに展開・一般化する経験ができ、ご自身のスキルを伸ばすことが出来ます。 ●職場の雰囲気 ・年齢層が幅広く、自動車業界からの中途入社者も多く在籍おり、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う事を基本として活動している組織です。 ・業界の流れや今後の方向性に対する情報を早くキャッチして各事業部への展開や自身の業務への反映を行う必要もあり、新しいことに挑戦できる。 ・リモートワークによる業務形態を取り込み、業務の内容の応じて従来の出社形態と合わせてベストミックスな状態で業務を推進するスタイルです。 ●キャリアパス ・本部品質部門を基本とした社内品質部門で、ご自身のステップアップにつながるキャリアパスを用意しています。 資格・スキル・経験など 【必須】 品質マネジメントシステムに関する国際規格(IATF16949、VDA6.3等)に関する監査員資格もしくは同等の知識保有者 トヨタ生産方式(TPS)の本質的な考え方を理解している 語学に対しては、TOEIC550点以上または海外駐在経験もしくは英語によるビジネス経験者 【歓迎】 社内外を対象としたQMS監査の監査員経験及び車載顧客による監査対応業務経験者 カーメーカ—への直納製品または車載Tier1メーカへの納入製品に対する品質保証部門(含む品質管理・品質行政)でのリーダ的実務経験3年以上 【人柄・コンピテンシー】 ・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる方 ・能動的、主体的に活動して、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方 ・社内関連部門の活動・考え方をリスペクトし、その上で協調性を持って全員活動においてリーダーシップが発揮出来る方 その他 当社のことをよりよく知っていただくために転職イベント等も行っております。 ・転職イベント情報 ・キャリア登録 続きを見る
-
【大阪府(門真)】社内品質監査業務の推進及び監査業務プロセスのP(S)DCAサイクル活動推進担当【PID 品質センター】
職務内容 ●品質センター 監査部のミッション ・当社のミッションである「多様なデバイステクノロジーでより良い未来を切り開き豊な社会に貢献し続ける」を実現するために、本部直轄品質部門である私たちは、「お客様にご満足頂ける品質を追求し社会に貢献しつづけます」をセンターのミッションとし、車載・産業・通信といった幅広い分野でご使用頂いているデバイス製品に対するお客様からの品質向上の要請に応えるべく、全社的活動による品質向上活動を推進しています。その中で、監査部は各事業部が社内基準に基づいた業務プロセスにて業務推進していることをステークホルダへの説明責任を果たすために社内品質監査戦略を構築し、牽制機能の強化と実効性の担保によって社内全体の品質コンプライアンスリスクの低減に貢献する事を基本とした全社的活動を推進しています。 ●企画推進課のミッション ・企画推進課は社内品質監査戦略を立案・推進し、品質監査業務を通じて事業部の自工程完結活動を監視・牽制する事を基本に、社内全体の品質コンプライアンスリスクの低減に向けた活動を推進しています。 ●募集背景 ・自動車の電動化、情報の高速化が進む中で、当社デバイス製品の品質向上は、「お客様の安心・安全・快適」を確保するうえで重要な製品となっております。加えて各ステークホルダーから品質コンプライアンス遵守やガバナンス強化に対するより一層の活動が求められております。その為に社内品質監査活動の体制強化が必要であり、車載業界等での優れた品質監査活動を基本に、その活動を牽引できる方を募集します。 ●担当業務と役割 ・主な担当業務は、社内監査活動方針に従って監査計画の立案推進と監査業務のP(S)DCAサイクルを推進となります。 ・監査業務の推進活動だけでなく、監査業務プロセスのカイゼンや監査結果から明確になった社内の課題に対するカイゼン(規定・基準化)も関係部門と連携して推進して頂きます。 ●具体的な仕事内容 ・社内の現状及び社外からの評価結果分析を実施し、ロードマップに従った社内品質監査活動における年度計画の立案に向けた実務担当者。 ・社内品質監査活動のP(S)DCAサイクルを廻し、自律的継続的カイゼンの観点から社内規程・基準の整備。 ・部内業務の標準化を推進し、部内各業務のSDCAを推進する。 ●この仕事を通じて得られること ・車載、産業、通信等、多くの業界にて当社製品を採用頂いており、幅広い業界と向き合い社会への貢献を目指しております。高品質で競争力のあるデバイス製品を開発・製造する当社の本部直轄品質部門内での担当者であり、品質面において当社の目指す方向性の検討に関り、自身の職務での頑張りが当社製品全体の品質向上の下支えとなり、最終的には良い製品を顧客に提供し社会への貢献につながります。 ・経験された品質の考え方やスキル面について、他業種やグローバルに展開・一般化する経験ができ、ご自身のスキルを伸ばすことが出来ます。 ●職場の雰囲気 ・年齢層が幅広く、自動車業界からの中途入社者も多く在籍おり、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う事を基本として活動している組織です。 ・業界の流れや今後の方向性に対する情報を早くキャッチして各事業部への展開や自身の業務への反映を行う必要もあり、新しいことに挑戦できる。 ・リモートワークによる業務形態を取り込み、業務の内容の応じて従来の出社形態と合わせてベストミックスな状態で業務を推進するスタイルです。 ●キャリアパス ・本部品質部門を基本とした社内品質部門で、ご自身のステップアップにつながるキャリアパスを用意しています。 資格・スキル・経験など 【必須】 品質マネジメントシステムに関する国際規格(IATF16949、VDA6.3等)に関する知識保有者 トヨタ生産方式(TPS)の考え方を理解している 語学に対しては、TOEIC550点以上または海外駐在経験もしくは英語によるビジネス経験者 【歓迎】 社内外を対象としたQMS監査の監査員経験及び車載顧客による監査対応業務経験者 カーメーカ—への直納製品または車載Tier1メーカへの納入製品に対する品質保証部門(含む品質管理・品質行政)での実務経験3年以上 【人柄・コンピテンシー】 ・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる方 ・能動的、主体的に活動して、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方 ・社内関連部門の活動・考え方をリスペクトし、その上で協調性を持って全員活動においてリーダーシップが発揮出来る方 その他 当社のことをよりよく知っていただくために転職イベント等も行っております。 ・転職イベント情報 ・キャリア登録 続きを見る
-
【佐賀県(杵島)】導電性キャパシタの製品審査、認定、信頼性評価業務【PID デバイスソリューション事業部】
職務内容 ●佐賀品質保証部のミッション <組織概要> 5G,AI,ADAS等の普及により、弊社製品の安定供給が世の中で求められ、品質水準も高まっています。導電性高分子タンタルキャパシタの品質活動を通じて、品質向上の加速と品質要求レベルに適応した保証体制で経営貢献することが、品質保証部のミッションです。 ●品質保証一課のミッション 設計から販売までの業務プロセス(決められた手順・ルール)を正しく実行し“製品安全(サービス含む)”を実現することで顧客の信頼向上を図る ●募集背景 DS事業部を牽引する、導電性高分子キャパシタは、業界No1のシェアで主にICT、ICTインフラ向けに販売を伸ばしています。 今後も成長が見込まれ成長戦略を描く中で、お客様に対する品質向上の加速と品質要求レベルに適合した保証体制の構築を図る必要があります。 その実現のため、品質保証業務の経験者を募集致します。 ●担当業務と役割 導電性キャパシタ(OS-CON/POSCAP)の製品、部材、設備(新規・変更)の品質審査、評価、並びに認定に係わる業務。 ●具体的な仕事内容 設計段階から、お客様要求事項への適合性、過去トラの反映、量産工程において想定されるトラブル対応の見極め、設計/工法の変化点に対する検証等についてのDRより参画し設計完成度を高める事で品質を確保する。 ・新製品の設計品質、量産品質審査 ・製造設備導入時の設備・金型認定 ・部品・材料認定 等 ●この仕事を通じて得られること ・日本を代表する企業で、世界の産業に貢献する貴重な経験を積むことができます。自動車メーカ、IT関連企業・電子系企業に対しても取引を行っており、世界産業を支えることと同義です。 ・部門内だけではなく、工場内の各機能や顧客、海外工場との連携の上、工場全体の品質課題を理解し、改善及び高位平準化を図ることで、モノづくり品質及び体制においてのマネジメント力を高めることができます。 ●職場の雰囲気 年齢層が高い職場ではありますが、年齢・役職に関係なくフラットで対等な意見を言い合える風通しのよい職場です。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・本人の希望/要望に可能な限り寄り添いながら成長を促します。 資格・スキル・経験など ・化学、素材、電子部品、自動車など、製品問わず、品質保証業務の経験がある方 【歓迎】 ・顧客品質対応の経験のある方 ・ISO9001,IATF16949,VDA6.3などの品質マネジメントシステム知識がある方 ・製造の工程管理/品質管理知識(QC検定 2級程度) ・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方(工程管理・再発防止) ・品質機能におけるマネジメント経験のある方 ・コミュニケーション能力のある方 【人柄・コンピテンシー】 ・粘り強さ、ストレス耐性のある方 ・コミュニケーション能力のある方 ・何事にも積極的に取り組み、困難な状況にも柔軟に対応できる方 その他 当社のことをよりよく知っていただくために転職イベント等も行っております。 ・転職イベント情報 ・キャリア登録 続きを見る
-
【福井県(金津)】慣性センサの品質保証業務(顧客対応、サプライヤーマネジメント、工程品質管理)【PID デバイスソリューション事業部】
職務内容 ●品質保証部のミッション ・自動車社会の社会問題に対応するため、走行安全による交通事故の低減、横転事故発生時のドライバー保護への貢献として、慣性センサは重要な役割を担っています。社会問題の解決をお客様と共に、安心、安全、高品質な製品で実現するのが、私たち品質保証部のミッションです。 ●品質保証課のミッション ・お客様へ安心、安全な製品をお届けするために、製造現場や関連部門、サプライヤーと連携した品質管理活動を行う。 ・故障解析を通じて原因を突き止め、関連部門と協業しながら品質改善を進め、再発防止を行う。 ●募集背景 ・自動車のシステム化が進む中、慣性センサに求められる性能、品質は高まっています。当社の車載向け慣性センサは多軸複合化の先進デバイスであり、今後も自動車の走行安全に貢献し続けていきます。部材品質(サプライヤマネジメント)の安定化、自社製造工程の品質維持・向上、顧客・市場品質までの一貫した品質保証活動を通じて商品力を向上させるために、新たなスキル・経験を持った人財を募集します。 ●担当業務と役割 ・車載向け慣性センサに関する、「サプライヤ品質改善活動」、「自社製造工程品質管理・改善活動」、「顧客品質保証活動」の推進、関連部門と協業した業務の推進とリーダーシップによるタスクマネジメント。 ●具体的な仕事内容 ・国内での製造拠点である福井県の「金津工場」が、品質管理の対象になります。 ・顧客品質不具合、自社製造工程品質不具合の故障解析を通じ、関連部門と連携して品質の継続的改善・再発防止を推進する。 この活動には顧客への報告やサプライヤーとの協議、交渉も含まれる。 ・継続的な改善活動として、海外の主要サプライヤ様との定期的な品質会議や現地訪問を通じて品質の維持向上を主体的に推進する。 ●この仕事を通じて得られること ・日本を代表する企業で、世界の自動車社会の問題解決に貢献する貴重な経験ができ、世界Topメーカのお客様、サプライヤー様と共に仕事をすることで、グローバルな品質人材としてのキャリア、経験を積むことができます。 ・商品設計品質、工程設計品質、部材品質、設備品質、市場品質と幅広い業務を通じて、自動車業界の要求(IATF、VDAなどの品質マネジメントシステム)や専門スキル(コアツール、分析/解析技術)の知識習得、スキルアップができ、今後も成長が見込まれる自動車業界・分野において品質のプロとしてのキャリア形成ができます。 ●職場の雰囲気 ・リーダークラスには比較的若い世代が多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談・支援を行う職場です。 ・予兆管理や未然防止をDX化を通じて実現していくなど、新しいことに挑戦できる・挑戦が支援される活気のある職場です。 ・フレックス出社、テレワークも可能で、ワークライフバランスにも配慮し、柔軟に業務環境を選択する事ができる職場です。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 資格・スキル・経験など 【必須】 ・品質保証業務の経験5年以上 ・語学力 (TOEIC:600点以上) 【歓迎】 ・品質問題を、設計や材料の段階までさかのぼって、課題を特定した経験のある方 ・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方 ・自動車もしくは車載関連製品の品質管理の経験のある方 ・半導体製造に関する知識、経験を有する方 ・海外駐在の経験のある方 【人柄・コンピテンシー】 ・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる方 ・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方 ・自身の役割を理解し、必要なスキルに対して自主的に学ぶ事ができる方 ・社内ルールを守り、自らも規範的な行動が取れる方 その他 当社のことをよりよく知っていただくために転職イベント等も行っております。 ・転職イベント情報 ・キャリア登録 続きを見る
-
【兵庫県(但馬)】車載用パワーインダクタの品質管理/品質保証【PID デバイスソリューション事業部】
職務内容 ●インダクタ・セラミックビジネスユニットのミッション われわれパナソニック インダストリーは、”Your committed Enabler”をスローガンに、多様なデバイステクノロジーでより良い未来を切り拓き、豊かな社会に貢献しつづけることをミッションとしています。 その中で、インダクタBUにおいては、金属磁性材と高信頼性のデバイステクノロジーを通じて、お客様の困りごとに対して、ソリューション提案, 課題解決をすることで、パワー系電源でのシステム全体の効率化を実現していくことを目指しています。 ●品質保証部のミッション 自社の全部門(技術、生産技術、製造など)と連携しモノづくりを変革、量産性の効率化と高品質化を両立させ、100%良品のモノづくりを追求し、実現していくことが品質保証部のミッションです。 市場へタイムリーに100%良品の高付加価値商品を供給し続けることで、顧客価値の向上を目指します。 ●募集背景 """CASE""*に代表される車の進化に伴い、それら機能を実現する鍵となるECU(Electronic Control Unit)は高機能化し、数量も増えていきます。当社の車載向けパワーインダクタ事業は、車載用途に求められる耐熱性、耐振動性を備え、大電流、小型化を両立させる金属系パワーインダクタのパイオニアであり、今後も高品質、小型、高性能な、パワーインダクタに対しての莫大なニーズに応えていく使命があります。様々な顧客ニーズに対応した商品を実現するためには ”モノづくりの変革 ”が必要不可欠であり、量産に向けた工法・要素技術開発から設備設計に至る設計品質、並びに工程設計、量産段階における製造品質管理/保証に関連する、スキル・経験をもった人財を募集します。 *Connected(コネクティッド)、Autonomous/Automated(自動化)、Shared(シェアリング)、Electric(電動化)" ●担当業務と役割 主な担当業務は、車載用パワーインダクタの製品・設備設計段階から量産までの品質管理・保証の業務になります。 ・高品質/高性能、コスト、納期遵守、この3点に長けたメーカーが市場からは求められています。 ・製品並びに設備設計段階での不具合の未然防止に加え、量産段階で起こった不具合に対しても、設計へのフロントローディングをはじめ徹底した再発防止の推進が求められます。 また、関連部門と連携しながら生産体制を拡充して量産化を進める中、顧客要求と生産性の効率化を両立させながら100%良品のモノづくりを追求し推進することが非常に重要です。 ・今まで培ってきたスキル、経験を活かし、製品並びに設備設計の完成度を高めていただくことが、一層重要となってきています。 ●具体的な仕事内容 車載用パワーインダクタの製品・設備設計段階から量産出荷までの品質管理並びに保証の業務 ・市場の動向や顧客要求を正確に把握した上で、製品並びに設備設計段階に関与し、0-Defectをベースとした未然防止型の工程設計をすることが非常に重要です。 工法検討やプロセス条件設定段階においては、各種シミュレーション検証や本部機能とも協業を実践し、量産に向けた工程設計へのインプット事項抽出並びにFMEA/コントロールプランへの落とし込みにより、100%良品のモノづくりを目指します。互いに切磋琢磨いただく中で人脈ネットワークの構築も重要な要素になります。 ・量産段階のモノづくりにおける課題を原理原則に基づき定量的かつ統計的に分析し、要因の特定並びに解決策の立案と実行を関連部門と連携し推進頂きます。課題が、工法や設計に関連す る場合には、事前に実験検証し見極めを行うことも大切です。また、得られた結果をノウハウとして設計基準へのフィードバックや社内標準化することも求められます。これにより未経験分野へのスキルを伸長させることが可能となります。 ・各種課題解決において事業場内では解決できないケースも発生します。その場合は、社内外の協力を得るためのアプローチを行い、新たな知見を取り入れるのも品質技術者としての重要な 役割の一つです。 ●この仕事を通じて得られること ・弊社は、車載向け金属系パワーインダクタのトップランナーであり、高信頼性、高品質の製品を実現している鍵として、金属磁性材料技術と並びブラックボックス化された生産プロセスが大きく影響しております。その中で品質職能として技術、生産技術部門と連携して業務推進することで、市場品質を担保した最適な生産プロセスを構築できる品質技術者として大きくスキルアップできます。 ・弊社インダクタは、車載用途での品質の高さ(立上以来0-Defect継続中)を市場から非常に高く評価されており、その高品質を実現していくための車載製品に対する生産プロセスに対する品質面でのアプローチ、量産段階での品質保証システムを習得することができます ・我々の職場ではマルチスキル化を強く推進しており、複数の強みを持った品質技術者を目指していただくことができます(研修体系等そのための支援も充実しています) ●職場の雰囲気 ・メンバーには若い世代も多く、経験豊富で高技能なベテラン層と融合し、切磋琢磨しながら業務推進しております。他部門ともコミュニケーションを頻度よくとりながら、業務を推進しています。 全体的に穏やかな方が多いです。 ・ベテラン社員からのスキル継承はもちろんですが、スキルアップのための各種教育や独自の勉強会などを手厚く実施しています。 ・新しい製品や生産工法の開発の初期段階から積極的に関与し、未然防止型の品質保証体制構築に向け意欲的に取り組んでいます。 ●キャリアパス ・まずはご自身の強みとなるスキルを活かし、商品・設備設計品質〜量産立上の製造工程品質保証業務をご経験いただきますが、部材品質、顧客品質やIATF16949やVDA6.3などの品質マネジメントシステムの専門性も磨いていただくなど品質保証・品質管理全般の技術者としてレベルアップいただけるキャリアパスが可能です。皆さんの志向を大事にキャリアパスを考えていきます。 ・志向によっては海外生産拠点(シンガポール/インドネシア)でのモノづくり改善支援やライン立上などグローバルな品質管理技術者としてキャリアパスを積んでいただくことも可能です。 ・将来的には、役職者としてチームをまとめながら成果を出していただくことも志向に応じてお任せしたいと考えています。 資格・スキル・経験など 【必須】 ・統計的品質管理手法、FMEA関連知識、再発防止スキルなど、品質保証関連業務の経験3年以上 【歓迎】 ・自らコミュニケーションを取り、他部門を巻き込みながら課題解決ができる方 ・IATF16949、VDA6.3 、内部監査などに関連する知識、経験のある方 ・自動車もしくは車載関連製品における品質職能業務の経験がある方 ・各種分析解析機器の操作経験のある方 ・ビッグデータ解析等、モノづくりDX関連の業務経験のある方 ・勤務地への強いこだわりがない方 ・業務上で海外とのやり取りをするなど、日常的に業務での英語利用経験がある方 【人柄・コンピテンシー】 ・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれ、相互に支援し合いながら業務遂行ができる ・組織内及び他部門の技術者をリスペクトし、既成概念に囚われずゼロベースで学ぶことができる ・積極的に新規アプローチの提案ができる ・チームマネジメントの観点で積極的にリーダーシップが取れる ・能動的、主体的に行動し、最後までやり遂げられる強い意欲をお持ちの方 その他 当社のことをよりよく知っていただくために転職イベント等も行っております。 ・転職イベント情報 ・キャリア登録 続きを見る
-
【福島県(郡山)】電子回路基板材料の品質保証【PID 電子材料事業部】
職務内容 ●品質保証部のミッション 電子材料事業部 電子基材ビジネスユニット 品質保証部はプリント配線材料の「0-Defect」の達成をミッションとして推進中である。 その実現のためには、お客様の商品であるプリント配線板の知識を有する、又は品質マネジメントシステムを理解し品質保証業務(顧客対応)のキャリアを有する即戦力人材の採用を行う。 ●品質保証課のミッション お客様との品質契約に適合する製品であることを、製造プロセス、検査プロセスのデータ、QC手法を用いて品質保証する。また、お客様より頂いた品質苦情、製品品質へのご要望にこたえられるよう、品質改善/再発防止活動を行う。 ●募集背景 ・電子回路基板技術を有する人材を強化することにより、お客様要求品質(プリント配線材料の品質レベルや必要特性)を理解した品質向上活動により顧客満足度を高めたい。 ・電子回路基板材料の用途は、航空宇宙、医療、車載、ITインフラと多岐にわたり、高付加価値である反面、ハイリスクを伴う為、「0-Defect」を実現できる品質マネジメントシステム、 品質管理システムの構築が重要となっている。 ●担当業務と役割 ・主な担当業務 電子回路基板材料の品質保証業務 ・期待する役割 他業種での品質保証対応経験を活かして、新しい視点で今までにないコミュニケーション、交渉方法により顧客対応を行い、顧客満足の向上に貢献して頂きたい。 ●具体的な仕事内容 ・製品品質に関する苦情、仕様、お問い合わせ対応 具体的には、レポート作成。それに必要な製造履歴調査、要因検討、原因究明、対策、効果の確認などを行う。そして、お客様への報告、出張訪問により苦情のクローズまで対応する。 ・苦情再発防止 苦情が再発しないよう、五原則シート、なぜなぜ分析を用いた再発防止の見届け、工程確認を行う。 ・製品品質改善 お客様の新規要求、品質改善要求を実現するため、品質改善方法を検討し、関係部署と整合しながら活動を行う。 ・品質不具合が発生した製品の故障解析 ●この仕事を通じて得られること お客様のお困りごとを、関係部署と共に解決し満足頂くことへの達成感が得られる。 品質問題の大きさ、複雑さにお応じて困難点、苦労が伴いますが、対応方法、プロセスを考え推進することで課題解決力が身に付きます。 顧客、営業、製造、開発、技術、設備など多くの部門との交渉を通じて対人能力、コミュニケーション能力が向上する。 ●職場の雰囲気 ・品質保証部は約80人の組織で多種多様な業務を担当しています。品質保証課はその中でも優秀な人材が多く活発な意見交換ができる雰囲気です。 ・関係部署のアドバイスや経験を参考に、一緒に顧客対応できる初期場環境です。 ●キャリアパス 品質保証部は、お客様対応、契約管理、環境対応、品質マネジメントシステム構築、安全、計量管理など様々な業務を担当しておりますので、部門内の異なる業務を経験し組織マネジメントも可能です。 また、担当商品の知識、顧客対応スキル取得後は、海外工場、大阪門真(本社事務所)での勤務も可能です。 資格・スキル・経験など 【必須】 ・化学、素材、電子部品、自動車など、製品問わず、品質保証(特に顧客対応)業務の経験3年以上 ・QC検定3級以上 【歓迎】 ・語学能力(英語/中国語での会話、会議、mail) ・海外駐在経験 ・製品課題の解決に取り組んだ経験 ・ISOなど品質マネジメントシステムの知識 ・データ分析や統計的手法の知識および業務経験 【人柄・コンピテンシー】 ・顧客、営業、関係部署とコミュニケーションがとれる ・積極的に自らテーマ選定や課題抽出を行い新規プロジェクトの提案ができる ・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)がある ・課題解決に向けて、必要なプロセス、実施内容を考えて実行できる(仮説と検証) その他 当社のことをよりよく知っていただくために転職イベント等も行っております。 ・転職イベント情報 ・キャリア登録 続きを見る
-
【三重県(四日市)】工業化学材料商品の製品検査、開発品評価のデータマネジメント【PID 電子材料事業部】
職務内容 ●化学材料品質保証部のミッション 電子材料事業部は、スマートフォンやPC、デジタル家電、自動車など、くらしを支える様々な商品に欠かすことのできない電子素材を提供しています。また、多様なニーズにお応えすることでエレクトロニクス機器の進化に貢献しています。現在、地球規模での環境問題に対応するため、モビリティの電動化や省エネなど様々な取り組みが加速しており、社会からの要請に対し「品質」の面でお応えすることが、私たち化学材料品質保証部のミッションです。 ●品質管理課のミッション データマネジメント・デジタル化を中心とした検査・評価業務の問題解決を通して、品質競争力をつけ、「個人の成長」と「他者への貢献」につなげる ●募集背景 ものづくりの自動化が進み、近年はDX、AI活用による生産性向上や、市場やお客様のご要請にスピーディにお応えするしくみへ進化を遂げています。品質検査、評価業務においてもデジタル化、自動化により品質管理のしくみが進化し続けています。また、ビッグデータの利活用による設計支援などのニーズにもお応えするためのデータベースも構築しています。そこで、数年後の生成AIや材料シミュレーションのインフラ化を見越し、OT化推進、データベースソフトウェアの利活用推進に興味を持って取り組める知識、経験、スキルを有する人財を募集します。 ●担当業務と役割 品質DX/データマネジメントを中心とした業務の効率化・新規ツール・システム導入の企画・推進・運用 (Re-skillingによる実務担当者への教育含む) ●具体的な仕事内容 ◆品質技術データベースの要件定義、構築企画とシステム連携、及び運用 ◆OTネットワークとITネットワークを活用したデータ認証の仕組化、及び運用 【アプリケーション】 ◆既存での品質文書システムの改善・メンテナンス ◆EXCEL/ACCESSアプリ内のVBA・関数を用いたシステムの運用 ◆RPAやBI・Tableau等の業務支援ツールの導入推進 【人材育成】 ◆実務担当者のIT人材へのRe-skilling教育と支援 ◆各職能間の業務連携強化ツールの提案・サポート (個人の成長を重視します)※Teams等のコミュニティ活用を推奨 ●この仕事を通じて得られること ・当社の熱硬化性、熱可塑性樹脂成形材料事業は、1918年パナソニック操業商品のアタッチメントプラグに採用されたフェノール樹脂成形材料がルーツであり、今日ではスマートフォンやPC、デジタル家電、自動車など、私たちのくらしを支える様々な商品に欠かすことのできない各種素材を世界中のお客様にご採用頂いております。 この歴史あるビジネスの継続を支えるパナソニックの品質管理職能としてご活躍いただけます。 また、多くの自動車メーカーのご要求にお応えし、高品質、安定供給継続を支えるパナソニックの品質管理の一翼を担うことで、ご自身の成長にもつなげて頂くことができます。 ●職場の雰囲気 1. チームワークと協力 当社では、チームワークと協力が重要視されています。品質管理のプロフェッショナルたちが連携し、製品やプロセスの品質向上に取り組んでいます。新しいメンバーのアイデアや知識も大歓迎です。 2. 成長と学びの機会 品質管理は常に進化しています。当社では、従業員がスキルを向上させ、新しい技術や手法に常にアクセスできるような環境を提供しています。研修プログラムやワークショップを通じて、あなたのスキルを伸ばしませんか?個人の成長を重視します。 3. イノベーションと挑戦 我々の品質管理チームはイノベーションと挑戦を大切にしています。新しいプロジェクトや技術の導入において、あなたのアイデアが活かされる環境がここにあります。積極的にアクションを起こし、成果を出すことが期待されます。 4. オープンでコミュニケーション重視 当社ではオープンなコミュニケーションが奨励されています。リーダーシップからのフィードバックやアイデアの共有は、定期的なミーティングやフィードバックセッションを通じて行われ、全メンバーが意見を発信できる環境を作り上げています。 ●キャリアパス 1. 品質管理スペシャリスト 最初のステップとして、品質管理スペシャリストとしての役割に従事します。データマネジメント中心とした製品やプロセスの品質向上に焦点を当て、チームと協力して品質管理の基礎を確立します。 2. 品質管理チームリーダー 次のステップとして、プロジェクトやチームのリーダーとしてのステップに進むことができます。チームを指導し、プロセスの改善に積極的に参加します。 3. 品質管理マネージャー 経験を積んで成果を上げたリーダーは、品質管理マネージャーとしての役割に昇進することができます。部門全体の品質方針の策定や実行を行い、ビジョンを共有し成果を牽引します。 当社では、従業員のスキル向上やキャリアの発展をサポートするために様々なトレーニングプログラムやキャリア相談サービスを提供しています。個々の成長に合わせたキャリアパスが築けるよう努めています。 資格・スキル・経験など 【必須】 ・他部門連携するためのコミュニケーション力とヒアリング力 ・見つけた課題・問題を分析し解決まで導くクリティカルシンキングと問題解決力 ・システム部門との間を取り持つことが円滑にできるための業務推進スキルや 経験 ・化学、素材、電子部品、自動車など、製品を問わず、品質業務やIT業務に関する知識、経験を有する方。(業務経験5〜10年目安) 【歓迎】 ・ITパスポート/MOS Excel specialist 等があれば望ましいが、実践教育するので不問 ・品質管理や品質保証の実務経験、システム構築の要件定義、DB 構築、運用経験のいずれかがある方が望ましいが、 実践教育するので不問。意欲的に取り組むことができる未経験者も歓迎いたします 【人柄・コンピテンシー】 1. チームワークとコミュニケーション力: 当社では、品質管理のデータマネジメントにおいては協力とコミュニケーションが不可欠です。チームとの円滑な連携や、適切なコミュニケーションスキルを持つ方を歓迎します。他部門との協力や情報共有が円滑に行える方が求められます。 2. 問題解決力と分析力:問題が生じた際に素早く的確な対応が求められます。問題解決力やデータの分析力を発揮できる方は特に歓迎です。 3. 主体性と積極性:継続的な改善が不可欠であり、新しいアイデアを積極的に提案し、主体的に業務に取り組む姿勢が重要です。変化に対して柔軟に対応し、主体的に業務に取り組む方を求めています。 技術や業界の進化が速い中、継続的な学びと成長への意欲が必要です。新しい技術や手法に積極的に取り組み、自己を高めていく姿勢が求められます。当社では学習の機会を提供していますので、成長意欲をお持ちの方を歓迎します。 その他 当社のことをよりよく知っていただくために転職イベント等も行っております。 ・転職イベント情報 ・キャリア登録 続きを見る
-
【三重県(四日市)】電子材料事業部化学材料ビジネスユニット商品の品質管理【PID 電子材料事業部】
職務内容 ●化学材料品質保証部のミッション 社会のネットワーク化やモビリティの電動化がグローバルに進む中で、それらを支える電子機器の材料となるプリント基板材料や半導体封材を開発、生産しているのが電子材料事業部です。電子材料製品に求められる要求は年々厳しくなっている中、性能や安全に対して品質でお応えするのが、化学材料品質保証部のミッションです。 ●品質企画課のミッション 品質管理業務を推進していくためにQMS(品質管理システム)の運用や、認証・法規の管理、製品環境の推進を行うのが、品質企画課のミッションです。 ●募集背景 顧客から求められる要求品質水準が厳しくなっていくにつれて、業務フローは複雑化していき、従来通りのQMSでは対応しきれなくなって来ており、フローの見直しに基づくQMSの改善が求められています。そのためのリソース強化を図るべく、募集を行います。 ●担当業務と役割 担当する業務 品質保証におけるQMSの運用(維持、改善) 期待する役割 商品開発や製造との連携において、リーダシップを発揮して主体的に業務を推進していくこと ●具体的な仕事内容 ・化学材料商品の国内での製造拠点である「四日市工場」が勤務地となります。 ・工場において商品開発や製造と連携して、品質を向上させる業務です。 ・その中で業務を行う上でのベースとなるQMS(品質マネジメントシステム)の管理業務です。 ・お客様から注文を受けて、商品を出荷するまでには様々な業務が存在しますが、ミスを起こさずに確実に一つ一つを処理するために重要なのがQMSに基づく業務フローの運用(維持、改善)です。 ・業務フローは継続的に見直して、より効率的な業務に進化させていく必要があり、そのために業務課題を抽出して対策を立てます。 ・業務が属人的にならないように業務の見える化・システム化を進めていく視点を持つことも重要です。 ●この仕事を通じて得られること ・電子材料製品は様々な産業の電子機器へ採用されており、裾野の広い事業分野です。したがって、世界の様々な産業に貢献する貴重な経験を、日本を代表する企業で積むことができ、とてもやりがいを感じることができます。また、品質管理職は、その中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。 ●職場の雰囲気 ・言いたいことが言い合える気さくで和やかな活気ある雰囲気の職場です。また、テレワークなど個人のライフスタイルに合わせた働き方も可能です。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、幅広いスキルを身につけることが可能です。 ・中国やタイにも工場があり、それら海外拠点との交流や勤務も可能です。 資格・スキル・経験など 【必須】 ・化学、素材、電子部品、自動車など、製品問わず、製造業における品質保証業務あるいは商品開発の管理職、プロジェクトリーダー経験3年以上 【歓迎】 ・品質問題を、設計や材料の段階までさかのぼって、解決した経験のある方 ・自動車もしくは車載関連製品の品質管理の経験のある方 ・QMSの構築や運用、監査などの経験がある方 ・海外駐在の経験のある方 ・モノづくりDX推進の経験のある方 【人柄・コンピテンシー】 ・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる ・社会の動向に常に関心を持ち、常に学ぶことができる ・組織における課題抽出を行い、提案ができる方 ・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる ・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方 その他 当社のことをよりよく知っていただくために転職イベント等も行っております。 ・転職イベント情報 ・キャリア登録 続きを見る
-
【三重県(四日市)】化学材料ビジネスユニットの化学物質管理業務【PID 電子材料事業部】
職務内容 ●化学材料品質保証部のミッション 電子材料事業部は、スマートフォンやPC、デジタル家電、自動車など、くらしを支える様々な商品に欠かすことのできない素材製品を提供しています。また、多様なニーズにお応えすることでエレクトロニクス機器の進化に貢献しています。現在、地球規模での環境問題に対応するため、モビリティの電動化や省エネなど様々な取り組みが加速しており、社会からの要請に対し「品質」の面でお応えすることが、私たち化学材料品質保証部のミッションです。 ●品質企画課のミッション ・化学材料の国内外生産拠点と連携し、品質保証の柱となる QMS管理や製品含有化学物質の管理、計測機器校正 等を推進することが品質企画課のミッションです。 ●募集背景 我々の事業所は、スマートフォンやPC、デジタル家電、自動車など、くらしを支える様々な商品に欠かすことのできない素材製品を提供しています。一方で、世界的に環境規制が高まる中で、環境法令要求や顧客対応が要求されています。それらの要求にグローバルに対応していくため、化学物質管理の大きな変革を目指し、新しい価値を生み展開していく業務領域を増やすために、新たなスキル・経験をもった人財を募集します。 ●担当業務と役割 ・主な担当業務は、主に化学材料やプリント基板材料の化学物質管理に関する業務になります。 製品の含有化学物質を把握し、法令要求や顧客調査に関する対応業務と関連業務の課題抽出とその改善、化学物質データベース業務の自動化推進 等になります。 ・期待する役割は、業務グループのリーダとしての活躍や、海外拠点へのグローバルサポートになります。 ●具体的な仕事内容 ・化学材料ビジネスユニットが製造を行っている国内外の3つの工場拠点が管理の対象となります。 ・顧客製品環境調査・保証の対応業務 ・化学物質関連法規の調査及びデータベースの管理 ・製品環境分析業務 ・製品環境内部監査の推進と実施 ・組織内での製品環境教育の推進と実施 ・製品環境に関する規程・基準の起案 ・その他 製品含有化学物質に関する業務対応 ●この仕事を通じて得られること 我々の化学製品は、スマートフォンやPC、デジタル家電、自動車など、くらしを支えており、世界中のお客様にご採用頂いております。グローバルなビジネス環境の中で パナソニック インダストリー の化学物質管理部分野での品質管理職能としてご活躍していただけます。 ●職場の雰囲気 ・30年以上の大ベテランから、技術、製造、他事業部門、定年再雇用社員など様々なキャリアを有するメンバーで構成されており、適材適所で強味を発揮頂きご活躍頂いています。 また、組織の若返りも進めており、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談ができる活発な組織です。 ●キャリアパス ・初期配属部署の仕事にとどまらず、様々な職務をご経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 事例を挙げると、同一拠点内でのジョブローテーション(品質、開発、製造、他)。加えて、海外にも製造拠点を構えており、必要に応じて各種サポートを実施しているため、海外出張、海外赴任もご経験頂くチャンスがあります。また、パナソニックグループ間でジョブローテーションするしくみもあります。 資格・スキル・経験など 【必須】 ・化学、素材、電子部品、自動車など、製品を問わず、化学物質管理に関する知識、経験を有する方。(業務経験5〜10年目安) 【歓迎】 ・有機化学系の化学物質管理、技術管理に関する経験 ・製品環境規制に関する知識、業務経験 ・海外の顧客やサプライヤーとの環境調査対応の経験 ・化学物質データベースの管理経験 【人柄・コンピテンシー】 ・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる ・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる ・積極的に自らの課題解決の提案ができる ・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方 その他 当社のことをよりよく知っていただくために転職イベント等も行っております。 ・転職イベント情報 ・キャリア登録 続きを見る
-
【三重県(四日市)】封止材料商品の品質保証業務【PID 電子材料事業部】
職務内容 ●化学材料品質保証部のミッション 電子材料事業部は、スマートフォンやPC、デジタル家電、自動車など、くらしを支える様々な商品に欠かすことのできない素材製品を提供しています。また、多様なニーズにお応えすることでエレクトロニクス機器の進化に貢献しています。現在、地球規模での環境問題に対応するため、モビリティの電動化や省エネなど様々な取り組みが加速しており、社会からの要請に対し「品質」の面でお応えすることが、私たち化学材料品質保証部のミッションです。 ●封止材料品質保証課のミッション 自社の技術・製造部門と連携して、製品の品質を管理・向上させることが品質保証課のミッションです。自社の製造現場に要望を出して、工法や工程を見なすこともあります。 ●募集背景 世界的に脱炭素の流れが加速する中で、自動車の電動化はその中でも大きな鍵を握っています。当社の半導体封止材料は高性能半導体に対しての莫大なニーズに応えていきます。そのために、顧客である半導体メーカー様からの品質要望に応え、新しい価値を生み展開していく業務領域を増やすために、新たなスキル・経験をもった人財を募集します。 ●担当する業務と期待する役割 ・主な担当業務は、半導体封止材料に関する、「顧客ニーズの対応」、「生産工程(日本,海外)の品質管理」、「品質向上活動」、「新製品立上げ」になります。 ・品質、技術、オペレーション、この3点に長けたメーカーが、市場からは求められています。生産体制を拡充して量産化を進める中、品質の管理や向上の重要性は一層高まっています ・製品に不具合が起こった後の対応だけではなく、不具合を未然に防ぐことができる仕組みをつくる。それが新しい品質管理の仕事には求められます。従来の「品質管理」の可能性を拡張することも、この仕事の大切な役割です。 ●具体的な仕事内容 ・半導体用封止材料の国内での製造拠点である「南四日市事業所」が、品質保証の対象になります。 ・担当および関連海外の工場の製造現場と連携して、品質を向上させるのが大切な仕事です。どのような要因が不具合につながったのか、トレースを行いながら、根本的な原因を探り当てることも求められます。 ・工場内では問題を解決できないケースもあります。その場合は、デザインや設計、材料など製造の源流にまでさかのぼり、品質を高めるための働きかけを行うのも、品質管理の役割の一つです。 ・今までの工場の現場での経験、勘、コツを数値化して、ノウハウとして蓄積することも重要です。統計管理の手法に通じた方であれば、「封止材料製造のDX担当」としてのスキルを伸ばすこともできます。 ●この仕事を通じて得られること ・当社の熱硬化性、熱可塑性樹脂成形材料事業は、1918年パナソニック操業商品のアタッチメントプラグに採用されたフェノール樹脂成形材料がルーツであり、今日ではスマートフォンやPC、デジタル家電、自動車など、私たちのくらしを支える様々な商品に欠かすことのできない各種素材を世界中のお客様にご採用頂いております。 この歴史あるビジネスの継続を支えるパナソニックの品質管理職能としてご活躍いただけます。 また、多くの半導体メーカーのご要求にお応えし、高品質、安定供給継続を支えるパナソニックの品質管理の一翼を担うことで、ご自身の成長にもつなげて頂くことができます。 ●職場の雰囲気 1. チームワークと協力 当社では、チームワークと協力が重要視されています。品質管理のプロフェッショナルたちが連携し、製品やプロセスの品質向上に取り組んでいます。新しいメンバーのアイデアや知識も大歓迎です。 2. 成長と学びの機会 品質管理は常に進化しています。当社では、従業員がスキルを向上させ、新しい技術や手法に常にアクセスできるような環境を提供しています。研修プログラムやワークショップを通じて、あなたのスキルを伸ばしませんか?個人の成長を重視します。 3. イノベーションと挑戦 我々の品質保証部チームはイノベーションと挑戦を大切にしています。新しいプロジェクトや技術の導入において、あなたのアイデアが活かされる環境がここにあります。積極的にアクションを起こし、成果を出すことが期待されます。 4. オープンでコミュニケーション重視 当社ではオープンなコミュニケーションが奨励されています。リーダーシップからのフィードバックやアイデアの共有は、定期的なミーティングやフィードバックセッションを通じて行われ、全メンバーが意見を発信できる環境を作り上げています。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・例を挙げると、当事業部はタイのアユタヤ、上海などに海外拠点を構えています。日本から品質管理の指導をしており、その他の拠点も含めて、パナソニック ALLでのジョブローテーションを行います。 資格・スキル・経験など 【必須】 ・化学、素材、電子部品、自動車など、製品問わず、品質保証業務または材料開発業務の経験3年以上 【歓迎】 ・品質問題を、設計や材料の段階までさかのぼって、課題を特定した経験のある方 ・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方 ・自動車もしくは車載関連製品の品質管理の経験のある方 ・データ分析や統計の知識および業務経験のある方 ・海外駐在の経験のある方 【人柄・コンピテンシー】 1. チームワークとコミュニケーション力: 当社では、品質管理においては協力とコミュニケーションが不可欠です。チームとの円滑な連携や、適切なコミュニケーションスキルを持つ方を歓迎します。他部門との協力や情報共有が円滑に行える方が求められます。 2. 問題解決力と分析力:問題が生じた際に素早く的確な対応が求められます。問題解決力やデータの分析力を発揮できる方は特に歓迎です。 3. 主体性と積極性:継続的な改善が不可欠であり、新しいアイデアを積極的に提案し、主体的に業務に取り組む姿勢が重要です。変化に対して柔軟に対応し、主体的に業務に取り組む方を求めています。 技術や業界の進化が速い中、継続的な学びと成長への意欲が必要です。新しい技術や手法に積極的に取り組み、自己を高めていく姿勢が求められます。当社では学習の機会を提供していますので、成長意欲をお持ちの方を歓迎します。 その他 当社のことをよりよく知っていただくために転職イベント等も行っております。 ・転職イベント情報 ・キャリア登録 続きを見る
全 17 件中 17 件 を表示しています