1. 株式会社PKSHA Technology
  2. 株式会社PKSHA Technology 採用情報
  3. 株式会社PKSHA Technology の求人一覧
  4. ソフトウエアエンジニア(フロントエンド)【PKSHA Speech Insight】

ソフトウエアエンジニア(フロントエンド)【PKSHA Speech Insight】

  • ソフトウエアエンジニア(フロントエンド)【PKSHA Speech Insight】
  • 正社員

株式会社PKSHA Technology の求人一覧

ソフトウエアエンジニア(フロントエンド)【PKSHA Speech Insight】 | 株式会社PKSHA Technology

人とソフトウエアが共進化する社会へ

「未来のソフトウエアを形にする」というミッションのもと、社会課題を解決する多様なAIおよびAIエージェントを提供しています。 これらを、金融・製造・教育といった各業界に最適化した<AIソリューション>として、また、「PKSHA AI ヘルプデスク」「PKSHA Chat Agent」「PKSHA 面接コパイロット」など、汎用性の高い<AI SaaS>として展開することで、未来の働き方を支援し、人とソフトウエアが共に進化する社会を実現していきます。

業務内容

PKSHA Technologyでは、コミュニケーション領域の社会課題を解決するため、多岐に渡る大手企業に複数のSaaSプロダクトを提供しております。

このポジションでは、独自開発の音声認識AIと対話分析AIを搭載した、コンタクトセンター向けオペレーターサポートツール 「PKSHA Speech Insight」 におけるフロントエンドの開発をリードしていただきます。
フロントエンド開発を主軸としながら、ご志向やチームの状況に応じて、バックエンドも含むフルスタックな開発にも挑戦いただけます。

【PKSHA Speech Insight】
PKSHA Speech Insight はコンタクトセンター現場での使いやすさを突き詰めた「人」が主役のコールセンター業務効率化AIツールです。
・オペレーターとお客様の会話内容をリアルタイムにテキスト化
・LLM を用いた会話内容の要約や、オペレーター応対品質の評価
・リアルタイムモニタリング機能 等
独自開発の音声認識エンジンと最新のAI技術でオペレーター業務を強力にサポートします。

【その他 AI SaaS プロダクト】
・PKSHA ChatAgent / VoiceAgent
 ・国内シェアNo.1、エンタープライズ中心に100社以上に導入されているチャットボット、ボイスボットツール
・PKSHA FAQ
 ・FAQの作成・公開・評価からお問い合わせ対応管理までをワンストップで実現するサポートソリューション
・PKSHA AI ヘルプデスク
 ・社内問い合わせや商品及び技術情報の問い合わせに従業員の業務をサポートするAIヘルプデスク
 ・マイクロソフトからの表彰

※弊社ホームページにて詳細をご確認いただけます。
https://www.pkshatech.com/business/product/

ソフトウエアエンジニア向けエントランスブック  

より詳細を知りたい方は、  SoftwareEngineer Entrance Book  をご覧ください。

ポジションの魅力

・出自を問わず熱意のあるメンバーと共に、裁量の大きい環境で働くことができる
・最先端の技術を用いたプロダクトに携わり、今まで解決されてこなかった課題を解決することができる
・PKSHAグループのもつシナジーを活かしながら、プロダクトのアップデートや新規事業の創出に関わることができる
・数多くの挑戦的な課題解決に携わることで、エンジニアとして非連続な成長をすることができる

参考記事

「技術領域」と「関わる業界」の二軸から広げられるキャリアパスの可能性と学びの質量

ソリューションとプロダクトの乗算で生まれたプロダクト「PKSHA Speech Insight」の可能性

自ら課題を見つけて手を動かす――裁量ある環境で気付けたPKSHAの「働きやすさ」

参考/社員のバックグラウンド
・ビジネス:外資系戦略・総合コンサルティングファーム、海外トップMBA、起業・経営経験者、GAFA、AIベンチャー、大手商社、大手メーカーなど
・エンジニア:Forbes 30 Under 30 - Asia、IPA未踏、Kaggle Grand Master、トップカンファレンス採択者、助教、博士、CTO経験者、海外トップMBA、GAFAなど

必須要件

・React, Typescript などを用いた Webフロントエンドの設計、開発、運用経験
・Git によるコード管理と、GitHub などを利用したチーム開発経験
・バックエンドエンジニアなどと連携して開発を行った業務経験
・英語のドキュメントを読めること

※機械学習の知識は必須スキルではありません

歓迎要件

・開発組織におけるチームリード、マネジメント経験
・GitHub Actions 等の CI/CD ツールを利用した開発経験
・Python, Go 言語等のバックエンド開発経験
・Computer Science やそれに類する学位またはそれに類する経験と知識

求める人物像

・テクノロジーを用いてビジネスを改善していくプロセスに関心があること
・アウトプット志向であり、チームメンバーと協力して目標を達成するカルチャーにフィットすること
・新しい技術や未経験の領域に対する貪欲な学習意欲があること
・非エンジニアと複雑な仕様要件に関するコミュニケーションをとれる能力があること
・透明性が高くオープンマインドな人間であること
・あいまいな状況に直面しても具体的な進歩を遂げること

技術スタック

■利用言語・フレームワーク
・Golang (Echo)
・Python
・TypeScript (React, Redux, Storybook)
・Dart (Flutter)
■クラウド
・AWS
■バージョン管理
・Git (GitHub)
■CI/CD
・GitHub Actions
■プロビジョニングツール
・Terraform
■タスク/ドキュメント管理
・Linear
■コミュニケーション
・Slack

※未経験のものがある場合でも、キャッチアップいただけると感じていただける方であれば問題ありません

職種 / 募集ポジション ソフトウエアエンジニア(フロントエンド)【PKSHA Speech Insight】
雇用形態 正社員
給与
応相談
 
勤務地
 
待遇/福利厚生
【保険】
・各種社会保険完備
※関東ITソフトウェア健康保険組合

【休暇】
・完全週休2日制(祝祭日、年末年始 等)
・有給休暇(年間20日支給)
 ・入社日が4-9月で7日間、10-3月で15日間を初期から付与
 ・その後、期をまたぐと20日追加
・夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇

【諸手当】
・通勤交通費支給(上限あり)
・住宅手当支給(指定条件あり)
・インフルエンザなどの予防接種無料

【福利厚生】
・フリードリンク(コーヒー、レッドブルなどの飲料水)
・フリーアドレスの広いカフェスペース
・オフィスコンビニ
・書籍購入補助制度
・部活動制度
・ワーケーション開発合宿
・社内勉強会
・オフィス内禁煙(喫煙室あり)
など
会社情報
会社名 株式会社PKSHA Technology