1. 株式会社パーソル総合研究所
  2. 株式会社パーソル総合研究所 採用情報
  3. 株式会社パーソル総合研究所 の求人一覧
  4. 【ソリューションプランナー】大手企業の経営・人事課題を解決する仕事です

【ソリューションプランナー】大手企業の経営・人事課題を解決する仕事です

  • 【27年度新卒メンバー職】ソリューションプランナー(営業)職
  • 正社員

株式会社パーソル総合研究所 の求人一覧

【ソリューションプランナー】大手企業の経営・人事課題を解決する仕事です | 株式会社パーソル総合研究所

パーソル総合研究所は、シンクタンク、人事コンサルティング、研修ソリューションなどの組織を擁し、多彩なプロフェッショナルが集う、パーソルグループにおける戦略子会社です。グループビジョンの「はたらいて、笑おう。」の実現に向けて、広く社会向けの情報発信や、大手企業の経営/人事に向けたソリューション提供を手掛けています。

仕事内容

大手企業の経営層や人事部門が抱える課題解決のために企画を提案し、ソリューション提供までのすべてのプロセスをマネジメントしていただく仕事です。お客様と緊密なコミュニケーションをとり、専門性を有するコンサルタントや開発担当者、研修講師等とともに企画提案を行います。こうした経験を通じて知見を深めて、段階的にご自身で提案企画できる領域を拡大していただきます。

導入教育+チューター制度あり

入社後は、導入教育として半年間に渡り人材育成関連の基礎知識や自社ソリューションへの理解を深めていきます。併行して先輩に付いてお客様を担当し、上位者の指示を受けてプランナー業務の一部を担当することで業務全体を覚えていきます。その後、徐々に自身の担当範囲や専門性を広げ、主担当としてお客様とのコミュニケーション、ソリューション企画を行うプランナーに成長していただきます。

仕事の進め方

主要な顧客として5~10社を担当し、人事部門・企画部門・事業部門等、組織・人材開発を担う部門の育成責任者・担当者と緊密なコミュニケーションをとり、顧客の課題解決のための施策を企画・提案・実行・フォローまでに関わります。課題のテーマごとに、専門性を有するコンサルタントや開発担当者、研修講師等とともに企画提案を行います。こうした経験を通じて知見を深めて、段階的にご自身で提案企画できる領域を拡大していただきます。

主なサービス領域

・階層別人材育成(中堅社員研修、管理職研修、経営幹部育成など) 
・ビジネススキル向上(営業力、プロジェクトマネジメント、ロジカルシンキング、問題解決など)
・キャリア開発支援(年代別キャリア研修、モチベーション向上研修など)
・ダイバーシティ推進支援(女性管理職育成、風土改革など)
・組織開発(組織診断、ビジョン創造ワークショップなど)

快適な就業環境

顧客に対して、働きがいのある会社、活き活きとした組織の実現をサポートする立場から、自社においても、お互いを尊重し、やりがい・働きがいのある環境を作ることに取り組んでいます。
コロナ禍をきっかけに導入したリモートワークについては、この先も継続しリモートワークとオフィスワークの併用を続けます。
福利厚生などの制度面は、当社グループの制度に準じて整備しています。

必須経験・スキル

  1. ソリューションプランナーとして顧客に貢献し、自らも成長したいという意欲をお持ちの方
    ・人事領域への関心を持ち、学習意欲の高い方
    ・論理的思考力がある方

2.     以下の行動規範に沿って行動頂ける方に是非参画頂きたいです。
【誠実】お客様・社内外関係者・社会に対し、自身の言動が与える影響を理解し、真摯に向き合おう

【顧客志向】お客様と自組織がWin⁻Winとなるための言動をしよう
【プロフェッショナリズム】専門性・結果が問われるプロとして、それぞれの職位における期待値を満たすための言動をしよう
【チームワーク】お互いの特性を認識し合い、強みを引き出すことや、弱みに配慮することでチームワークを向上させ組織の成果につなげよう
【挑戦と変革】自分が貢献できることの幅を広げ、変化に適応しよう

職種 / 募集ポジション 【27年度新卒メンバー職】ソリューションプランナー(営業)職
雇用形態 正社員
給与
月給
〇月額基本給 225,000円(大卒初任給) 
※時間外手当別途支給

〇賞与
年2回(夏・冬)

〇昇給 年1回

〇試用期間 3か月 ※労働条件は本採用時の労働条件と同じ

※参考:モデル年収
1年目:3,459,384円~(月収 260,157円 残業月20時間相当の場合 ※夏期賞与は対象外)
2年目;4,468,756円~(月収 267,395円 残業月20時間相当の場合)
勤務地
 
勤務時間
フレックスタイム制 標準労働時間8時間
(コアタイムなし、フレキシブルタイム5時~22時)
リモートワーク制(利用回数制限なし)
休日
年間休日126日
※年間休日数は年度によって変動あり
土日祝日、年末年始、
フレックスホリデー、特別休暇など
福利厚生
確定拠出年金、ベビーシッター補助、法人向福利厚生クラブ会員等
加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
フロア内全面禁煙
本社ビル内に専用の喫煙室あり
その他
リモートワーク手当(月額6,000円)支給
リモートワーク準備金15,000円支給(入社初月のみ)
※2025年9月時点
従事すべき業務の変更の範囲
職種の変更の範囲:当社業務全般
就業の場所の変更の範囲
勤務地の変更の範囲:国内外の全拠点
エントリー後のフロー
詳細は会社説明会にてご案内いたします 

●本サイトよりエントリー、会社説明会参加申し込み
まずは会社説明会にご参加ください。詳細は項目「会社説明会について」をご確認ください。
●会社説明会参加
●エントリーシート提出(会社説明会参加後のご案内)

選考については以下の流れを予定しています
①書類選考 ②面接(複数回) ③WEB適性検査 ④最終面接 ⑤内定 
※WEB適性検査は合否を判断するものではありません 
※ご要望に応じて会社見学や先輩社員とのカジュアル面談も実施いたします
会社説明会について
弊社では採用選考にあたり、会社説明会参加を必須とさせていただいております。
以下の日程でオンライン会社説明会を行いますので、参加を希望される日程を応募先へのメッセージ欄に記載ください。
後日参加用のZoom情報をご連絡いたします。

会社説明会では、会社紹介、事業・職種紹介のほか、実際に働いている社員との座談会もございます。座談会では、直接質問をいただくこともできます。
各回とも内容は同じです。

■会社説明会日程(年内開催分) ※すべてオンライン(Zoom)開催です
10月7日(火)13:00~14:30
10月14日(火)15:00~16:30
10月21日(火)13:00~14:30
10月28日(火)15:00~16:30
11月7日(金)13:00~14:30
11月20日(木)13:00~14:30
12月2日(火)13:00~14:30
12月17日(水)13:00~14:30
会社情報
会社名 株式会社パーソル総合研究所
代表者
岩田 亮
設立年月日
1989年9月
本社所在地
〒135-0061 東京都江東区豊洲三丁目2番20号 豊洲フロント7階
資本金
1億円
事業内容
調査・研究、組織・人事コンサルティング、人材開発・教育支援に関するサービスの提供
従業員数
274人 ※2025年4月時点
採用関連データ
中途採用比率 44% 
※1年間の全社採用者に占める中途採用の割合(2024年度)