1. 株式会社ピープルドット
  2. 株式会社ピープルドット 採用情報
  3. 株式会社ピープルドット の求人一覧
  4. 人事担当

人事担当

  • 人事担当
  • 正社員

株式会社ピープルドット の求人一覧

人事担当 | 株式会社ピープルドット

私たちが思う日本に対する危機感とは

日本は、世界でもいち早く高齢化・人口減少に直面する「課題先進国」です。

例えば、「人手不足」という課題。

2023年時点の日本の人口は1億2000万人です。2050年には9500万人になります。今から27年後に3300万人が日本からいなくなります。どれほどの数字かイメージが湧くでしょうか?これは、北海道・九州・中国・四国地方から人が完全にいなくなるのと同じくらいの数字です。

他にも気候変動や異常気象、日本企業の国際競争力の低下、少子高齢化、AIや情報リテラシーの格差など数えきれないほどの課題があります。

これらのマクロな課題により、それぞれの企業のビジネス環境も大きく変わります。

まさに前例のない不確実なビジネス環境です。

しかし、日本の多くの企業で見られる光景は前例主義や経験主義的な意思決定であり、そのような環境で働く個人も本来持っているはずの創造力・課題発見力・課題解決力が十分に発揮できていないと考えます。企業は個人の集まりですから、個人の課題発見力・解決力が失われれば、当然、企業の課題発見力・解決力が失われます。

ただ、このような悲観論はどこでも聞かれますが、傍観し「日本はダメだ」と同じように評論していても何も変わりません。高い志と多くの知恵が集まれば解決案が生まれ、高速で試行錯誤することで未来は切り拓けるとピープルドットは考えています。

そして、 未来を切り拓くための鍵は「データサイエンス」 であると考えています。

データサイエンスとは 

一般的には、データサイエンスとは統計学や機械学習・AI、プログラミング等の技術をイメージする方が多いのですが、ピープルドットでは、データサイエンスを以下のように定義しています。

データサイエンスとは

  • データで客観的かつ多面的に問題を分析し、課題を特定すること
  • 多くの人がデータという共通言語を用いて建設的議論を行うこと
  • 統計モデルや機械学習・AIで課題を解決すること

という、課題発見から解決までの総合的な営み であると考えています。

さらに、データサイエンスは、特定の領域に縛られません。

営業やマーケティング、人事やファイナンスといった職種での掛け合わせもあれば、メーカーや物流、メディア、気象など様々な業種との掛け合わせもあります。

つまり、 データサイエンスは、職種も業種も関係なく課題発見・解決に取り組めるフィールドであり、多様な知見・アイディアを持ち込むことのできるイノベーションの中心地 です。

ピープルドットとは

ピープルドットは2017年にデータサイエンススクールから事業がスタートしました。今では、データサイエンススクールをはじめ人材育成プログラムを通じて、育成したビジネスパーソンは約1万人になりました。高い志を持ち、自ら課題を見つけ解決することができるプロフェッショナルたちです。

先述した日本社会や日本企業の抱える多種多様な課題を素早く解決すべく、 ピープルドットは、ピープルドットで学んだビジネスパーソンの知恵を結集し課題を解決するプラットフォーム を構築しています。

そして、今後は、より多くの事業やプロダクトを生み出し、課題を解決する事業創造プラットフォームになるべく進化します。

日本に対する危機感やピープルドットのビジョンに共感していただき、自らの手でビジネス課題・社会課題を解決すべくプロダクト開発・事業創造・組織変革を実現したいと思うプロフェッショナルに、ぜひご応募いただければと思います。

本ポジションは採用戦略の立案から実行、人材育成、組織開発まで、幅広い人事業務をお任せします。
経営陣と密に連携し、組織課題の解決や人材戦略の立案など、経営に深く関わるポジションです。
会社の成長に伴い拡大する組織において、社員が働きやすく、働きがいを感じられる環境づくりを推進していただきます。

【業務内容】
採用  :採用戦略の立案・実行
労務管理:入退者管理、給与計算、IPO準備、会社成長に合わせた法令対応
組織開発:Mission / Vision / Valueの浸透施策の企画・実行
評価  :評価・報酬制度の企画・運用
育成  :人材育成体制の設計・実行

【必須要件】
・事業会社での自社採用もしく人材紹介業務のご経験3年以上
・給与計算業務のご経験

【歓迎要件】
・人事部のマネジメント経験
・制度構築のご経験(人事制度、人事関連規程など)

【人物像】
・ピープルドットのビジョン及びカルチャー、社会的意義に強く共感できる方
・経営戦略を紐解き、さまざまな人事施策に落とし込み、自ら実行できる方
・横断的に複数部署と連携して施策を実行できる方

職種 / 募集ポジション 人事担当
雇用形態 正社員
給与
年収
450万円 〜 600万円
・賞与:会社業績連動および個人目標達成度に応じて支給 
・昇給時期:年2回人事評価により報酬改定 
・通勤費:実費支給(上限3万円)
勤務地
  • 1010051  東京都千代田区神田神保町2-10-4 PMO神保町2階
    地図で確認
 
受動喫煙対策
・屋内全面禁煙
労働条件・福利厚生
試用期間:3ヶ月
勤務時間:フレックス(コアタイム12:00~16:00)
休日休暇:土曜日、日曜日、国民の祝日及びその他会社が休日と定めた日、年末年始休暇、年次有給休暇
各種保険:雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険 
福利厚生:各種保険完備、書籍購入、セミナー受講料補助、健康診断
選考フロー
選考フローは下記を予定しております。
状況に応じて変更となる可能性がございますのでご了承ください。

(カジュアル面談)
→書類選考→一次面接→適性検査→(二次面接)→最終面接→内定→(オファー面談)
会社情報
会社名 株式会社ピープルドット