1. パーソルクロステクノロジー株式会社
  2. パーソルクロステクノロジー株式会社 採用情報
  3. パーソルクロステクノロジー株式会社 の求人一覧
  4. 【コンサルタント】【東京】【名古屋】【大阪】総合求人

【コンサルタント】【東京】【名古屋】【大阪】総合求人

  • 【コンサルタント】【東京】【名古屋】【大阪】総合求人
  • 正社員

パーソルクロステクノロジー株式会社 の求人一覧

【コンサルタント】【東京】【名古屋】【大阪】総合求人 | パーソルクロステクノロジー株式会社

【職務内容】

PERSOL Cross Technologyにおけるコンサルティング部門の立上メンバーを募集しています。

コンサルティング本部は社内の多様なアセットを組み合わせ、DX・IT戦略立案をするめに設立した専門組織です。
グループ全体の技術をクロスして、上流だけでなくEndToEndのValueを顧客に提供します。

■マネジメントコンサルティング
- Strategy : DX戦略策定支援​、業務コンサルティング​、事業戦略策定支援​、新規事業策定支援​
- Business Transformation ​:IT戦略策定支援​、ITシステム構想策定支援​、PMO支援​
- AI :AI活用コンサルティング​、生成AI導入支援​、データガバナンス整備/​データ基盤構築支援​、AI組織組成・人材育成​

■DXコンサルティング
- 製造・物流DX :製造・物流DX構想策定支援​、製造・物流診断サービス​、PLM・WMS導入支援​、生産シミュレーション導入支援​、デジタルツイン導入支援​、製造・物流IoT導入支援​
- テクノロジーコンサルティング :SI実行支援(IT PMO、SI上流、保守運用立上げ等)​、クラウドコンサルティング​、ソリューションを活用した業務変革支援(SerivceNow 、 WalkeMe、Salesforce等)​

職種 / 募集ポジション 【コンサルタント】【東京】【名古屋】【大阪】総合求人
雇用形態 正社員
契約期間
無し
※試用期間:3ヶ月
給与
応相談
月給制になります。
【コンサルタント、シニアコンサルタント】
想定年収:400~1,000万円

【マネージャー以上】
想定年収:1,000万円~要相談

等級により賞与は年1回又は2回(6月/12月)
勤務地
  • 163-0451  東京都新宿区西新宿新宿三井ビル 51階
    地図で確認
  • 451-6090  愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー23階
    地図で確認
  • 530-0001  大阪府大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKAオフィスタワー7F
    地図で確認
都内の弊社事務所及びクライアント事務所、その他当社が指定する場所

全社で在宅勤務制度を導入しており、出社/リモートのハイブリッド勤務が可能です
(出社想定日:入社日初日、月一定例部会、その他必要時)
勤務時間
コンサルタント・シニアコンサルタント:
9:00~18:00(休憩1時間を含む)
※時間外手当全額別途支給

マネージャー以上:
裁量労働制(別途裁量労働手当有)
みなし労働時間 9時間15分/日。

ただし22時以降の深夜残業及び休日出勤が発生した場合は時間外手当別途支給
休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、フレックス休日(3日)、年次有給休暇(入社日より付与 ※5日以上の連休取得可)、その他特別休暇(慶弔、介護等)
福利厚生
確定拠出年金制度
従業員持株会制度
団体扱い生命保険制度
総合福祉団体定期保険制度

<その他>
【子育て支援】
産前産後休暇や時短勤務制度など、復職後も安心して働ける環境を整備しています。
※2024年度全社実績:
男性育休取得率91%、女性育休取得率100%

【リモート環境サポート】
在宅勤務を快適にするため、ワークチェアやデスク、PC周辺機器などをレンタルできるサービスを導入しています。
加入保険
社会保険完備/雇用、健康、介護、厚生年金
求めるスキル(必須条件)
【以下いずれかの経験がある方】
・ITプロジェクトのPMまたはPL経験
・プロジェクト計画・進捗管理・リスク管理の実務経験
・クライアントやステークホルダーとの折衝・調整経験
・SIerにて、システム開発において上流工程経験をお持ちの方
・コンサルティングファームやSIerでのPMOとしての業務経験(進捗管理・課題管理)
・大規模システム導入またはDXプロジェクトの経験(ERP導入、クラウド移行、基幹システム刷新など)
・論理的思考力とドキュメント作成スキル(PowerPoint, Excel, Word)
など
求める人物像
・ITコンサルタントとして顧客課題の解決に興味がある方
・組織運営や事業立ち上げに取組める方
・新たなテクノロジーに興味関心があり、自らキャッチアップを進められる方
・大企業の歯車ではなく、組織のリーダーとして活躍したい方
教育/成長支援
【社内研修制度】
入社後約1週間、会社の概要や各種制度、業務ツールの使い方などを学ぶ研修を実施。
さらに、コンサルティング本部では「ロジカルシンキング」「資料作成スキル」「プレゼンテーション手法」など、コンサルタントの基本スキル向上を目的とした研修も定期的に開催しています。

【スキルアップ支援制度】
書籍購入補助、e-learning、資格取得支援、語学学習支援など、多彩なプログラムで社員の成長を後押しします。
学歴
大学卒業以上
会社情報
会社名 パーソルクロステクノロジー株式会社
設立年月日
1979年10月11日
役員一覧
代表取締役社長 正木 慎二
取締役副社長執行役員 礒田 英嗣
取締役副社長執行役員 美濃 啓貴
取締役執行役員 佐藤 晃一
取締役執行役員 川畑 輝郎
取締役(非常勤) 峯尾 太郎
取締役(非常勤) 徳永 順二
監査役(非常勤) 横溝 敦之
執行役員 大嶽 博之
執行役員 山本 康文
執行役員 後藤 勉
執行役員 新井 康之
執行役員 山川 飛鳥
執行役員 加瀬 洋子
事業内容
テクノロジーソリューション事業

自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス
ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運用における派遣・準委任・フリーランスサービス
AIやDXを活用したIoT、モビリティサービスの導入支援 
本社所在地
〒163-0451
東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング51F 
TEL:03-6370-6840
資本金
4億9,500万円 
従業員数
12,231名
※2024年7月1日時点
※当社所属の全雇用形態の従業員数
企業資格
労働者派遣事業許可番号「派13-316579」
有料職業紹介事業許可番号「13-ユ-315141」
・IS09001:2015 *10拠点
名古屋オフィス、上尾オフィス/上尾R&Dセンター、横浜オフィス/横浜R&Dセンター、刈谷R&Dセンター、名古屋R&Dセンター、栃木さくら事業所、刈谷テストセンター、宇都宮オフィス/宇都宮R&Dセンター、大阪オフィス/大阪R&Dセンター、神戸オフィス
・プライバシーマーク
加盟団体
あいちロボット産業クラスター推進協議会
一般財団法人 日本自動車研究所
一般社団法人 MBD推進センター
一般社団法人 日本機械学会
一般社団法人 日本建設機械施工協会
一般社団法人 日本自動車車体工業会
一般社団法人 日本陸用内燃機関協会
一般社団法人 ロボットデリバリー協会
AUTOSAR(アソシエイトパートナー)
環境デジタルプラットフォーム
技術研究組合FC-Cubic
組込みソフトウェア技術コンソーシアム(HEPT)
群馬大学次世代モビリティオープンイノベーション協議会
公益社団法人 計測自動制御学会
公益社団法人 自動車技術会
埼玉県ロボティクスネットワーク
早大モビリティ研究会
特定非営利活動法人 日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)
日本セキュリティオペレーション事業者協議会(ISOG-J)
802.11ah推進協議会
広島大学産学官連携推進研究協力会(フェニックス協力会)
 
※敬称略、50音順