▼募集の背景
建設業界ではデジタルトランスフォーメーション(DX)のニーズが急速に高まっており、当社サービスへの問い合わせや引き合いが増加しています。
これに伴い、施工管理サービスPhotoructionの運用・改善体制を強化すると同時に、PhotoructionをベースとしたMSPサービス(導入企業ごとのカスタマイズや運用改善支援)の開発にも注力していくため、沖縄オフィスに新たにWebエンジニアを募集します。
さらに当社では、「AIを積極的に導入する文化」を掲げ、CursorやDevinといった最新のAI開発支援ツールを日常的に取り入れています。単なる効率化に留まらず、AIを活用した新しい開発スタイルや働き方の実践を通じて、プロダクトと組織の両面を進化させています。
お客様の課題に寄り添いながら、既存サービスの安定化と新サービスの創出を両輪で推進していただきます。
▼業務内容
沖縄オフィスのWebエンジニアとして、既存サービスの運用改善とMSP(Managed Service Provider)サービスの開発を担っていただきます。
お客様が安心して利用できるシステム運用を支えつつ、新たな仕組みづくりやAI活用にも積極的に関与いただくポジションです。
【具体的には】
・システムの安定性と信頼性を確保するための技術支援
・顧客からの技術的な問い合わせや問題のトラブルシューティング
・インシデント管理と迅速な解決策の提供
・システム性能を最適化するためのプロアクティブなアドバイス
・サポートチームと協力してシステムの改善と新機能の提案
・顧客との技術的な連携を強化し、満足度を向上
・AI開発支援ツール(Cursor/Devinなど)を活用した効率的な開発と品質向上 など
▼開発環境
【開発フロー】
Githubを用いたpull requestベース
【使用技術】
◆Language
フロントエンド:HTML / CSS / JavaScript / TypeScript
バックエンド:PHP
◆Framework
フロントエンド:TypeScript / Vue.js / Nuxt.js / Backbone.js / GraphQL / D3.js / leaflet.js
バックエンド:Laravel
◆Database
サーバーサイド:MySQL(Aurora)
◆BaaS
Firebase / Crashlytics / GoogleAnalytics
◆VCS
Github
◆CI/CD
GitHub Actions
◆Infrastructure
AWS
【その他 使用ツール】
Notion / Backlog / Figma / Slack / Zoom / Google Meet
▼応募に必要な経験・スキル
・WEBアプリ/スマートフォンアプリ開発の実務経験(言語、年数、業界問わず)
▼あれば尚活かせる経験・スキル
・SPAの開発経験
・AWS上でのインフラ構築経験
・Vue.jsを⽤いた実務経験
・アジャイル開発の経験
・Laravelを⽤いた実務経験
・React.jsを⽤いた実務経験
・iOS、Androidなどのネイティブアプリの開発経験
・CI/CD環境の構築経験
▼このポジションの魅力
多様なスキルセットの活用
運用改善・フロントエンド・バックエンド・インフラ構築まで幅広く携わり、技術者として成長できます。
AIを積極的に導入する文化
CursorやDevinなどのAI開発支援ツールを日常的に利用し、AIを「効率化の手段」ではなく「新しい開発スタイル」として積極的に導入しています。AIドリブンな開発環境で、自らの成長と組織の進化を同時に体感できます。
高い影響力
提供するサービスのシステム運用に直接影響を与える重要な役割を担うため、達成感ややりがいを感じやすいポジションです。
急成長中の企業での経験
DXのニーズが高まる建設業界において、急成長中の企業で働くことで、最新の技術やトレンドに触れる機会が豊富です。市場に受け入れられているプロダクトの成長を目の当たりにしながら、その過程に参加できる点は非常に魅力的です。
新しいチャレンジ
沖縄オフィスの立ち上げメンバーとして、新しい環境でのオフィス設立や運営に関わることができるため、キャリアに新たな挑戦と成長をもたらします。
柔軟でオープンな社風
スタートアップならではのスピード感と柔軟性を持ちながら、落ち着いて着実に成果を積み上げる社風です。チーム全員が一丸となって理想のサービスを提供しようと努力しているため、安心して働ける環境が整っています。
▼社内の雰囲気
当社はスタートアップですが、落ち着いていて着実に積み上げていくタイプの人が多く在籍しており、安心して業務に取り組むことができる組織です。
社員全員で理想とするサービスを作り、ユーザーに少しでも多くの価値を届けようと日々努力しています。
組織というプロダクトを一緒に作っていただける方をお待ちしております。
| 職種 / 募集ポジション | CRE(沖縄オフィス) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 |
|
| 勤務地 |
| 会社名 | 株式会社フォトラクション |
|---|---|
| 所在地 | - 本社 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-9-5 SGテラス4階 - 沖縄オフィス(開発拠点) 〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎1-20-1カフーナ旭橋A街区那覇オーパ3階 O2 OKINAWA OFFICE B_02 |
| 代表取締役 | 中島 貴春 |
| 設立 | 2016年3月14日(平成28年) |
| 従業員数 | 85名 ※2024年12月1日時点 |
| 資本金等 | 2,482百万円 |
| 許認可 | NETIS(新技術情報提供システム) – 国土交通省 信憑性確認(改ざん検知機能)の証明 – 一般社団法人施工管理ソフトウェア産業協会(J-COMSIA) ISO/IEC 27001:2013 – ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム) JISQ15001:2017 – PIMS(個人情報保護マネジメントシステム) |
| 参加団体 | 一般社団法人建設テック協会 建設RXコンソーシアム i-Construction推進コンソーシアム 一般社団法人施工管理ソフトウェア産業協会 buildingSMART Japan おきなわスタートアップ・エコシステム |
| 顧問 | 志手一哉(芝浦工業大学建築学部建築学科教授) 藤川真一(BASE株式会社取締役) |