ピクシブは、世界中のクリエイターが創作活動をもっと楽しめるような事業を展開しています。
MISSION
Accelerate creativity.
創作活動を、もっと楽しくする。
クリエイターに、創作活動やファンとのコミュニケーションを楽しんでもらいたい
世の中のクリエイターの創作活動を支え、創作文化を刺激していきたい
そんな想いで、私たちピクシブは世界中の人々の創作活動を支える事業を行っています。
社風/働く環境
社員全員がモチベーション高く、そしてより高い生産性で働けるように、
仕事の進め方や働く環境にもこだわっています。
詳細はこちらをご覧ください! https://www.pixiv.co.jp/environment/
概要
世界最大級の創作プラットフォームpixivを運営する当社では、イラストレーションを体系的に学べる教育環境を築くことで「上手くイラストを描けるようになりたい」という願いを叶え、未来のイラストレーターを育成するための教育事業を展開しております。
その代表的な取り組みとして、京都芸術大学と提携してイラストレーションコースを提供しています。2023年4月時点で3,500名超の学生の教育に取り組んでいます。 学生同士や、学生と教員(現役イラストレーター)間でのコミュニケーションを加速することで、イラストに関わる積極的な情報交換が行われ、より高密度なイラストレーション教育の機会を提供することを目指しています。
エデュケーション部では、教育事業の推進を通じて未来の創作の可能性を広げることに強い関心を持つエンジニアを募集しています。 教育事業エンジニアには、様々なSaaSの活用も含めて1から業務のシステム化を行い、教育事業を推進するためのより高速・安全な情報管理・運用体制を構築していただきます。 特に、教育事業を推し進めるチームの一員として参加し、積極的に教育事業のボトルネックを発見・解決して業務体験を改善していくことが求められます。 また、指定された標準技術がない中で、ご自身の裁量で最適なシステム構成を決定し提案していただくことを強く望みます。 システム開発以外の業務にも携わり、それらの業務を通してシステム化の課題を探していただくことも歓迎しています。
日本最大級のイラスト学習コミュニティで学生を支援し、創作活動の未来を作りましょう!
仕事内容
新規でシステムを提案、または導入し、全チームが参照できるユーザーデータ基盤を作成し、各チームの意思決定を支援する。
チームメンバーの要望に対して適切なダッシュボードやレポートを提供する
導入したシステムの保守とメンバー及び関係者(教員など)に対する普及
各チームの業務において積極的にボトルネックを発見、解決し、業務体験を改善する
大学以外の関係者の業務において、適切なソリューションを提供して業務体験を改善する
■使用技術
Zendesk Suite
Google Apps Script
iPaaS (Workato)
Ruby, Webhook, HTTPリクエスト等を使ったスクリプト実装
求める人物像
- 課題を発見し、改善に必要なプロセスを提案できる方
- 他社提供システムに対して、分かりやすく要点を押さえた提案ができる方
- 大学・学生・弊社の三方良しな提案ができる方
必須スキル・経験
- 何かしらの言語を使ったWeb開発または業務システム開発の経験
- 何らかの SaaS, PaaS を用いた業務システムの開発・自動化・効率化経験
歓迎スキル・経験
- セキュリティ要件、堅牢性、保守性が要求される開発経験
- 既存のシステム設計の問題点分析および改善能力
- エンジニア職に限らないビジネス職を含めたメンバーとのコミュニケーション能力
- クリエイターを取り巻くカルチャーに関するドメイン理解
職種 / 募集ポジション | 【中途採用】教育事業エンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 試用期間:3ヶ月 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 平日10:00~19:00(1時間休憩・標準勤務8時間) |
休日 | ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ・年次有給休暇(初年度10日以上) ・慶弔休暇 ・別途夏季休暇/年末年始休暇 |
福利厚生 | ・交通費支給 ・住宅手当(会社から1.2km圏内50,000円/月、配偶者がいる場合はさらに50,000円/月を支給) ・子ども手当(子ども1人につき20,000円/月支給) ・コンディショニングケア制度 ・フリードリンク制度 ・育児・介護休業制度 ・希望PC購入制度 ・書籍購入制度 ※福利厚生の内容は変化する可能性があります |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 |
採用フロー | 書類選考 ↓ 一次面接 ↓ 二次面接 ↓ 最終面接(役員による面接) ↓ 内定 |
会社名 | ピクシブ株式会社 |
---|---|
設立 | 2005年7月25日 |
代表取締役 | 國枝 信吾 |
所在地 | <東京オフィス> 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5 JPR千駄ヶ谷ビル 6F <福岡オフィス> 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲4-6-12 プラート中洲6F |