1. PHCグループ
  2. PHCグループ 採用情報
  3. PHCグループ の求人一覧
  4. ハードウェア選定・検証(リーダー候補)/プロダクト&サービス開発部 /ウィーメックス株式会社

ハードウェア選定・検証(リーダー候補)/プロダクト&サービス開発部 /ウィーメックス株式会社

  • 正社員

PHCグループ の求人一覧

PHCグループについて

PHCグループはグループ86社で世界125か国以上の国と地域にサービスや製品を展開するグローバルヘルスケア企業です。※PHCホールディングス株式会社は21年10月に東証一部直接上場/現プライム市場※
診断、医療機器、デジタルヘルス、ライフサイエンス分野で、研究から診断、治療、予防まで幅広く医療に関わるお客さまにベストインクラスの製品・サービスを提供。患者さまへの医療アウトカムを最大化し、個々の治療に合わせて医療コストを最適化する「バリューベース・ヘルスケア」の実現に貢献していきます。

ウィーメックス株式会社について

PHCグループのヘルスケアIT事業である「Medicom」シリーズはこれまで、医療情報システムの電子カルテをはじめとして、医療機関や薬局などのIT化を牽引してきました。幅広い分野のヘルスケアIT領域のパイオニアとしてシェアを確立してきた、ヘルスケアIT分野のトップランナーであるメディコム事業は、2023年4月1日より「ウィーメックス株式会社」として始動しました。

医療への更なる貢献を見据え、企画・開発から販売まで一気通貫でのサービス提供を実現するとともに、政府推進の医療DX政策などをはじめとする市場環境変化に迅速に対応するデジタルヘルス事業の促進に取り組みます。

これまでに培った医療ITの知見を活かし、医療領域における課題解決に取り組むだけでなく、生活者一人ひとりの「Well-being」に寄与するソリューションを探求し社会に貢献し続けることで、ヘルスケアIT業界のトップランナーとしての責任と期待を担った新しいチャレンジを推進しています。

背景とミッション

弊社が販売する電子カルテ・レセコン等のアプリケーションと、それにバンドルするデスクトップPC等のハードウェアについて、品質(性能・耐久性)および親和性の検証体制を強化します。
現在、検証体制が不十分で品質不良が起きている課題を解決するため、専門組織を新設します。
新組織の担当者またはリーダーとして、ハードウェアの品質保証体制の立ち上げ・運用をお任せいたします。

職務内容

■ハードウェアの選定・検証
・自社製品と組み合わせるハードウェア(サーバー、クライアント端末、モニター、プリンター、スキャナー等)の商品評価
・評価計画の立案・実行
■渉外・折衝
・ハードウェアメーカーとの調整・交渉
■調整
・社内外の関係者との調整
■その他
・市場からの技術的な問い合わせ対応

仕事の魅力

・新組織立ち上げフェーズに関われる
・国策である医療DXに携わることによる社会貢献
・約60000件の顧客に対して、ハードウェアを大規模に展開ができる経験
・開発部との強い連携による、ソフトウェア知識の拡充、大規模な展開による顧客対応ノウハウの獲得
・柔軟な働き方が可能(リモート・フルフレックス勤務可)

募集要件

■必須
・ハードウェアのベンチマーク取得・分析のご経験
・ハードウェアのキッティング作業(マスタ作成、sysprep)のご経験

■歓迎
・ハードウェア(CPU・メモリ・ディスク等)、OS(Windows10/11、Server2019/2022)、Office(M365)に関する知識
・テスト工程管理(進捗管理、テスターのマネジメント)のご経験

職種 / 募集ポジション ハードウェア選定・検証(リーダー候補)/プロダクト&サービス開発部 /ウィーメックス株式会社
雇用形態 正社員
契約期間
年収:750万円~890万円
月収:51万円~60万円

※内、月あたり20時間の所定外勤務相当額を予め支給いたします。勤怠にて時間外労働手当が同額を超過した場合は、翌月に超過分を加算して支給します。
※ご経験やご希望を踏まえ、管理職相当(管理監督者)として採用する場合があります。


<昇給・賞与>
・賞与:年1回(7月)
・昇給:ミッショングレード制度による変更あり
給与
応相談
 
勤務地
  • 1500002  東京都渋谷区渋谷3-25-18 NBF渋谷ガーデンフロント14F
    地図で確認
 
勤務時間
フルフレックスタイム制(1か月単位)
・1日の標準労働時間 8時間
・フレキシブルタイム 5:00~22:00(コアタイム無し)
・標準勤務時間 9:00~18:00
休日
・完全週休2日制(土日)、祝日
※年間休日125日(2023年度実績)
・有給休暇(年間最大25日)
・夏季休暇、年末年始休暇
・ウェルビーイング休暇(誕生日休暇など:年間最大7日)
福利厚生
<働き方支援>
-在宅勤務制度
-育児短時間勤務制度
-ラーニング&コミュニケーション促進制度
-キャリア開発サポート勤務

<各手当・制度>
-通勤手当:交通費実費支給
-退職金制度:確定拠出年金制度あり

<定年>
満60歳(定年再雇用制度あり)

<教育制度>
新入社員研修、部門・職種別研修

<その他>
- カフェテリアプラン
- 福利厚生倶楽部
- 積立年休制度
- 副業可(条件あり)
加入保険
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
会社情報
会社名 PHCグループ
PHCグループについて
PHCグループは、診断、医療機器、デジタルヘルス、ライフサイエンス分野で、研究から診断、治療、予防まで幅広く医療に関わるお客さまにベストインクラスの製品・サービスを提供します。患者さまへの医療アウトカムを最大化し、個々の治療に合わせて医療コストを最適化する「バリューベース・ヘルスケア」の実現に貢献していきます。

▼事業内容
各種ヘルスケア機器・サービスの開発・製造・販売
(糖尿病マネジメント、ヘルスケアソリューション、診断・ライフサイエンス)
本社所在地
東京都千代田区有楽町一丁目13番2号 第一生命日比谷ファースト15階
資本金
484億円(2025年3月期)
代表取締役社長
出口 恭子
従業員数
PHCグループ連結 9,041人(2025年3月31日時点)