Mission
世界中の"うちの子"に、永く幸せな暮らしを
Pecoは、世界中の“うちの子”と“その家族”の幸せを考えるペット×TECHベンチャーです。
テクノロジーの力で、これまでとは全く異なる価値のサービス、プロダクトを生み出し、
ペットの健康と寿命を支え、より良いペットライフを実現します。
CEOメッセージ
私は「これまでの常識を変える革新的なサービスを生み出し、ペットと人が幸せに暮らせる世界を創る」ために株式会社PECOを創業しました。
創業からの10年間で日本最大級のペットメディアの立上やペットカンパニーのDX支援、AIとテクノロジーを活用した次世代型動物病院へのチャレンジを通じて、業界のリーディングカンパニーになりつつあると感じています。しかしまだまだ満足することはありません。
私たちの責務は、ペットと人の生活全体を包括的にアップデートし、誰もが想像しなかった新しい価値を生み出すことだと考えています。
家族であるかけがえのない”うちの子”の健康と幸せを実現するために、これからも日本唯一のペットTECHカンパニーとして、業界をリードする存在になれるよう邁進してまいります。
今Pecoは第二創業期を迎え、次の10年を創るチャレンジの真っ最中です。
そのためには、「人」の力が重要であり、今、そのメンバーを募っています。
私たちと共に、新たなチャレンジをしたい方はぜひご応募ください!
岡崎 純
募集ポジションについて
PECOの主力事業の成長を牽引し、今後のIPO・その後の上場市場での事業活動を通じて、事業・会社の成長とともに自己を飛躍的に成長させられる方を、募集しております。
広告運用のプロフェッショナルとして、自社事業及びクライアントの運用を行っていただきます。
業務内容
第一に、Web広告運用の業務に関する全工程をご担当いただきます。
特にチャネル選定〜シミュレーション設計のプランニング業務を主に担当いただきますが、案件ごとの状況によってそれ以外の業務も発生します。
・チャネル選定
・予算配分設定
・シミュレーション設計
・LPの構成立案
・効果分析〜改善策の実行
・運用レポート作成
・クライアントミーティングでの報告
第二に、広告運用チームのクオリティアップのための管理業務をご担当いただきます。
・ジュニアメンバー(約3〜5名)のアウトプット確認、育成
・案件ごとの収支管理、アサイン検討
▼主な媒体
・SNS広告(Meta、LINE、Twitter、TikTok)
・Google広告 等
応募資格
必要なご経験・スキル
以下のいずれかの経験
- 高い成果を上げるためにご自身で主体的にPDCAを回して来られた方
- 継続的に粘り強く取り組まれて、何かしらの成果に繋げた経験がある方
- WEB広告運用経験(最低2年、下記全て必須)
- 案件の目的に合わせた広告配信媒体の選定
- 配信先ごとの予算配分の設計
- 実施効果のシミュレーション策定
歓迎するご経験・スキル
・バナーラフ案、LPラフ案等の制作経験
・クライアントへの定例資料作成、報告等の経験
・広告運用だけでなくデジタルマーケティング全般に関わっていきたい方
こんな方と働きたい
- 事業の成長を自ら牽引する気概をお持ちの方
- 成果にコミットし、目標を自ら設定し、そこから逆算して行動できる方
- Pecoマインド(PECO が大事にしている価値観、行動指針)に共感いただける方
1.道中を楽しむ
2.コトに向かう
3.感動を届けよう
4.ベストを尽くす
5.伝える姿勢、聞く責任
6.チームでコトを成す
職種 / 募集ポジション | Web広告運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 定めなし |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 10:00~19:00 ※休憩1時間 |
休日 | 年間休日123日 完全週休2日制(土日/祝) |
福利厚生 | 自社グループ利用割引 定期健康診断 インフルエンザ予防接種補助 服装自由 出産・育児支援制度 時短制度(規定有) |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙 |
会社名 | 株式会社PECO |
---|---|
所在地 | 151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-60-7 |
取締役 | 岡崎 純(代表取締役) |
設立日 | 2014年12月11日 |
従業員数 | 101名 |
資本金 | 6,731,200,000円(資本準備金含む,2020年1月時点) |
事業内容 | ・次世代型動物病院事業「動物医療センターPeco」 ・メディア事業「メディアPeco」 ・マーケティングソリューション事業 |