企業理念「より多くの人と、感動を」
パイオニア株式会社 キャリア採用にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
1938年の創業以来、パイオニアは数多くの世界初、業界初の製品やサービスをお客様へ提供してまいりました。
2025年に向けたありたい姿を示す新たな企業ビジョンとして、
"未来の移動体験を創ります-Creating the Future of Mobility Experiences-" を策定し、さらなる企業価値の向上に取り組んでいます。
※各組織の取り組み、カルチャー、採用情報について積極的に発信中です。ぜひご覧ください!※
業務内容
全社横断で活動するデータ組織のスペシャリストとして、パイオニアが展開する各種サービスにおいて、事業に伴走しながら事業責任者や開発組織部門長などと密に連携し、関係構築や期待値調整を行いながら課題解決とビジネス成果の最大化に向けた取り組みを推進、リードしていただきます。
【業務詳細】
・データ業務に関わるステークホルダーとの積極的かつ密なコミュニケーション、期待値の調整
・Google Cloudなどのデータ分析基盤に関わるデータ要件定義、設計(アーキテクチャー、データパイプライン)、開発・運用
・データ利活用ツール類(Tableau、PowerBIなど)の環境構築・提供・運用
・上記に関わるデータマネジメント活動の推進
・データ組織に限らない社内のデータ活用人材に対する育成活動
開発環境・使用ツール
・データ/ 開発環境:Google Cloud、AWS、Terraform、Tableau、PowerBI、SQL、Python、GitHubなど
・社内コミュニケーション:Microsoft Teams
ポジションの魅力
当ポジションでは、私たちが大切にしているバリューの下、共に仕事をする仲間を求めております。
経営層との距離が非常に近く、事業に伴走して活動することで、ダイレクトにビジネスの意思決定に関わるデータ経験を積むことができます。
併せて、この活動を通して、データ人材として必要なビジネス力(思考力、リーダーシップ、意思決定力、コミュニケーション力など)を高めながら、セルフバージョンアップ、キャリア形成をしていくことのできる環境があります。
また、データ組織の所属社員は全員が中途入社であり、上下関係問わず風通しの良い組織です。提案を積極的に受け入れ、実践と改善を繰り返すカルチャーがあります。
募集要件
【MUST】
・多様なステークホルダーとの合意形成や調整により業務を円滑に推進・完遂した経験
・SQL, Python, Sparkなどを用いた大規模データ処理を行った経験
・Google Cloud、AWS、Azureなど、クラウドでのデータ基盤構築、
データマートの構築・運用経験
・データベース設計やモデリング、(SQLを含む)チューニングなどの経験、
これらに関するレビュー・指導経験
・GitHubを用いた開発経験
【WANT】
・データに基づくビジネスの価値創出に携わった経験
・Webアプリケーション、分散システムの開発、運用経験
・IaCによるインフラ構築経験
・CI/CDの構築経験
・BIツールの設計、構築、運用経験(Tableau、PowerBIなど)
・語学力:英語(TOEIC 600点程度)
【求める人物像】
・データを軸とした企業変革に携わりたいチャレンジ意欲のある方
・ゼロベースな状況下でも主体性とスピードを持って粘り強く活動、自走できる方
・変化の多い環境下でも柔軟に活動、コミュニケーションできる方
・関係部門やデータ組織メンバーと協力し、お客様と課題解決に向き合える方
・新しいテクノロジーや、クラウドサービスなどの情報に明るい方
・現状に満足せず、常にセルフバージョンアップを図っていける方
配属先情報
Cross Technology Center(CTC) データインテリジェンス部 データソリューショングループ
<メンバー>
https://note.jpn.pioneer/n/nb31e715b4a06
職種 / 募集ポジション | シニアデータエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 正社員 もしくは 嘱託契約 |
給与 |
|
勤務地 | 就業場所の変更範囲:会社の定める場所 |
勤務時間 | 9:00〜17:45(所定労働時間:7時間45分) コアタイム: 10:00〜15:00 休憩時間: 60分 時間外労働:有 |
休日 | 年間休日: 125日 年間有給休暇: 22日〜25日 休日休暇形態: 土日祝日、夏期休暇、年末年始 ※その他会社カレンダーによるフレックスバケーション制度、半日/時間単位有休制度、リフレッシュ休暇等 |
福利厚生 | 在宅勤務制度、財形貯蓄制度、企業年金制度(確定拠出年金/確定給付企業年金)、団体保険、共済事業 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 ※敷地内喫煙可能場所あり |
各種手当 | ・子育て支援金制度(要件を満たす場合において、扶養子女1名につき月12,000円) ※正社員のみ ・通勤手当 実費支給 /計算方法:出勤日数に応じて算出 ・在宅勤務手当 200円/日 /計算方法:在宅日数に応じて算出 ・昼食費補助 300円/日 /計算方法:出勤日数に応じて算出 |
退職金制度 | あり ※確定給付企業年金、確定拠出年金 両制度あり |
定年 | 60歳(嘱託再雇用あり) |
選考フロー | 書類選考 ↓ 一次面接(課長、リーダークラス) ↓ 二次面接(部長クラス) ↓ 最終面接(役員クラス) ※面接はオンラインで実施 ※適性検査あり(二次面接前に実施) |
業務内容の変更範囲 | 会社の定める業務 |
会社名 | パイオニア株式会社 |
---|---|
代表取締役 兼 社長執行役員 | 矢原 史朗 |
本社所在地 | 東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコート |
創業 | 1938年1月1日 |
設立 | 1947年5月8日 |
資本金 | 57,381百万円 |
主な連結業績 | 241,513百万円(2024年3月期) |
従業員数(連結) | 7,655名(2024年3月期) |
事業所 | ・本社 東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコート ・川越事業所 埼玉県川越市山田25-1 |
休日・休暇 | ・年間休日:125日 ※完全週休2日制(土日) ※その他休日:GW/夏期/年末年始/祝日等(就業カレンダーに基づく) ・有給休暇:25日 ◎フレックスバケーション制度/年1回有休を5日間連続取得が必須 ◎半日・時間単位有休制度/有休を半日または1時間単位で取得可 ◎リフレッシュ休暇/積み立てた有休を、35歳時に10日間、 45歳・55歳時に20日間連続で取得可能 ・その他休暇制度:慶弔休暇、介護休暇、看護休暇、生理休暇 |
福利厚生 | ・社会保険完備 (健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) ・福利厚生:企業年金制度(確定給付企業年金・確定拠出年金) 団体保険・共済事業、リゾート施設割引利用 社員食堂・売店、社内販売 |