先進の技術と優しさで、快適なヘルスケア環境を創造します。
当社グループは1947年(昭和22年)に創業。病院用ベッドの専業メーカーとしてスタートし、その後、高齢化の進展を背景として、高齢者施設や在宅介護分野にも事業領域を拡大しながら、さまざまな製品・サービスを開発してまいりました。
長い歴史の中で業界のパイオニアとして、日本初、世界初の製品を多数開発。 近年では、健常者向けの健康事業にも進出し、 眠りから充実した生き方を提案するという、新たな挑戦に挑んでいます。
業界のリーディング・カンパニーだからこそ、 医療・介護用ベッドのトップメーカーだからこそ、 私たちには先陣を切って、市場を切り拓く使命がある。
いつの時代も私たちが目指すのは、過去の常識を突き破る『最高の挑戦』 この大きな使命に共に挑んでくれる仲間を、心から待望しています。
仕事内容
■管理職候補として、生産管理業務を担当。医療/介護/健康用ベッド、マットレス、その周辺機器の生産計画立案(国内工場/海外関連会社/協力サプライヤー)をお任せします。
《業務内容》
■上記に関する管理/調整業務
■生産管理に関する基準情報の整備(生産BOM作成)業務など
求める人物像
【必須】
何らかの生産周りの職種経験がある方
(生産技術、生産管理、品質管理、品質保証、購買など。)
【歓迎】
■ERPあるいは生産管理システムを利用した実務経験
■PCスキル(Excelでの表作成、Accessによるデータベース作成)
■第一種運転免許普通自動車の資格がある方
・計画力、論理的思考力、数字が好きな方 ・社内外とのコミュニケーション能力/折衝力がある方 ・英語を使用してEメール対応ができる方
【当社の特徴】
◎医療/介護用ベッドは、国内外トップクラスのシェアを誇ります
◎階層別教育制度や出産/育児支援制度等、教育制度/福利厚生有
◎能力/適性にあったジョブローテーションやキャリア形成支援/育成等の施策を用意
◎自由闊達でポジションに関係なく和気あいあいの風土です。
■資格 第一種運転免許普通自動車 必須
■学歴 大学 大学院
| 職種 / 募集ポジション | 【生産管理部】管理職候補_正社員《年休129日以上*長期就業可能》◇日本No1シェアの医療用介護ベッドメーカー◇ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 契約期間 | <試用期間> 3ヶ月 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | 千葉工場 勤務地最寄駅:JR東金線/求名駅 <転勤> 無 ※当面は予定しておりません <オンライン面接> 可 |
| 勤務時間 | 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間00分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
| 休日 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数129日 年末・夏季休日、有給休暇 |
| 福利厚生 | 通勤手当、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円/月 退職金制度:有 再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 |
| 加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
| 受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
| 会社名 | パラマウントベッド株式会社 |
|---|---|
| 本社 | 〒136-8670 東京都江東区東砂2丁目14番5号 |
| 電話 | (03)3648-1111(大代表) |
| 創業 | 1947年5月 |
| 設立 | 1950年5月 |
| 資本金 | 65億9,132万円(2024年3月31日現在) |
| 代表者 | 代表取締役 社長執行役員 木村 友彦 |
| 主な事業内容 | 1. 医療・介護用ベッド等および什器備品の製造、販売 2. 医療福祉機器および家具等の製造、販売 3. 上記品目に関する輸出入、リース、レンタル、および保守・修理 |
| 主な関連会社 | パラマウントケアサービス、パラテクノ、 パラマウントベッド インドネシア、八楽夢床業(中国)有限公司、パラマウントベッド・タイランド、パラマウントベッド・インド、パラマウントベッド・ベトナム |