1. パーソルイノベーション株式会社
  2. パーソルイノベーション株式会社 採用情報
  3. パーソルイノベーション株式会社 の求人一覧
  4. 【Reskilling Camp】法人向けリスキリング研修サービスのエンタープライズセールス(事業開発/フルリモート)

【Reskilling Camp】法人向けリスキリング研修サービスのエンタープライズセールス(事業開発/フルリモート)

  • 【Reskilling Camp】エンタープライズセールス/フルリモート可
  • 正社員

パーソルイノベーション株式会社 の求人一覧

【Reskilling Camp】法人向けリスキリング研修サービスのエンタープライズセールス(事業開発/フルリモート) | パーソルイノベーション株式会社

パーソルイノベーション株式会社とは

新手法、新領域で、未来をぬりかえる。

■1973年に創業した大手総合人材企業であるパーソルホールディングスの(資本金:174億円、売上高:約1兆円、 国内人材業界 第2位 )のグループ企業です。

■2030年に向けたパーソルグループ重点戦略の1つである、<テクノロジーを最大限に活用し、新規事業を創出する>というミッションを推進すべくHR領域における次世代のイノベーション事業開発を担うため2019年4月に誕生し、これまで様々な新規事業を連続的に生み出しています。

■ミッションは、 グループの次世代の“柱”となる新たな事業創造 。大手人材グループの一員ながら、そのスピード感はベンチャー そのものです。

■多様な個性を持ちながら、“全体最適”を重視し、ベストな結果をシンプルに追求する。そんな共通の思いを持つ“チーム”から、正解のない“イノベーション”を“顧客目線”で次々に起こしていきます。

【Reskilling Camp(リスキリング キャンプ)】について

「ReskillingCamp」は法人向けリスキリング支援サービスです。
・需要の高まるデジタル人材育成において「何を学ぶか」「どう学ぶか」に課題を持つ企業に「各社のニーズに合わせた柔軟なカリキュラム設計」「コーチによる学習伴走」を通じてサービスを提供しています。
・デジタル人材育成におけるスキル面・マインド面の課題に対して、企業にフィットしたカスタマイズカリキュラムと独自の学習伴走メソッドを用い、各企業のリスキリング施策を成功に導きます。
※「リスキリング(Re-Skilling)」とは、個人においては「市場ニーズに適合するため、保有している専門性に新しい取り組みにも順応できるスキルを意図的に獲得し、自身の専門性を太く、変化に対応できるようにすること」、企業においては「従業員が社内で新たな業務に就けるようにするための再教育のこと」を言う。大学等に入り直す「リカレント教育」に対して仕事を続けながら継続して学び続けることを指す。
■サービスHP
https://www.reskillingcamp.jp/
※『学びのコーチ』は、2月1日より『Reskilling Camp』にサービス名を変更しました。
https://persol-innovation.co.jp/news/2024/0116/

*事業責任者/Founder:柿内 秀賢(かきうち・ひでよし)*   
法人向けリスキリング支援サービス『Reskilling Camp』の事業責任者としてリスキリングの支援者数は累計1,000名※を突破。自身も人材紹介事業の営業部長から、オープンイノベーション推進部立ち上げやDXプロジェクトの企画推進、新規事業開発を担う過程にてリスキリングを体験。
※2023年4月末時点
■事業責任者柿内のインタビューnote

https://recruit.persol-innovation.co.jp/n/ne9cd229f86bd

掲載実績:日本経済新聞電子版、日刊工業新聞、Yahoo!ニュース、ITメディア、HUFFPOST、経済産業新報など他多数。

募集要項

業務内容

法人向け研修サービス「Reskilling Camp」の営業をお任せします。
需要の高まるデジタル人材育成において「何を学ぶか」「どう学ぶか」に課題を持つ企業に「各社のニーズに合わせた柔軟なカリキュラム設計」「コーチによる学習伴走」を通じてサービスを提供しており、研修プログラムは法人顧客から依頼された案件ベースで動いていきます。
将来的には、成長中の同事業部の ボードメンバー候補 として各責任者とともに事業や営業戦略の策定に関与していただくなど、幅広くご活躍いただくことを期待しています。

【具体的な業務】
*①セールス活動*
・案件創出(コンサルティング):顧客がDX、リスキリングにおいて直面している課題、置かれている状況、リスキリングを通じて何を実現したいのか等、クライアントとの対話/ヒアリングを通じた案件創出。 顧客課題の明確化、要件の詳細化をしながら提案・体制構築のステップへつなげていくこととなり、コンサルティング要素の強い業務プロセスです。
※リード獲得やアポイント設定等はマーケティング部署が行うため、本ポジションでは商談以降をスコープとしています。
・提案活動:ニーズ獲得できた顧客への提案活動。顧客課題を踏まえた習得スキルの設定、リスキリング施策・研修企画への落とし込み、提案書作成など、受注まで、複数回のコミュニケーションを重ねながら顧客内部での検討推進を促す他、社内(カリキュラムプランナー/運営チーム)の巻き込み、全体の進捗管理、契約手続きまで一連の提案促進を行います。

*②プロジェクト管理*
受注後の研修実施は別部署(運営チーム)がメインで担当しますが、セールス担当として密に連携しながら並走することで、顧客満足度を向上し、再受注の提案に繋げます。

※ご経験や強みに応じ、①②すべてではなく部分的に担当いただく可能性があります。詳細は選考内でご確認くださいませ。

【やりがい】
*①法人顧客の組織変革に関わる事ができる*
DXの流れからデジタル人材育成は様々な会社の経営課題に挙がります。事業会社はデジタルを使いこなして競争力を高めることを望み、IT企業はDX推進を支援できるようになる事で求められるビジネスにしていくことを望みます。ただ課題感は持ちつつも、組織や個人のマインドがDXの変化に対応しきれていないと感じているお客様も多くいらっしゃいます。
 私たちは提案活動の中で、組織の役割や個人のペルソナを踏まえ、スキルは何をどのレベルで必要か、マインドをどう変えていきたいか、組織のどの層から取り組むのが効果的か等、組織課題の深い部分からアプローチしているため、上記のようなお客様から評価を得ています。このようなサービス提供を通じて、お客様の組織変革に伴走できる楽しさがあります。

*②個人(学習者)の変革を間近で見られる*
【Reskilling Camp】は学習者一人一人が考えていること、学びの取り組み姿勢、学びの深さや成果がかなりはっきりわかります。コーチからの報告を聞きながら、学習者個人の様子を観察し、お客様が課題としておられることをより深く理解できます。苦戦しておられた方や、学習に向き合えなかった方が、取り組み姿勢が変わり学習成果を得て、自信を持たれる様子には何度見ても感動します。この深い理解がお客様からの信頼につながり、次の提案につながっていきます。

【案件事例】
①IT未経験営業職社員をITコンサルタントへリスキリング
DX推進に向け、IT組織の拡充・体制強化、IT人材の確保が課題でしたが、採用競争は激しく、外部採用しても自社ビジネス・業務理解が求められ、戦力化までに時間がかかってしまうため、内部人材のリスキリングによって、計画的にIT人材を確保する仕組みが求められており、その課題を解決するため、Reskilling Campをパートナーとしてお選びいただきました。
■ご支援のポイント
・無理なく学習できるカリキュラム設計:IT初学者向けに、IT基礎から専門知識まで、5ヶ月間で段階的に知識習得を行うカリキュラムを設計
・テクニカルコーチの学習伴走:毎週の面談、頻度高く知識習得のつまずきをケアすることで、学びの挫折を予防
・キャリアコーチングによる動機づけ:職種転換に伴う不安・プレッシャーをケアするほか、新たな役割/学習への動機付けを支援
・継続的な能力開発の習慣付け:仲間と共に主体的に学ぶ学習スタイルとすることで、IT人材として絶えず能力開発に取り組む姿勢の体得を支援
5ヶ月のトレーニング後、全員がITコンサルタントとしてデビュー、職種転換に伴う不安・プレッシャーを乗り越え、途中離脱者ゼロで全員の戦力化を実現し、現在もご支援を継続しています。

②メカエンジニアをアプリエンジニアへリスキリング
機械メーカーの老舗企業も近年の主力商品はパッケージソフトとなり、IT分野の知見を持つエンジニアが求められるものの、ITの知見以前に自社ビジネス・業務理解が求められるため、外部採用は競争激化な上、戦力化にも時間を要す点、過去に実施した配置転換による体制強化も研修はOJT中心となり、苦戦したご経験からReskillingCampにオーダーをいただきました。
■ご支援のポイント
・アウトプット重視のカリキュラム設計:ケースを用いて実際に手を動かして学ぶことで、現場でスムーズに実践できるスキル習得を支援
・テクニカルコーチの学習伴走:毎週の面談と個々の理解度に合わせた学習フォロー、実務活用への接続を支援
・キャリアコーチングによる動機づけ:職種転換に伴う不安・プレッシャーをケアするほか、新たな役割/学習への動機付けを支援
・継続的な能力開発の習慣付け:仲間と共に学ぶスタイルの学習設計により、継続的な学習モチベーション維持を実現
メカエンジニアのリスキリングにより、アプリエンジニアの拡充、自社製品に精通した内部人材のリソースシフトによる技術組織の体制強化を実現し、我々をパートナーとして頼ってくださるようになりました。

応募要件

【必須要件】

法人向けのソリューション営業の経験
上記と合わせ、以下いずれかのご経験お持ちの方
・新規事業立ち上げ
・エンタープライズ企業に向けたソリューション提案
・法人向けのソリューション営業経験3年以上

【歓迎要件】
・プロダクトありきではなく、顧客課題を起点とした課題創出型の営業経験をお持ちの方
・新規事業開発の経験もしくはスタートアップ企業での営業経験をお持ちの方
・顧客要望を、サービス・プロダクト設計に落とし込んだり、仕組化を行うなど新規サービスの営業経験をお持ちの方
・戦略・HR領域・IT/DX領域でのコンサル経験をお持ちの方

本ポジションの魅力

1、注目度の高いリスキリングのマーケットを創る先駆者になれる

岸田総理大臣が「5年で1兆円を投じる」と表明したことで、世間でも非常に話題となっているリスキリングの分野。2030年には644万人の労働力が不足すると推計され、さらには人生100年時代といわれる中、個人のはたらく期間は長くなり、リスキリングの必要性がこれまで以上に高まっています。このように注目度高くかつブルーオーシャンであるマーケットを開拓していく事で、 業界内でも注目されるキャリアを形成する事が可能 です。

2、リスキリングに関する豊富なノウハウやリソースを保有

Reskilling Camp の事業責任者/柿内は、2022年10月に岸田総理も出席された日本経済新聞社と日経BP主催の「日経リスキリングサミット」に登壇 しました。リスキリングの業界をリードする柿内が事業責任者を務めているため、ノウハウを吸収し実力をつけ、将来的に業界を牽引する存在になる事も可能です。さらにUdemy(運営会社ベネッセ)や日本マイクロソフトと業務提供を行っており事業のコンセプトに賛同頂きながら日本のリスキリングを推進するパートナーとして協力関係を築いているため、多角的な観点で知見を得ることが出来ます。

3、『PERSOL』という大手グループ会社に準ずる働きやすい環境

フルリモート勤務、コアタイムなしのフルフレックス制度 を導入しており、プライベートと仕事を両立させながら自由度高くはたらいて頂く事が可能です。事業そのものはスタートアップ企業のようにスピード感と裁量を持って進めて頂きますが、それを取り巻く福利厚生や評価体制(昇給の公平性)、残業規制などの環境面はグループに準じたものとなっております。

職種 / 募集ポジション 【Reskilling Camp】エンタープライズセールス/フルリモート可
雇用形態 正社員
給与
年収
上記年収は、リモートワーク手当(月4,000円)・賞与(年2回)・時間外手当(40時間)を含め算出しています。
※なお、ポジションにより職務手当、固定時間外手当、裁量労働手当に代わる場合があります。
勤務地
  • 国内任意の場所(業務上の支障がない場所に限る)
    地図で確認
  • 107-0061  東京都港区北青山2-9-5 スタジアムプレイス青山 6階
    地図で確認
就業場所は、基本的に自由です(原則リモートワーク)
※ただし、所属部署または業務内容により上記の本社拠点にて就業いただく場合があります。詳しくは応募・選考時にご確認ください。

■就業場所の変更範囲
会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所を含む。出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所)
受動喫煙対策
屋内禁煙(屋内喫煙可能な場所あり)
就業時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
※休憩時間1時間
各種手当
リモートワーク一時金(環境整備支度金として)、交通費支給、休日勤務手当、深夜勤務手当
福利厚生
社会保険加入(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険)、介護休暇制度、産休・育児休暇制度、慶弔見舞金制度、社内研修制度、確定拠出年金(DC)、従業員持株会
休日・休暇
完全週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/30~1/3)、年次有給休暇、夏季休暇(5日間)、その他特別休暇
昇給・賞与
年2回
※弊社人事制度の定めにより決定致します。
選考フロー
書類選考→面接(2~3回)→内定
※選考回数は変更になる場合があります。
※面接はオンラインで実施しています。
その他
■担当職種の変更範囲
会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
会社情報
会社名 パーソルイノベーション株式会社
代表者
代表取締役社長 大浦 征也
営業開始日
2019年4月1日
事業内容
新規事業創造・オープンイノベーション推進、管理並びにそれに付帯する業務
本社所在地
〒107-0061 東京都港区北青山2-9-5 スタジアムプレイス青山6階