1. パイオニア株式会社
  2. パイオニア株式会社 採用情報
  3. パイオニア株式会社 の求人一覧
  4. 障がい者採用

障がい者採用

  • 障がい者採用
  • 正社員

パイオニア株式会社 の求人一覧

企業理念「より多くの人と、感動を」

パイオニア株式会社 キャリア採用にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。

1938年の創業以来、パイオニアは数多くの世界初、業界初の製品やサービスをお客様へ提供してまいりました。

2023年に企業の新たなミッション・ビジョン・バリューを策定し、創業以来掲げてきた企業理念「より多くの人と、感動を」を企業ミッションに、ありたい姿として「未来の移動体験を創ります -Creating the Future of Mobility Experiences-」を企業ビジョンに掲げ、さらなる企業価値の向上に取り組んでいます。

※各組織の取り組み、カルチャー、採用情報について積極的に発信中です。ぜひご覧ください!

パイオニア【公式】note

障がい者採用について

パイオニア株式会社では、障がいの有無に関わらず、すべての社員が能力を発揮できる環境づくりに取り組んでいます。

前向きに挑戦したいという意欲をお持ちの方のエントリーをお待ちしています!

応募の流れ

①応募フォームより必要な情報を登録していただきます。

②ご経験に応じて、最適なポジションを確認させていただき、選考のご案内をお送りいたします。

お問合せ

パイオニア株式会社 採用担当
【Mail】 saiyo1_jinji@post.pioneer.co.jp

職種 / 募集ポジション 障がい者採用
雇用形態 正社員
契約期間
雇用形態は、正社員もしくは嘱託契約
給与
応相談
非公開
勤務地
以下3拠点のいずれかの勤務となります。
場所の詳細は、当社HPページにてご確認をお願いいたします。

・東京本社
・川越事業所
勤務時間
・9:00-17:45(本社)
・8:35〜17:20(川越事業所)

コアタイム: 10:00〜15:00
休憩時間: 60分
時間外労働:有
休日
年間休日: 125日
年間有給休暇: 22日〜25日
休日休暇形態: 土日祝日、夏期休暇、年末年始 
※その他会社カレンダーによるフレックスバケーション制度、半日/時間単位有休制度、リフレッシュ休暇等
福利厚生
在宅勤務制度、財形貯蓄制度、企業年金制度(確定拠出年金/確定給付企業年金)、団体保険、共済事業
加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
屋内禁煙
※敷地内喫煙可能場所あり
各種手当
・子育て支援金制度(要件を満たす場合において、扶養子女1名につき月12,000円) ※正社員のみ 
・通勤手当 実費支給 /計算方法:出勤日数に応じて算出
・在宅勤務手当 200円/日 /計算方法:在宅勤務日数に応じて算出
・事業所内社員食堂有
退職金制度
あり ※確定給付企業年金、確定拠出年金 両制度あり
定年
60歳(嘱託再雇用あり)
選考フロー
書類選考
↓
一次面接
↓
最終面接
会社情報
会社名 パイオニア株式会社
代表取締役 兼 社長執行役員
矢原 史朗
本社所在地
東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコート
創業
1938年1月1日
設立
1947年5月8日
資本金
17,381百万円
主な連結業績
212,060百万円(2025年3月期)
従業員数(連結)
6,554名(2025年3月期)
事業所
・本社
東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコート

・川越事業所
埼玉県川越市山田25-1
休日・休暇
・年間休日:125日
※完全週休2日制(土日)
※その他休日:GW/夏期/年末年始/祝日等(就業カレンダーに基づく)

・有給休暇:25日 
◎フレックスバケーション制度/年1回有休を5日間連続取得が必須 
◎半日・時間単位有休制度/有休を半日または1時間単位で取得可 
◎リフレッシュ休暇/積み立てた有休を、35歳時に10日間、
 45歳・55歳時に20日間連続で取得可能

・その他休暇制度:慶弔休暇、介護休暇、看護休暇、生理休暇
福利厚生
・社会保険完備
(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
・福利厚生:企業年金制度(確定給付企業年金・確定拠出年金)
団体保険・共済事業、リゾート施設割引利用
社員食堂・売店、社内販売