1. 株式会社PLAN-B
  2. 株式会社PLAN-B 採用情報
  3. 株式会社PLAN-B の求人一覧
  4. Webエンジニア(フルスタック)【東京/大阪勤務/リモート可】

Webエンジニア(フルスタック)【東京/大阪勤務/リモート可】

  • 正社員

株式会社PLAN-B の求人一覧

会社概要

always your best plan.
お客様にとって常に最高の選択肢であること。

初期のSEO業界のように、顧客満足度が高いとは言えないマーケットは非常に多く存在しています。マーケティング業界に限ることなく、私たちはそこへ足を踏み入れ、信念とテクノロジーをエンジンに「!(驚き)」と「♡(感動)」を生み出してゆきます。

かつて日本という国は、著しく革新的な成長を果たし、世界中に驚きを与えました。私は、あの勢いをもう一度取り戻したい。社会発展へ大きく貢献できる企業へと成長してゆきたい。PLAN-Bのメンバーは常に、今一度、世界中から日本がエクセレントだと賞賛される日をイメージして、アツく生きています。

代表取締役 鳥居本真徳

事業概要

【株式会社PLAN-Bのご紹介】
弊社は20年以上デジタルマーケティング業界における広告代理店を事業として行っており、その知見を生かした、マーケティングSaaSを自社事業として開発を行っている会社です。
創業当初から行ってきたコンサルティング事業を通じて、多くの中小企業が予算やノウハウ不足によりマーケティング施策を効果的に進められていない現状に課題を感じました。
この課題を解決し、「マーケティングをもっと簡単に」という強い想いから、「プロダクト×サービス」という形での事業展開(SEARCH WRITEやCast Me!の開発・提供)を行っています。
誰もやらないやるべきことに向き合い、今ある常識を変え、これからの常識をつくることをミッションとしています。

◼︎展開しているプロダクト事業
・「SEARCH WRITE」:toB企業向けのSEO支援SaaS
・「Cast Me!」:toC企業向けのインフルエンサーマーケティングプラットフォーム
※デジタルマーケティングでは20年以上の業界経験とADK様とのジョイントベンチャーもグループ会社にあり確かな業績基盤がございます!

上記2つの自社事業のプロダクトを中心に多くの企業様に対してマーケティングのDX化をご支援しており、今後はミドルベンチャーからメガベンチャーへ企業ステージを移していくため、デジタルマーケティング以外の領域でもサービスを開始していく予定です。
前年比売上130%中の成長フェーズ、現在は開発部門に積極投資中という状況です。
共に技術組織をグロースさせ組織をリードいただける方を探しています。

自社プロダクト

♦︎SEARCH WRITE / SaaS型Webマーケティング支援ツール
SEOの成果を最大化するため、戦略設計から施策立案、成果記録まで行える運用特化型のSEOツールです。
リリースから約2年で「ITreview Grid Award 2021 Fall」のSEOツール部門において「Leader」を受賞。
現在はコンテンツマーケティング特化のSaaSから現在デジタルマーケティングAIエージェントに向けて鋭意開発中です。

♦︎Cast Me! / インフルエンサーマーケティングのプラットフォーム
12,000名を超えるインフルエンサーを保有するインフルエンサープラットフォームを軸としたSNS支援サービスです。
これまで3500社のお客様と50,000件を超えるマッチングを創出してきました!様々なSNSマーケティングデータを格納し、優秀なインフルエンサーで形成されたネットワークを活用し、お客様のあらゆるSNSマーケティングをワンストップで支援します。

採用背景

大阪本社・東京本社の他にベトナムにあるオフショア拠点でも開発しており、開発エンジニア組織としては約30名規模(日本22名+ベトナム10名)まで拡大してきております。開発エンジニアを積極採用、組織拡大しているフェーズになります。

これからの開発フェーズとしては、プロダクトの機能開発はもちろんですが、
・AIを用いたマーケティングにおけるBPaaS×AIという分野でのプロダクト展開
・CI/CDの再設計と自動化
・テスト自動化による品質向上
・リリースフローの標準化・高速化
・エンジニア組織の開発生産性向上→FourKeys指標の導入など
・若手エンジニアたちの育成と技術的なリード
など、サービス拡大に向けて、大きな技術チャレンジに取り組むフェーズを迎えています。

今がまさに、組織が大きくなっていくスタート地点。今のタイミングが1番面白みを感じれる組織フェーズと言っても良いかと思います。

仕事内容

難易度の高い機能の設計・実装を担当して頂き、開発工程の広い範囲をお任せいたします。
SEARCH WRITE開発では「ウェブマーケティング×BPaaS×AI」を進めており、AIを用いたマーケティング施策のAIエージェント化に向けたプロダクト開発を現在、進めています。
アーキテクチャ設計、技術選定の意思決定を行い、コードレビューを通じてチームメンバーの技術的成長もマネジメント層とともにお任せしていきます。また、技術負債の管理、スケーラビリティとパフォーマンスの最適化などの技術戦略の立案。
設計と実装、コードレビュー、技術負債の解消を通じて、プロダクトの品質とチームの生産性を高めて頂きます。

<具体的な業務内容:開発体制はスクラム>
①プロダクトの要件定義〜設計
・要求・要件の整理
・開発チケット作成
・設計レビュー
・ソースコードレビュー

②プロジェクトマネジメント(機能要求から要件定義・開発計画・リリースまでを計画し実行を行う)
・プロジェクトの開発計画を立てる
・リリース計画を立てる
・プロジェクトの進捗管理と報告
・課題の把握と課題解決に向けての提案
・プロジェクトのリスク管理
・プロダクトのリスク管理

プロダクトチーム/メンバー構成

・エンジニア 11名
・UXデザイナー (複数プロダクト兼任)
・アーキテクト (複数プロダクト兼任)

▼プロダクトチームの強み
・事業毎の開発組織
各事業ごとに開発組織を形成してます。
・プロダクトの方向性を共有
各部門が一緒に目標設定を行うことで、プロダクトの成長に対して同じ方向に向かっています。
・フラットな関係
各部門が連携し合ってプロダクト開発に向き合っているため、事業部門が強く開発部門が弱いなど、いびつな力関係がありません。

▼組織風土
・「最高のプロダクトは最高のチームから生まれる」
個人のスペシャリティではなく、チームワークでのアウトプットを最重視しているため、プロダクトに関する課題はチームで意見を出し合い、解決します。
また、新しいメンバーがジョインしたときのチームビルディングやキャリア設計などを目的とした1on1なども定期的に実施しています。

応募資格 

■必須スキル・経験
 記載の技術を用いた開発実務経験があること
・Webアプリケーション(Web API)の設計・開発・運用の経験(Java, Go, TypeScript, C#, PHP, Rust, Python のいずれか)
・インフラ: AWS、Google Cloud、Azure、Linux/Unix のいずれかの環境でのWebシステムの開発経験
・開発要求・要件を定義し、開発可能な単位に分解して、計画・遂行した経験
・特定の言語に限らず、技術課題や事業課題に応じて適切なインフラ・言語やフレームワークを選定・適用できる方、またはその実現に向けて主体的に学習・挑戦できる方
・チーム開発経験

■歓迎スキル・経験
・データ集計処理のバッチ処理の設計/開発/運用の実務経験
・インフラアーキテクチャの設計・構築経験
・IaC(Terraform / Pulumi)を使ったインフラの構築・運用経験
・ドメイン駆動設計やクリーンアーキテクチャでの設計・開発経験
・SaaSやWebサービスなどソフトウェアにおける開発・運用経験
・テスト自動化
・プロダクト開発のリード経験
・AIを用いたプロダクト開発の経験
・デジタルマーケティング領域の知見
・パブリッククラウドを使ったサービス提供の経験
・情報セキュリティに関する知識

■求める人物像
・現場視点ではなく、会社視点でも物事を考えられる、多角的な視点をお持ちの方
・現場で手を動かしながら、チームや組織の課題にも主体的に取り組める方
・技術トレンドを柔軟にキャッチしつつも、目的や本質を見失わずに取捨選択できる方
・理想を掲げ目指すことは忘れず、目の前の課題にもしっかり向き合い立ち向かえる方

職種 / 募集ポジション Webエンジニア(フルスタック)【東京/大阪勤務/リモート可】
雇用形態 正社員
契約期間
3ヶ月の試用期間あり
給与
年収
【年収算出方法】
月給制(12ヶ月)+決算賞与
※昇給は年2回
勤務地
  • 550-0013  大阪府大阪市西区新町1-28-3 四ツ橋グランスクエア6階
    地図で確認
  • 141-0022  東京都品川区東五反田2-5-9 CIRCLES with 島津山 3F
    地図で確認
【アクセス】
▼東京本社
JR山手線/都営浅草線/東急池上線「五反田」駅 徒歩6分
JR山手線/埼京線/りんかい線「大崎」駅 徒歩8分

▼大阪本社
大阪メトロ長堀鶴見緑地線「西大橋」駅 徒歩1分
大阪メトロ四つ橋線「四ツ橋」駅 徒歩3分
大阪メトロ御堂筋線/長堀鶴見緑地線「心斎橋」駅 徒歩7分

【配属先】
株式会社PLAN-B
システム開発部
勤務時間
時差勤務制 
通常勤務時間 10:00~19:00
標準労働時間 8時間/日(休憩1時間)
※当社規定の等級によりコアタイムが異なります。
※コアタイムに合わせて時差勤務が可能です。
休日
完全週休2日制 / 土日祝日休み / 有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 特別休暇
加入保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
受動喫煙対策
屋内全面禁煙、別フロアに喫煙室あり。
諸手当
交通費支給(上限有) / 社内表彰制度/リモート手当
月給例
月給50万円の場合
   ① 基本給  377,495円(②の手当を除く額)
 ② 通常みなし残業手当 108,893円+深夜みなし残業手当 13,612円
(時間外労働の有無に関わらず、通常みなし残業40時間+深夜みなし残業25時間分の時間外手当を支給)
 ③ ②を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
 ※管理監督者は上記の限りではない(採用選考時にご説明いたします)
福利厚生
■挑戦し、成長するため
•キャリアチェンジ支援
社内の募集をかけている職種に応募することが可能
 
•スキルアップ支援
書籍の購入、研修、講座、資格取得にかかる費用を会社が負担
 
・お客様体験支援
弊社のお客様のサービスの利用、商品の購入費用を会社が負担
 
■安心し、働くため
•時差勤務
定められた時間内において出退勤の時間を選択することが可能
 
•年次有給休暇
入社日を基準日として有給休暇を10日間付与し、半日および時間単位での取得が可能
 
•LOVE休
家族やパートナーなど大切な人の誕生日や記念日等に、年に一度だけ特別休暇を1日取得可能
 
•人間ドック
40歳以上の方を対象に年に一度人間ドックを受診
選考フロー
書類選考、適性検査、面接複数回(2~3回)、リファレンスチェックを実施いたします。
会社情報
会社名 株式会社PLAN-B
代表者
鳥居本 真徳
設立
2003年10月22日
従業員数
210名 ※2023年12月現在(グループ会社含む)
資本金
100,000,000 円
グループ会社
株式会社PLAN-Bマーケティングパートナーズ
https://www.pbmp.co.jp/
事業内容
デジタルマーケティング事業(株式会社PLAN-Bマーケティングパートナーズ)
マーケティングDX事業
ASP事業
ライフスタイルメディア事業
自社プロダクト事業(SEARCH WRITE、CastMe!)
所在地
株式会社PLAN-B / 株式会社PLAN-Bマーケティングパートナーズともに同じフロアでの勤務となります。
大阪本社: 〒550-0013
大阪市西区新町 1-28-3 四ツ橋グランスクエア 6 階

東京本社 : 〒141-0022
東京都品川区東五反田2-5-9  CIRCLES with 島津山 3F
グループ会社について
【株式会社PLAN-Bマーケティングパートナーズ】
《2023年8月1日創立》
SEO事業やインターネット広告事業などに強みを有するデジタルマーケティング会社であるPLAN-Bと、総合広告会社としてのノウハウや実績を持つADKグループによる会社です。
双方が有するリソースを基盤として、事業フェーズや規模、業種など幅広いセグメントの企業に対し、認知領域から獲得領域までデジタルマーケティングにおけるフルファネルでの最適なソリューションを提供しております。
当社の魅力
・デジタルマーケティングのソリューションを幅広く取り揃えている且つ自社プロダクトも提供
・広告運用代理店として、Google・Yahoo!・Meta・Criteoの公式認定パートナーを保有
ーGoogle Premierパートナー(国内全代理店の上位約3%)
ーLINEヤフー 広告運用認定パートナー(国内全代理店の上位約2%)
ーCriteo Certified Agency Bronze(国内全代理店の上位約2%)
・インフルエンサーマーケティングのプラットフォームの提供(サービス名:Cast Me!)
・コンテンツマーケティング(SEO)のソフトウェアサービスの提供(サービス名:SEARCH WRITE)
ー「ITreview Grid Award 2025 Summer」のSEOツール部門で最高位 「Leader」を受賞(16期連続)
ー「ITreview Best software in Japan 2025」に入賞(4年連続)
関連コンテンツ
・PINTO!
https://www.plan-b.co.jp/blog/
Webマーケティングについての情報を発信しています。
 
・note
https://note.com/planb_2003
PLAN-Bで働くメンバーやチーム、事業や文化についての情報を発信しています。
 
・YouTube
https://youtube.com/@plan-b_web?si=FcbV1mgnYzM_4gJt
PLAN-Bで働くメンバーやプロジェクトなど、現場からのリアルな情報を発信しています。