全 2 件中 2 件 を表示しています
-
【島根県(松江)】工場の施設・原動インフラ管理、保守保全、省エネ推進【PID デバイスソリューション事業部】
職務内容 ●生産技術部のミッション ・地球環境規模での環境問題に対応するため、グローバルでクルマメーカーが電動化に大きく舵を切っています。我々の扱っているフィルムキャパシタは容量、寿命、安全性、それぞれに対する社会からの要請にお応えすることが求められており、またグローバルに市場が急拡大する中新たな工法の開発による生産性向上や一品一様となるカスタム製品の最適なプロセス開発が私たち生産技術部のミッションです。 ●生産技術四課のミッション ・フイルムキャパシタの組立の生産体制構築、生産性・品質の維持向上のため組立設備開発、導入、工法進化と、これらの活動を拠点全体として支える施設管理業務を通して、お客様の要望にタイムリーに貢献することが生産技術四課のミッションです。 ●募集背景 世界的に脱炭素の流れが加速する中で、自動車の電動化はその中でも大きな鍵を握っています。当社の車載向けフィルムコンデンサは、国内、海外をはじめとしたEV向けコンデンサのパイオニアであり、今後も高エネルギー効率で高品質なフィルムコンデンサに対しての莫大なニーズに応えていきます。そのために、国内、外の能力増強、生産スペースの変更,拡大、エネルギーの効率化、施設原動保守強化を図って行きたく、島根(松江)工場において施設人財を募集します。 ●担当業務と役割 島根(松江)工場の施設原動管理・保守・保全、レイアウト変更や生産スペース拡大、エネルギー管理,改善を図り、事業の拡大,増産体制構築,品質生産性向上のために工場をサポートしていく役割です。 ●具体的な仕事内容 ・建屋、原動(電気・エアー・冷却水・ガス・空調等)の管理、保守、保全 ・設備導入に伴うレイアウト変更等の施設,原動の工事対応、拡大スペース,建屋検討 ・省エネ、環境改善の推進 ●この仕事を通じて得られること ・世界の環境車に使われている商品ですので、今後更に環境車市場は成長していきますし、我々の商品自体もお客様と一緒に成長していくことが実感できます。 ・我々の車載向けフィルムコンデンサはカスタム性が強く、全ての国内、多くの海外自動車メーカーと直接打ち合わせをしながら、より良い製品を作り出しており、量産した時の喜びと達成感を実感できるとともに、世界の自動車産業に貢献する貴重な経験を積むこともできます。多くの自動車メーカーに品質の高いフィルムコンデンサを、適正な価格で安定供給することは、世界の新しい自動車産業を支えることと同義です。パナソニックの生産技術職は、その中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。 ・また、これらの生産活動、拠点全体を支えるべく施設、環境面から省エネ(カーボンニュートラル)や環境(リサイクル、リユース)の活動で工場、地域、行政を巻き込み活動していくことで企業の枠を超えた活動で活躍することができます。 ●職場の雰囲気 ・1つの課は10〜20名程度の4課体制であり、最近では20〜30歳代の若手の方に多く入社頂頂いています。 ・1製品の立上げには5名〜10名程度で対応をしており、他職能(技術、製造、品質)ととも頻繁に打合せを行っているため、組織(部/課)を超えて工場全体が一体感のある環境です。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 資格・スキル・経験など 【必須】 ・工場の施設原動管理、保守、保全、建屋建築企画の知見/経験がある方 ・電検3種、エネルギー管理士の資格がある方 ・省エネルギー活動推進の知見/経験がある方 【歓迎】 ・電検2種の資格がある方 ・製造現場や専門メーカーと協働して、省エネ推進で大きな実績を上げた経験のある方 【人柄・コンピテンシー】 ・周囲や企業担当者とコミュニケーションがスムーズにとれる ・情報収集し、常に学ぶことができる ・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方 その他 当社のことをよりよく知っていただくために転職イベント等も行っております。 ・転職イベント情報 ・キャリア登録 続きを見る
-
【三重県(四日市)】電力設備運用管理、電気設備保全【PID 電子材料事業部】
職務内容 ●生産技術部のミッション デジタル化が進展する中で、車載、通信、モバイル等の分野がプラスに成長し、それらを支える半導体デバイスに用いられる電子材料の性能、品質の水準が高まっています。これら社会からの要請に対し、次世代材料の生産プロセス開発、量産技術の確立、高効率生産の追求、生産現場の革新による現場力強化、工場の稼働に欠かせない原動用力の安定供給など、「モノづくり」面から活動を推進し、事業を通じて社会の要請に応えることが私たち生産技術部のミッションです。 ●施設動力課のミッション 工場へのエネルギー安定供給と原動設備の安全運用管理を行い、中長期視点でインフラを整備して災害リスクを低減し安定した事業活動に貢献すると共に再生可能なエネルギー供給システムの導入を通して社会の要請に応えることが施設動力課のミッションです。 ●募集背景 お客様要求へお応えすることや社会貢献を進めるにあたり工場の基盤となる原動インフラ管理を推進すること、ならびにカーボンニュートラル実現に向けて創エネ・省エネ活動を推進することなど、施設職能の強化が不可欠になっています。その実行推進のため、将来の施設原動管理を担える人財を募集します。 ●担当業務と役割 ・モノづくりに不可欠な原動インフラを効率よく安定的に稼働させるために、動力供給設備の改善設計、施工監理、保全を行う役割です。 ・カーボンニュートラルの実現に向け、創エネ・省エネ活動を実行推進する役割です。とりわけ、省エネのアイデア創出やその推進、省エネ性能に優れた新規設備の調査・導入、次世代の再生可能エネルギーシステムの調査や導入計画立案とその推進などにおいて、従来の発想に縛られることなく斬新な目線でこれらを実行いただくことを期待しています。 ・電力専門知識や資格を有する人材として、折衝・交渉や創エネ・省エネに関する最新トレンドの入手など、工場内外とのコミュニケーション対応も必要な役割です。 ●具体的な仕事内容 ・国内製造拠点である四日市および南四日市工場で、電力供給管理および電気制御設計などを推進する業務になります。 ・太陽光発電システムの導入をはじめ、新たなエネルギー供給システムの市場調査ならびに導入検討を進めるなど、創エネ比率の向上に向け活動いただきます。 ・エネルギー管理のDX化、生産現場のIoT技術との連携など、将来を見据えた施設動力としてのあるべき姿を構築し、エネルギーマネジメントの効率化を図っていただきます。 ・海外工場(中国、タイ)のインフラ投資を展開する時に、外国人とのコミュニケーションおよび現地での設備導入にも携わっていただくことがあります。 ●この仕事を通じて得られること ・動力供給管理により工場を安定稼働させ、製品の安定供給を実現させることを通じてお客様に貢献することができます。 ・温室効果ガスの排出抑制を目指した新たなエネルギーシステムの導入を通じて、環境共存に関わる業務に従事していることを実感することができます。 ・施設原動現場へIoT技術を導入し、現場の革新に携わることで、次世代の工場づくりを自らが切り拓くいていくことができるポジションに就いていただきます。 ●職場の雰囲気 ・リーダークラスはフランクな人員が多く、部全体の3分の1は中途入社者です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談が行える活発な組織です。 ・自らのプランで現場での業務とテレワークを上手に使い分けるなど、裁量の大きい業務スタイルです ●キャリアパス ・施設職能(電気技術職)としてのスキルを高めてもらうことを想定しています。本職種はパナソニック内のどの工場にも所在する職種ですので、他工場の方と交流する機会にも恵まれます。 この機会をうまく活用することで社内での人材ネットワークが広がり、自拠点のみならず、全社視点でものを考える力が養えます。 ・例えば、同一階層の人材を集め、5〜6人毎のグループを構成して課題を設定し、塾活動と称して他拠点の方と協力し合いながらその解決に向けた企画立案を行う場に参加してもらうこともあります。 ・上記のほか、初期配属の部署の仕事に留まることなく、海外工場を含め様々な職務を経験いただくことも可能です。 資格・スキル・経験など 【必須】 施設原動管理、電力設備管理業務に3年以上の経験があること 資格要件:第2種または第3種電気主任技術者 【歓迎】 工場の電気・機械設備の保全経験がある方 電気工事施工監理の経験がある方 データ分析や統計の知識および業務経験がある方 ボイラー技士、消防設備士等の資格を有する方 【人柄・コンピテンシー】 ・論理的に事象を捉えて考えを組み立てられ、それを文章、絵図を作り表現できることが望ましい ・物理現象に対しての探求心が旺盛であり、観察力、分析力があること ・事業、現場に関する将来を見据えた問題、課題に対して考える意志を持つこと ・協調性があり、ストレス耐性が高いことが望ましい ・前例のないことに自分から考え行動できる人が望ましい。 その他 当社のことをよりよく知っていただくために転職イベント等も行っております。 ・転職イベント情報 ・キャリア登録 続きを見る
全 2 件中 2 件 を表示しています