1. 株式会社PKSHA Technology
  2. 株式会社PKSHA Technology 採用情報
  3. 株式会社PKSHA Technology の求人一覧
  4. 中途採用部長

中途採用部長

  • 中途採用部長
  • 正社員

株式会社PKSHA Technology の求人一覧

中途採用部長 | 株式会社PKSHA Technology

人とソフトウエアが共進化する社会へ

「未来のソフトウエアを形にする」というミッションのもと、社会課題を解決する多様なAIおよびAIエージェントを提供しています。 これらを、金融・製造・教育といった各業界に最適化した<AIソリューション>として、また、「PKSHA AI ヘルプデスク」「PKSHA Chat Agent」「PKSHA 面接コパイロット」など、汎用性の高い<AI SaaS>として展開することで、未来の働き方を支援し、人とソフトウエアが共に進化する社会を実現していきます。

業務内容

PKSHA Technologyの非連続な成長を支えるため、中途採用全体の戦略設計から実行までを担う「中途採用部長」を募集します。AIソリューション/AI SaaSなど多様な事業を展開する当社において、事業部横断での人材要件の定義、採用戦略の構築、採用チャネルの最適化、チームマネジメントを担っていただきます。

■業務内容
・事業戦略と連動した中途採用戦略の設計・推進
・各事業部/経営陣との連携による採用要件の定義
・採用KPI・CAC(採用単価)管理および改善
・ダイレクトリクルーティング、リファラル、エージェントなどのチャネル戦略立案
・採用チーム(4〜6名)のマネジメント
・採用ブランディング・候補者体験の改善プロジェクト推進
・全社的な採用体制(事業部巻き込み型)への変革

ポジションの魅力

① 「松尾研第1号上場企業」のAI No.1ブランド
・東京大学のAIの研究室「松尾研究室」1期生が立ち上げた企業です。また第1号上場企業でもあります。
・エンタープライズ企業において、AI領域にて積み上げてきた実績と信頼を元に継続成長する中で、役員、事業責任者と協力しグループ全体・事業部毎の採用戦略全般を策定できます。

② 生成AI・RAG・AIエージェントの圧倒的追い風のマーケット
・全産業にAIが染み出していくことが予想される中、全産業の中で最もポテンシャルの領域と考えています。
・市場からの圧倒的な追い風の中で、M&Aも含めてグループ規模が拡大する組織をリードする採用活動の推進が可能です。

③ 「超ホリゾンタル × AI-SaaS」×「対 エンタープライズ」事業展開企業におけるキャリア
・AISaaS事業においては、数少ない業界・部署横断(超ホリゾンタル)なターゲットを有し、大手企業(ナショナルクライアント)顧客を中心に幅広い事業展開を行っています。
・Willを重要視するカルチャーであり、多数の事業展開を実施しているPKSHAならではの幅広いキャリアパスの可能性もございます。

④ 幅広いアルゴリズム関連等の最新テクノロジーやプロダクトにとどまらないソリューション知識の習得
・高い技術力をもつR&Dメンバーやアルゴリズムエンジニア等との連携により、幅広い知見や最新のテクノロジーに触れることができ、最新のテクノロジーを活用した新しい採用の形にチャレンジすることが可能です

必須要件

・事業会社での中途採用実務経験(目安5年以上)
・採用戦略設計~運用までのリード経験
・チームマネジメント経験(5名以上)
・経営層へのレポート経験

歓迎要件  
・急成長フェーズ企業での採用責任者経験
・BtoB SaaS、ITコンサルティング、AI・Tech領域での採用経験
・HR TechやATS活用による業務改善経験
・エンジニア系職種の採用経験
・複数事業部をまたいだマトリクス型の採用推進経験
・年間100名以上の採用経験

職種 / 募集ポジション 中途採用部長
雇用形態 正社員
給与
応相談
 
勤務地
  • 113-0033  東京都文京区本郷 2-35-10 本郷瀬川ビル 4F
    地図で確認
 
待遇/福利厚生
【保険】
・各種社会保険完備
※関東ITソフトウェア健康保険組合

【休暇】
・完全週休2日制(祝祭日、年末年始 等)
・有給休暇(年間20日支給)
 ・入社日が4-9月で7日間、10-3月で15日間を初期から付与
 ・その後、期をまたぐと20日追加
・夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇

【諸手当】
・通勤交通費支給(上限あり)
・住宅手当支給(指定条件あり)
・インフルエンザなどの予防接種無料

【福利厚生】
・フリードリンク(コーヒー、レッドブルなどの飲料水)
・フリーアドレスの広いカフェスペース
・オフィスコンビニ
・書籍購入補助制度
・部活動制度
・ワーケーション開発合宿
・社内勉強会
・オフィス内禁煙(喫煙室あり)
など
会社情報
会社名 株式会社PKSHA Technology