PayPayカードについて
2018年にサービスを開始してから5年でユーザー数6,000万人(2023年10月時点)を突破したフィンテック企業である「PayPay」は日本国民のおよそ2人に1人が使用する決済プラットフォームとして急速に事業規模を拡大しています。PayPayカード株式会社は「PayPay」の決済プラットフォームと融合させたこれまでのクレジットカード、クレジットサービスでは成し得なかったよりユーザーに身近で便利なフィンテックサービスを提供する為、ワイジェイカード株式会社が社名変更する形で2021年に誕生しました。
わたしたちの最大のライバルは“現金”です。この困難な課題に前向きに取り組み、他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、自ら課題発見し、周囲と協力して新しい価値創出を共に推進する仲間を募集します。
▼会社紹介資料(FACTBOOK):PayPayグループやPayPayカードの会社概要、事業や就業支援制度、キャリア支援制度等の紹介をしています。
▼働く環境Book:PayPayカードの働く環境を詳細なデータと共に紹介しています。また、育児サポートや休暇制度等、福利厚生面もこちらに詳しく掲載しています。
組織・チームについて
業務推進本部/業務企画部は、以下3つのミッションを掲げています。
- 事務オペレーションをシンプル化し、センター業務の生産性を向上する
- ユーザーファーストなオペレーションの構築
- PayPayカードのカード到達最大化
現在10名程度の組織となりますが、事業成長に伴いオペレーションの重要性も増している中で、業務企画に役割もより大きくなっております。
募集背景
PayPayカードは"圧倒的なNo.1サービス"に向けて、これまで以上にグループ各社との連携を強化しながらクレジットカード事業の事業開発/推進しています。そのため、業務企画部においても、事業成長に合わせてオペレーションの最適化を図り、より早く、満足度の高いオペレーションを構築していく必要があります。そのための体制強化として、即戦力としてチームを牽引していただける方を求めています。
本ポジションの魅力
- 企画立案から企画実行の一連の業務を主体で行えるため、スキルアップに繋げることができ、また自身の変革でどのような効果が出たかを実感できます。
- カード事業の根幹であるカード発行に纏わる業務改善に携われるます。より多くのお客様の手元に当社のカードをお届けすることで、事業への貢献が可能です。
- 在宅勤務・フレックス制の活用を推奨しておりワークライフバランスを保った働き方ができます
具体的な業務内容
- カード発行業務プロセスにおける課題解決のための企画・戦略立案・実装
-カード申込~発行までの時間を短縮するための処理工程やプロセスの見直し/設計 - カード到達率向上のための戦略立案・実装
-カードの不在返却率を下げお客様にカードをお届けするための企画立案 - 事務処理領域の業務課題を解決するための分析・企画・提案・実装
-人が手作業で行っている業務のRPA化
必要な経験/スキル
- 業務プロセス構築・運用(業務改善)のご経験
あると望ましい経験/スキル
- リーダーとしてチームを率いたご経験
求める人物像
既存のやり方に疑問を持っていただき、現在の運用を続けていくのではなく、業務改善(型化やシステム化による自動化)を推進していけるような考え方、スキルを持った方を募集しております。
PayPay 5 senses:
https://www.paypay-card.co.jp/recruit/work-style/5-senses/
採用サイト
PayPay Inside-Out:
https://insideout.paypay.ne.jp/article-paypay-card/
PayPayおよびPayPayカードの「今」を届けるオウンドメディアです。
リモートワーク可(ハイブリッド型)
在宅勤務・フレックス制の活用を推奨しておりワークライフバランスを保った働き方ができます
教育・研修制度
入社時研修
管理職研修
新任管理職研修
公募制による各種研修
その他業務知識習得研修 他
その他社内制度
定期的な1on1:社員の成長に合わせた能力開発を支援する制度
職種 / 募集ポジション | 業務企画 / リーダー候補(福岡) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ※屋内喫煙可能場所あり |
勤務時間 | 9:00~17:30(休憩1時間) ※フレックスタイム制あり (コアタイム12:00~15:00) |
昇給 | あり(年2回:4月・10月) |
試用期間 | 有(3ヶ月) |
休日 | 完全週休2日制(土・日・祝日) ※年間休日125日(2023年度) |
休暇 | ・有給休暇 ・年末年始休暇 ・特別休暇 ・積立年休 ・課題解決休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 他 |
諸手当 | ・時間外勤務手当 ・通勤交通費 ・ワークスタイル支援金 |
賞与 | 年2回(4月・10月) ※会社の業績および本人の評価に基づき支給 |
社会保険 | ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・厚生年金保険 |
退職金制度 | 有:確定拠出年金制度 |
福利厚生 | ・財産形成貯蓄制度(一般・住宅・年金財形) ・共済 ・定年再雇用制度 ・PayPayカード健康保険組合(健保連の保養所施設利用、家族健康診断補助 、インフルエンザ予防接種補助 等) |
副業 | 可 ※要申請 |
会社名 | PayPayカード株式会社 |
---|---|
設立 | 2014年7月8日 |
資本金 | 100百万円(2022年3月31日時点) |
主な事業 | クレジットカード事業 |
本社所在地 | 〒102-8422 東京都千代田区紀尾井町1番3号 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー 〒812-8524 福岡県福岡市博多区博多駅前四丁目21番26号 |
従業員数 | 861名(2023年4月1日現在) 全社平均年齢:37.3歳 |
中途採用比率(全職種) | ■2022年度 79% ■2021年度 52% ■2020年度 53% ■2019年度 60% |
代表者 | 代表取締役社長 谷田 智昭 |