ピクシブは、世界中のクリエイターが創作活動をもっと楽しめるような事業を展開しています。
MISSION
Accelerate creativity.
創作活動を、もっと楽しくする。
クリエイターに、創作活動やファンとのコミュニケーションを楽しんでもらいたい
世の中のクリエイターの創作活動を支え、創作文化を刺激していきたい
そんな想いで、私たちピクシブは世界中の人々の創作活動を支える事業を行っています。
社風/働く環境
社員全員がモチベーション高く、そしてより高い生産性で働けるように、
仕事の進め方や働く環境にもこだわっています。
詳細はこちらをご覧ください! https://www.pixiv.co.jp/environment/
概要
世界最大級の創作プラットフォームpixivを運営する当社にて、人事業務をお任せ致します。
「創作活動を、もっと楽しくする。」というミッションに共感し、社員や会社が共に成長できるような環境をつくるため、人材の育成を中心に採用も含めた人事領域のミッションを担当いただきます。
当社に人を迎え入れ、育てる仕組みづくりも含めてお任せいたします。
仕事内容
入社後は教育・育成をメインでお任せし、一部採用業務もご担当頂きます。
育成:人材課題を抽出し、育成施策を企画実行していく新卒研修の企画立案、階層別研修の企画立案
採用:会社の成長に伴い、採用関連の仕組みやフロー、PDCAを回していく新卒・中途採用担当と共に採用施策の立案
上記活動から得られる情報を分析考察し、人事施策へとつなげていく
■配属部署について
コーポレート本部 HD部
採用・研修など人材開発(Human Development)を担う部署です。
マネージャー1名、メンバー6名の構成です。
労務・制度構築は総務労務部が担っています。
■ポジションの魅力
弊社は管理部門と現場の距離が非常に近いため、現場社員の協力を得ながら施策を進めることができます。また、経営層とも密接に話をしながら戦略的に業務を推し進めていきます。 新しい人事手法も取り入れていきたいため、従来型の人事施策だけではなく、新しいことをどんどん提案・実行できる風土があります。
求める人物像
- チームワークやコミュニケーションを重視して前進していける方
- 常に利他的な心で社内外の人と向き合える方
- 人事情報を扱う立場のため、常に慎重に情報の取り扱いには注意をはらえることができる方
- 人事領域の課題に対する施策の実行に興味関心のある方
必須スキル・経験
- 教育・育成業務の経験(3年以上)
- 人事課題の対する企画開発、実行経験
歓迎スキル・経験
- IT/Web/エンタメ業界における経験
- 新卒研修や階層別研修、その他人材育成に関する施策の対応
- 人事情報や社内アンケート等を分析考察し、人事施策の企画実行経験のある方
職種 / 募集ポジション | 【中途採用】人材開発担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 試用期間:3ヶ月 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 平日10:00~19:00(1時間休憩・標準勤務8時間) |
休日 | ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ・年次有給休暇(初年度10日以上) ・慶弔休暇 ・別途夏季休暇/年末年始休暇 |
福利厚生 | ・交通費支給 ・住宅手当(会社から1.2km圏内50,000円/月、配偶者がいる場合はさらに50,000円/月を支給) ・子ども手当(子ども1人につき20,000円/月支給) ・コンディショニングケア制度 ・フリードリンク制度 ・育児・介護休業制度 ・希望PC購入制度 ・書籍購入制度 ※福利厚生の内容は変化する可能性があります |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 |
採用フロー | 書類選考 ↓ 一次面接(現場マネージャーによる面接) ↓ 最終面接(役員による面接) ↓ 内定 |
会社名 | ピクシブ株式会社 |
---|---|
設立 | 2005年7月25日 |
代表取締役 | 國枝 信吾 |
所在地 | <東京オフィス> 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5 JPR千駄ヶ谷ビル 6F <福岡オフィス> 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲4-6-12 プラート中洲6F |