1. 株式会社PECO
  2. 株式会社PECO 採用情報
  3. 株式会社PECO の求人一覧
  4. 【動物医療センターPeco】獣医師×BizDev|AI×チーム医療で“診療の仕組み”をつくる|週3-4臨床+週1-2本社勤務|年収最大1,000万円|完全週休2日制

【動物医療センターPeco】獣医師×BizDev|AI×チーム医療で“診療の仕組み”をつくる|週3-4臨床+週1-2本社勤務|年収最大1,000万円|完全週休2日制

  • 【動物医療センターPeco】獣医師×BizDev|AI×チーム医療で“診療の仕組み”をつくる|週3-4臨床+週1-2本社勤務|年収最大1,000万円|完全週休2日制
  • 正社員

株式会社PECO の求人一覧

Pecoは「世界中の“うちの子”に、永く幸せな暮らしを。」をミッションに掲げる動物病院グループです。
業界が抱えるワークライフバランスの課題を「仕組みで解決する」ことを軸に、一次診療と専門医療の分業化やAIやテクノロジーの活用により「獣医師が臨床に集中できる環境」を実現しています。本ポジションでは、週3〜4日の臨床勤務と週1〜2日のBizDev業務をハイブリッドで行い、
現場から医療の仕組みをアップデートしていきます。

■ Pecoについて

2014年創業のペットTech企業。ペットメディア『PECO』を中心に、
動物医療センターPeco(センター病院+分院 計7院)を展開。
AIを用いた電子カルテや飼い主アプリを自社開発し、完全デジタル化・完全予約制の診療を実現。
Google口コミ平均★4.9(630件以上)と、飼い主満足度の高い診療モデルを構築しています。

■ 本ポジションの役割

一次診療を中心に現場課題を構造化し、テクノロジーと仕組みで解決。
「獣医師が1人で抱えない診療」「働きやすく、学び続けられる環境」を設計していきます。

■ 具体的な業務内容

<臨床業務(週3〜4日)>
一次診療(内科中心、手術・夜間対応なし)
原宿センターの専門医(内科・外科・皮膚・歯科など)との連携
本社開発プロダクトの実証・現場フィードバック

<BizDev業務(週1〜2日)>
医療オペレーションの標準化と改善設計
診療KPI・稼働データの可視化とPDCA運用
AIカルテ・飼い主アプリ開発への医療側インプット
教育・評価モデル(獣医×看護チーム)の制度構築
新規サテライト開院時の診療体制構築サポート

◼️応募要件

必須要件

・直近での小動物臨床経験2年以上

職種 / 募集ポジション 【動物医療センターPeco】獣医師×BizDev|AI×チーム医療で“診療の仕組み”をつくる|週3-4臨床+週1-2本社勤務|年収最大1,000万円|完全週休2日制
雇用形態 正社員
給与
年収
■ 固定残業45H分込み。固定残業時間を超える時間外労働は割増賃金を追加で支給
■ 昇給: 有(評価面談の上決定) 
■ 賞与: 無(年俸制のため)
■ 賃金締切日: 毎月末日
■ 賃金支払日: 翌月25日
勤務地
週3日は動物医療センターPecoサテライト院で獣医師として臨床、週2日はBizDevとして原宿本社で勤務いただく予定です
勤務時間
■ 所定労働時間: 9:00~18:00 or 10:00~19:00
■ 労働時間備考: 休診時間1~2時間 ※勤務病院による
■ 休憩時間: 60分
■ 時間外労働: 有
休日
■ 休日: 完全週休2日制、年間休日110日
■ 有給休暇: 有
■ 有給休暇の規定: 規定有(付与日数は勤続年数により変動。1年目10日、2年目11日、5年目16日)
■ 休暇: 夏季休暇(2日)冬季休暇(3日)、産休・育休制度、介護休暇制度、慶弔休暇制度
福利厚生
グループ病院割引
服装自由
出産・育児支援制度
時短制度(規定有)
加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
会社情報
会社名 株式会社PECO
所在地
151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-60-7
取締役
岡崎 純(代表取締役)
設立日
2014年12月11日
従業員数
101名
資本金
6,731,200,000円(資本準備金含む,2020年1月時点)
事業内容
・次世代型動物病院事業「動物医療センターPeco」
・メディア事業「メディアPeco」
・マーケティングソリューション事業