全 4 件中 4 件 を表示しています
-
【総合職】<新宿・埼玉・名古屋>ITセキュリティ推進担当/メンバー~リーダー
募集背景 2023年に3社が合併して誕生した当社は、その背景から現在は社内に様々な価値観が混在しております。そのような中でも事業成長を止めない環境づくりをし、ルールや業務フローの整備を必要としています。会社としては積極的にシステム開発に投資をしていく予定のため、この変化の多い時期をともに乗り越え、ITセキュリティ推進担当として、ITセキュリティの強化・改善を行っていくメンバーを募集しています。 業務詳細 社内各所はもちろんパーソルホールディングス(以下、PHD)とも連携し、ITセキュリティの改善のための企画推進、ルールの整備や運用などの業務を行っていただきます。2023年の合併に伴い、事業・IT環境両面での変化が見込まれる中で、PXT社におけるITセキュリティの取り組みもその状況に合わせた対応を進めていますので、幅広いニーズの中から、ご自身の力量に合わせた様々な取り組みにチャレンジできます。 具体的には、下記業務をご担当いただきます。 ①ITセキュリティ強化・改善のための施策の企画推進やルールの設計・運用 ②サイバーセキュリティ対策強化・改善のための施策の企画推進やルールの設計・運用 ③サービス実現に向けた、事業部門へのITセキュリティ領域での支援 など 業務内容の変更範囲:会社の指定する業務 配属組織:テクノロジー推進本部 テクノロジー企画部 BITA企画グループ ・組織構成:8名(マネージャー+メンバー7名) └現在は全員新宿本社勤務 就業場所の変更範囲:会社の指定する場所 働き方 在宅勤務と出社のハイブリッド勤務です。 ※勤務場所によって、出勤頻度が異なります。 基本的にはリモート勤務(週1-2日程度出社)想定となります。 ・勤務先:東京都、埼玉県、愛知県 └新宿本社、上尾オフィス、名古屋オフィス ※いずれかに勤務が可能であれば可。ただし部署メンバーは現在全員が新宿本社勤務です。 ポジションの魅力 ・組織が変革を続けるフェーズにあり、裁量権を持ってルール作りや環境整備に携わることが可能です。 ・テクノロジーのトレンドや進化を踏まえた最新のセキュリティ戦略の構築・ガバナンス整備に関与でき、社会的にもニーズの高い「セキュリティ人材」のスキルを向上させることができます。 応募要件 ■下記2点のいずれかに該当する方 ①ITセキュリティ/サイバーセキュリティ関連の業務経験をお持ちの方 ②ITエンジニアとして開発を行ってきた経験をお持ちで、情報セキュリティ領域でのスキル向上を志向されている方 <歓迎要件> ・ネットワーク含むシステム開発、システム運用に関する実務経験がある方 ・リスクアセスメントやリスクコントロール、ISMSやプライバシーマーク等の第3者認証に関する知識や興味がある方 ・セキュリティ関連技術やセキュリティ関連法規制に関する知識や興味がある方 ・CSIRT(Computer Security Incident Response Team)での実務経験がある方 <求める人物像> ■下記のような想いをお持ちの方を歓迎します。 ・新しい組織を一緒に作りあげていきたいという想いをお持ちの方 └裁量権を持って主体的に業務に携わりたい、ITセキュリティに関する中核メンバーとして会社全体をサポートする業務に携わりたい、などの意欲のある方 ・役職者を含む社内の多様なステークホルダーと円滑に連携しながら、状況に応じて柔軟に対応できる方 続きを見る
-
リファラル採用(社員紹介) 経由でご応募の方はこちら #【総合職】
※こちらはご案内専用ページです。仕様上、募集終了ボタンが表示されますが、 募集中の求人はございますので、当社社員経由でご応募ください。 ■リファラル採用(=社員紹介制度)について パーソルクロステクノロジーでは、社員が友人・知人をキャリア採用に紹介できるリファラル採用制度(社員紹介制度)を取り入れています。 「より活躍できる会社があれば転職を検討したい」「転職を検討している」という方は、当社の社員を通じて、現在募集している求人や、社風などの企業情報をご確認いただくことができます。 マッチする募集求人がありましたら、ぜひ、本制度を利用してご応募下さい。 ■ご留意点 ・ご応募方法の詳細は、当社社員よりご案内させていただきます。紹介者である社員は、選考プロセスには関与いたしません。 ・ご自身の意思でご応募いただくようお願いいたします。応募後は、通常のキャリア採用と同様の選考フローとなります。 ・すでにキャリア採用のご選考に進まれている方は、リファラル採用制度の対象外となります。 ■選考ステップ 当社社員へ連絡 ▼ 社員が募集求人をご紹介 ▼ マッチする求人に応募・選考 ▼ 内定・入社 募集求人はこちら ※求人タイトルに【総合職】と記載のあるものが対象です 続きを見る
-
【総合職】<関西>ソリューション営業(モノづくり領域)
【ミッション&募集背景】 当グループのミッションは、クライアントのご要望とスタッフさんの想いを丁寧にマッチングさせることです。 2023年1月の合併を経て、クライアントの増加に伴い、対応を求められる領域が増えました。また登録スタッフの集客力も向上させることができたため、今後はさらにクライアントの課題解決に様々な角度から向き合う営業を行いたいと考えています。 一営業というだけはなく、合併における相乗効果を高めるための組織作りを一緒に行っていただける方を求めています。 【業務内容】 担当エリア内にあるクライアントに対して、ご要望や課題をヒアリングし 希望や条件に合った人材を登録スタッフの中から選出、人材派遣の活用提案やスタッフの増員提案などを行います。 また派遣されているスタッフが働きやすいようにサポートやフォローも行っていただきます。 ■担当エリア:大阪を中心にご担当いただく予定です。 ■営業スタイル:大手~中小メーカーの深耕営業、新規開拓 (※新規割合が高いです) ※担当クイアント数:担当スタッフ数はエリアによって異なります。 ※近畿全域 【組織構成】エンジニアリング営業統括本部 西日本営業1部 関西G ・マネージャー1名+メンバー4名 【働き方】 入社後業務のキャッチアップ期間(3~6か月)は出社がメインとなります。 業務に慣れてからは、それぞれの働き方に合わせてリモートワークも相談可能ですが 現メンバーの平均出社率は80%程度です。 【ポジションの魅力】 ■「モノづくり」における必要な分野には全て対応できる豊富な商材・人材を持っている為、大小さまざまな企業の課題に向き合うことができ、課題解決型の営業として経験を積むことが可能です。 ■既存顧客は大手製造メーカーが多く、大手企業の取引拡大など深耕営業をご担当いただきます。 ■小規模でボトムアップ式の組織の為、それぞれの意見が尊重されます。管理職層の育成が急務であり、早期にリーダーやマネージャーなどのポストに就く道も開けています。 【応募要件】 <必須条件> ■人材業界での営業経験2年以上 ■普通自動車免許 ■技術に関心があり、技術知識取得意欲の高い方 <求める人物像> ■達成意欲のある方 ■粘り強い方 ■失敗を恐れずチャレンジできる方 続きを見る
-
【総合職】<名古屋>社内インフラエンジニア/メンバー
企業・仕事のご紹介 パーソルクロステクノロジーは、パーソルホールディングス(以下、PHD)の中核会社のひとつとして、自動車・航空宇宙・産業機器・家電・ロボット領域や、ITなどの技術領域において、高付加価値・高品質な「技術サービス」を提供しています。 現在、事業を支える社内インフラ基盤を整えていくメンバーを募集しています。 第2新卒や未経験からのスタートも歓迎しており、ネットワーク・システム管理を中心に幅広い経験を積むことが可能です。 業務詳細 先輩社員から業務を教わりながら、徐々にグループ共通基盤のマネジメントやパーソルクロステクノロジーで受託している案件の開発環境ネットワークの構築、運用保守等様々なインフラ案件にご対応いただきます。 具体的には、下記業務をご担当いただきます。 ①受託開発用ネットワークの検討やマネジメント 受託開発用ネットワークのリプレイス検討や既存開発環境の保守、運用、開発PCの管理など開発ネットワーク関わるすべての管理業務を担います。 ②新規拠点開設の際のネットワーク敷設 PHDと連携しながら回線契約やネットワーク敷設などの調整業務をはじめプロジェクト全体を推進いただきます。 ③グループ共通基盤の利用におけるユーザマネジメント ユーザがグループ共通基盤を快適に利用するための、支援、調整、ツール展開などのサポートを、PHDと連携して行います。 業務内容の変更範囲:会社の指定する業務 配属組織:テクノロジー推進本部 テクノロジー企画部 ネットワークインフラグループ ・組織構成:9名(マネージャー+メンバー8名) └新宿本社:4名、名古屋オフィス:3名、上尾オフィス:2名 就業場所の変更範囲:会社の指定する場所 働き方 在宅勤務と出社のハイブリッド勤務です。 基本的には週1~2日程度出社想定となります。 ・チャットで常に円滑なコミュニケーションを取っているほか、定期的な1on1も実施しています。 ・名古屋オフィス勤務の社員について業務を進める体制となるため、密にコミュニケーションを取り経験を吸収しながら成長できる環境です。 ・勤務先:愛知県 名古屋オフィス ポジションの魅力 ・出社とリモートとのハイブリッド勤務の為、ワークライフバランスを大切にしながら働くことができます。 ・パーソルグループとして「健康経営優良法人2025」に認定されており、有給取得率90%/産休育休取得率100%など、長く安心してキャリアを築ける環境が整っています。 また評価制度にはミッショングレード制を採用しており、成果や役割に応じた正当な評価を受けながら着実に成長を目指すことができます。 (制度の詳細については、オファー面談の際に詳しくご説明することも可能です) ・未経験からでもネットワーク・システム管理を中心に幅広い経験を積むことが可能です。 ・将来的に希望すればテクノロジー企画部の別グループや、パーソルグループのポジションにチャレンジすることができ、幅広いキャリアステップがございます。 応募要件 <必須要件> ・基本的なPCスキルおよびITに関する基礎知識をお持ちの方 ・社内外の関係者と円滑なビジネスコミュニケーションが取れる方 <歓迎要件> ・ネットワーク、サーバ、OSなどのITインフラに関する知識をお持ちの方 ・ITエンジニアとして何等かのプロジェクトの中心となって、完遂されてきた経験をお持ちの方(例:PL経験等) └※案件規模や直近のご経験は問いません。 <求める人物像> ・素直で柔軟な姿勢を持ち、学ぶ意欲がある方 ・自ら考え、コツコツと業務を進められる方 ・新しい知識への好奇心があり、積極的に質問やキャッチアップができる方 続きを見る
全 4 件中 4 件 を表示しています