全 2 件中 2 件 を表示しています
-
【WEMEX】事業改革担当/ウェルネス事業部 健康検診部
WEMEXについて PHCグループのヘルスケアIT事業である「Medicom」はこれまで、医療情報システムの電子カルテをはじめとして、医療機関や薬局などのIT化を牽引してきました。幅広い分野のヘルスケアIT領域のパイオニアとしてシェアを確立してきた、ヘルスケアIT分野のトップランナーであるメディコム事業は、2023年4月より「ウィーメックス株式会社」として始動しています。 医療への更なる貢献を見据え、企画・開発から販売まで一気通貫でのサービス提供を実現するとともに、政府推進の医療DX政策などをはじめとする市場環境変化に迅速に対応するデジタルヘルス事業の促進に取り組みます。 これまでに培った医療ITの知見を活かし、医療領域における課題解決に取り組むだけでなく、生活者一人ひとりの「Well-being」に寄与するソリューションを探求し社会に貢献し続けることで、ヘルスケアIT業界のトップランナーとしての責任と期待を担った新しいチャレンジを推進しています。 事業概要 高齢化や医療費の高騰などを背景に「医療から健康・予防・未病へ」への期待が高まり、国家的にも戦略的な取り組みが加速しています。 地域医療への活用や、健康増進、予防・予後などへの取り組みに加え、国が推し進める医療DXの一環である「データヘルス計画」では、ゆくゆくPersonal Health Record の活用が期待されています。 健康経営においては、予防や健康管理にとどまらず、生産性改善や長時間労働抑制、メンタルヘルス等を意味し、大企業中心に経営者や人事の注目する重要テーマの一つとなっています。 当社では、「健康経営」の領域に取り組むことを標榜し、健康状態の可視化や予防医療による従業員の活力向上に向け貢献する企業・健保向けソリューションの構築に取り組んでおり、その一環として、2023年4月よりLSIメディエンスの健康診断サポート事業をウィーメックスに統合し再始動をしています。 既存事業の顧客基盤とヘルスケアIT技術の強みを融合させ、健康経営をトータルにサポートするソリューションプロバイダーとして、健康保険組合員とその家族の心身の健康(Well-being)を実現するため、健康状態を可視化するサービスならびに付加価値の高い新たな予防医療ソリューションを企業や保険組合、健診機関に提供してまいりたいと考えています。 求人概要 当ポジションでは、組織統合における事業/業務改善PMOを皮切りに、社外を含む事業融合プロジェクトの推進を担っていただきます。最新テクノロジーを活用しながら「既存オペレーションの業務改革」を進めていくDXど真ん中のポジションです。 (業務内容) ・既存の健診事務代行事業の改革を含めた売上/利益拡大に向けた戦略立案と実行 ・健康経営事業領域への事業拡大に向けた新規事業(企画)立案と実行 ・事業統合及びさらなる事業拡大にむけた各種個別プロジェクトの統括及び推進 (具体的には・・・) ・既存業務を1つ1つ見える化し、定常的に業務状態を把握できる仕組みの構築(BIツール活用含む) ・品質や効率性を高めるための既存オペレーションの課題抽出、改善案の立案と実行 ・年間1億円を超えるシステム投資含め、事業収益性を高める投資計画の立案と実行 ・日々変化していく顧客ニーズを捉えるべく、既存サービスのグレードアップ、標準化させたサービスの企画と運用 健康診断サポート事業は、企業や保健組合と健診実施機関の間に入り、健診予約環境の構築、受診勧奨や健診結果表の作成をサポートする事業になります。当事業の肝であるオペレーションを最適化することにより、より受診しやすい環境を作り、企業や健保組合へより早く健診データをお届けすることが可能になります。 また、健康経営ニーズの高まりによって刻々と変化していく企業や健保組合等のニーズに応え、より一層の事業成長を実現させるための新たなサービス設計にも携わって頂く重要なポジションとなります。 募集要件 ■必須要件: 下記いずれかのご経験 ・事業会社における業務改善のご経験(目安5年~) ・コンサルティングファームにおける業務改善PJ担当のご経験(目安5年~) ■歓迎要件: ・リーダーやマネジャー以上のご経験 ・DX関連PJのご経験・BPO事業のご経験 ・業務改善領域がコールセンターや事務センターのご経験 ・SIerやERPベンダーでの実務経験 続きを見る
-
【WEMEX】IT戦略・システム企画マネージャー候補/健康検診部
WEMEXについて PHCグループのヘルスケアIT事業である「Medicom」はこれまで、医療情報システムの電子カルテをはじめとして、医療機関や薬局などのIT化を牽引してきました。幅広い分野のヘルスケアIT領域のパイオニアとしてシェアを確立してきた、ヘルスケアIT分野のトップランナーであるメディコム事業は、2023年4月1日より「ウィーメックス株式会社」として始動します。 医療への更なる貢献を見据え、企画・開発から販売まで一気通貫でのサービス提供を実現するとともに、政府推進の医療DX政策などをはじめとする市場環境変化に迅速に対応するデジタルヘルス事業の促進に取り組みます。 これまでに培った医療ITの知見を活かし、医療領域における課題解決に取り組むだけでなく、生活者一人ひとりの「Well-being」に寄与するソリューションを探求し社会に貢献し続けることで、ヘルスケアIT業界のトップランナーとしての責任と期待を担った新しいチャレンジを推進しています。 求人概要 高齢化や医療費の高騰などを背景に「医療から健康・予防・未病へ」への期待が高まり、国家的にも戦略的な取り組みが加速しています。 健康経営においては、予防や健康管理にとどまらず、生産性改善や長時間労働抑制、メンタルヘルス等を意味し、大企業中心に経営者や人事の注目する重要テーマの一つとなっています。 PHCグループでは、中期計画のひとつとして「健康経営」の領域に取り組むことを標榜し、健康状態の可視化や予防医療による従業員の活力向上に向け貢献する企業・健保向けソリューションの構築に取り組んでおり、その一環として、2023年4月よりLSIメディエンスの健康診断サポート事業をウィーメックスに統合しました。 両事業の顧客基盤とヘルスケアIT技術の強みを融合し、予防医療ソリューションの拡大を加速することで、健康管理ポータルや特定保健指導支援、健診事務代行サービスを掛け合わせた、健康経営事業のソリューションプロバイダーを目指すとともに、従業員の「Well-being」を実現するため、健康状態を可視化するサービスや付加価値の高い新たな予防医療ソリューションを企業や保険組合・健診機関に提供する体制の構築が求められています。 当ポジションでは、予防医療領域における業務システムのIT戦略立案~運用導入を担い、業務効率化などオペレーションのDX加速を推進いただきます。 ・事業改革プロジェクトにおけるIT戦略の企画実行 ・サービス基幹システムの要件定義、設計、受け入れ検証 ・デジタルテクノロジーを活用したプロセスの自動化 今後の事業成長を見据え、まずは現在の基幹システムを中心とした運用フローの改善・最適化に取り組んでいただきますが、ゆくゆくは事業全体をマクロ的に把握しIT戦略やシステム企画への落とし込み~運用導入支援などIT施策全般をお任せしたいと考えています。 募集要件 ■必須要件: ・システム開発における要件定義等、上流工程の経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・ピープルマネジメントの経験 ■歓迎要件: ・業務分析を踏まえた効率化や品質改善を目的としたシステム導入を推進した経験 ・ヘルスケアや健康領域によるシステム設計運用の経験 ・システムセキュリティの業務経験 続きを見る
全 2 件中 2 件 を表示しています