1. 株式会社フォトシンス
  2. 株式会社フォトシンス 採用情報
  3. 株式会社フォトシンス の求人一覧
  4. 第二新卒歓迎|フィールドセールス【コマース営業部】

第二新卒歓迎|フィールドセールス【コマース営業部】

  • 正社員

株式会社フォトシンス の求人一覧

認証技術で空間を進化させ、社会課題に挑む。すべての空間に、無人化・省人化という未来を。

私たちフォトシンスは、認証技術を基軸とした、 ハードウェア開発⼒、ソフトウェア∕SaaS開発⼒、ギグワーカープラットフォームを有する唯⼀無⼆の企業です。Akerunの認証技術を起点とした動態データやスマートキーの権限発⾏/剥奪、そして空間管理のためのテクノロジーにより、あらゆる空間の管理と⼈的リソースの柔軟な活⽤が可能になり、さらに無⼈化/省⼈化でドアの向こう側の様々な業務を効率化/最適化します。主力プロダクト「Akerun入退室管理システム」は、累計7,000社以上への導入実績を持ち、オフィス、商業施設、教育機関など、多様な空間のスマート化を加速させています。
物理的な制約をデジタルに置き換え、空間のあり方そのものを変革。
 スマートフォンやICカード認証に加え、来訪者受付の無人化を実現する「Akerun QR受付システム」、学生証をスマートフォン上に集約し学内施設の入退室管理を可能にする「Akerun デジタル学生証」など、多様な認証ソリューションを展開し、柔軟でシームレスな空間アクセスを実現しています。
さらに、ハードウェアとクラウドを融合した HESaaS(Hardware Enabled SaaS) に加え、施設運営(Migakun)や受付業務などのプロセスそのものを標準化・クラウド化する BPaaS(Business Process as a Service) を展開。
 オペレーションとテクノロジーを融合することで、人的リソースの最適活用と業務革新を推進しています。
フォトシンスは、労働人口減少という社会課題に真正面から向き合い、空間、労働力、そして社会システムの自由化を通じて、持続可能な未来の社会インフラを創造していきます。

仕事内容

当ポジションは、これまでのご経験と面接での適性を踏まえ、パートナーセールスまたはダイレクトセールスのいずれかに決定させていただきます。

・パートナーセールス
パートナー企業との協業を通じて、新規顧客を獲得。市場シェア拡大を目指して頂きます。
新規パートナー開拓だけではなく、パートナー連携モデル(ビジネスモデル)を構築する役割も担って頂きます

・ダイレクトセールス
インバウンド営業を中心に、新規開拓および既存顧客への深耕・アップセルを担当。
マーケティング部門との連携により商談化や受注率の最大化を図り、SFAツールを活用して戦略的なリレーション構築や業界・課題ごとのアプローチ手法の改善に取り組んでいただきます。

【営業組織について】
弊社では、顧客に寄り添ったセールス体制を実現するため、業種別の営業体制を採用しています。営業組織は「コーポレート営業部」と「コマース営業部」に分かれ、それぞれの専門領域に応じて、弊社のサービスを最適な形で提案しています。

コーポレート営業部:情報通信業、製造業、建設業、医療福祉業、運輸業、金融業など
コマース営業部:不動産業、卸売業、小売業、サービス業、電気・ガス・水道業など

具体的には

パートナーセールス
・新規のパートナー企業を調査・選定・開拓する営業
・開拓したパートナー企業経由での新規ビジネス機会の創出
・パートナー企業と自社双方の事業成長が実現できる協業体制の設計と実現

ダイレクトセールス
・新規リードへのアプローチ(電話・メール/WEBチャット/訪問)
・お客様の課題解決に向けたコンサルティング業務
・SFAツールを用いた顧客管理/ステータス管理

入社後にまずお任せしたいこと

パートナーセールス、ダイクレクトセールスいずれの場合も、
まずは、Akerun/Migakunの問い合わせ顧客に対する、営業活動を行っていただきます。
製品研修を実施し、Akerun/Migakunのプロダクト知識や、顧客の課題や現状を把握してもらいます。
最初のうちは、先輩社員や上長が、商談同席を行いフォローして参ります

この仕事をする魅力

・全社売上予算の核となるチームであり、全社の期待値が高くやりがいのあるチームです。
・自分達でイチから仕組みを作り、それを遂行し最大化させ目標達成を目指し成長させる過程を経験することができます。
・Akerun紹介パートナー新規開拓、業務オペレーション設計、進捗管理、現場同行、改善活動などPDCAを回しながら一連の業務を経験することができます。
・「売る」だけではない事業開発スキルの習得:パートナー企業の開拓や座組構築だけでなく、ビジネスモデル構築までを包含する役割です

求めるスキル・経験

・営業経験1年以上(法人もしくは個人営業) 

あると望ましいスキル・経験

・IT業界営業

求める人物像

・エネルギッシュで学習意欲の高い方
・周囲へのサポートを仰ぎながらも、主体性を持って業務を完遂する力がある方
・素直で柔軟性があり、行動量を担保できる方

職種 / 募集ポジション 第二新卒歓迎|フィールドセールス【コマース営業部】
雇用形態 正社員
給与
年収
・月収=334,000円〜500,000円 ※能力給+成果変動給+固定残業代
・能力給:能力によって変動
・成果変動給:成果によって変動
・固定残業代:時間外労働の有無に限らず、45時間分( 87,000円〜129,000円)の時間外手当を支給。
※45時間を超える時間外労働分、休日労働分、深夜労働分についての割増賃金は追加で支給。
※住宅通勤補助手当を含めない。
勤務地
 
昇給
年2回(7・1月)
試用期間
あり(6ヵ月)
就業時間
9:30〜18:30(休憩時間1時間) 
※フレックス制度
 コアタイム    : 10:00〜14:00
 フレキシブルタイム:  7:00〜10:00 / 14:00〜21:00
休日・休暇
年間休日:124日
・週休2日制  :土日・祝日
・年末年始休暇:12月29日〜1月3日
・有給休暇  :10日〜
 ※入社日に10日付与以降1年毎に付与
・特別休暇  :5日
 └ エネチャージ休暇:3日(入社初年度は入社月により0-3日)
 └ 工場見学休暇  :1日
 └ 五感で体験休暇 :1日
加入保険
厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険
福利厚生
・高スペックPC貸与
・スマートフォン貸与
・表彰制度

[住宅通勤補助手当]
・通勤手当:3万円を上限として1ヶ月の通勤定期券代の実費
(※リモートワーク比率が一定数以上の場合は日割り実費支給)
・住宅手当:3万円から1ヶ月の通勤定期券代相当の金額を差し引いた額を支給(※通勤定期券代相当はリモートワーク比率に関係なく居住地の最寄り駅から計算された1か月分の金額となります)

[働きやすさ向上]
・リモートワーク ※部門による
・カフェスペース
・フリードリンク

[コミュニケーション強化]
・サークル活動
・ご飯会

[スキルアップ]
・書籍購入補助
・社内勉強会
・勉強会参加費補助
選考フロー
面接2回
書類選考→1次面接→最終面接→オファー面談
※一次選考通過の場合は最終選考前に適性検査有
会社情報
会社名 株式会社フォトシンス
設立
2014年9月1日
資本金
57(百万円) (2023/12現在) 日本基準
代表取締役社長
河瀬 航大
所在地
◆本社
〒108-0014 東京都港区芝5-29-11 G-BASE田町15階

◆大阪オフィス
〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2-5-10 梅田パシフィックビル 202

◆福岡オフィス
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街 1-1
JR博多シティ アミュプラザ博多地下1階
コワーキング&コラーニングスペース

◆札幌オフィス
〒001-0010 北海道札幌市北区北10条西3丁目23番地1 THE PEAK SAPPORO 1階
事業内容
1. IoT関連機器の研究開発
2.「Akerun入退室管理システム」の開発・提供