会社概要
always your best plan.
お客様にとって常に最高の選択肢であること。
初期のSEO業界のように、顧客満足度が高いとは言えないマーケットは非常に多く存在しています。マーケティング業界に限ることなく、私たちはそこへ足を踏み入れ、信念とテクノロジーをエンジンに「!(驚き)」と「♡(感動)」を生み出してゆきます。
かつて日本という国は、著しく革新的な成長を果たし、世界中に驚きを与えました。私は、あの勢いをもう一度取り戻したい。社会発展へ大きく貢献できる企業へと成長してゆきたい。PLAN-Bのメンバーは常に、今一度、世界中から日本がエクセレントだと賞賛される日をイメージして、アツく生きています。
代表取締役 鳥居本真徳
事業部概要
■PLAN-Bグループについて
・親会社(株式会社PLAN-B)は、マーケティング支援を目的としたSaaSの開発や、ASP事業を展開しています
・子会社(株式会社PLAN-Bマーケティングパートナーズ)は、SEOコンサルティングやインターネット広告運用代行、Webサイト制作といったデジタルマーケティング事業を展開しています
■事業部について
・経営管理部は、親会社・子会社を含むグループ全体の管理機能を担い、経理・財務を中心に健全な経営基盤を築いています
・正確性と信頼性を重視した数字管理で安定した経営を支え、事業部が安心して挑戦できる環境を提供します
・上場を目指す過程においても、強固な管理体制を維持しながら企業価値を高め、持続的な成長を実現していく重要な役割を担っています
募集背景
組織・事業の拡大に伴い、新しい仲間をお迎えし、経理財務の体制を強化することになりました。経理業務の全体構築を終え、基本の型が出来たフェーズから、安定かつより効率的なアウトプットが出来るよう改善拡大していくフェーズへと移行しています。
業務内容
子会社を複数持つ親会社の経理担当として、急成長中の上場を目指す環境で経理業務をご担当いただきます。
チームで業務分担をしながら、日々の仕訳から本決算に至るまでの過程全体を見渡すことができ、当事者意識を持って業務に取り組めるので、ルーティンワークのみになることはありません。ご経験のある業務から始め、チームで教えあいスキルアップをしながら会社経営に携わることができます。
まずは月次決算からスタートいただき、ステップアップとして連結を含む決算業務や会社法対応の計算書類及び事業報告の作成、開示資料の作成、税務申告、監査対応といった上場準備に向けた幅広い業務に挑戦できる機会があります。
ベンチャー企業らしく、現行のやり方に固執することなく、会計システムの活用や新規導入、より効率的な業務フローの構築などをチームで話し合いながら改善していく風通しの良さがあります。また、会社としてリモートワーク(原則週2日出社)や時差勤務の制度があるため、ご自身のライフスタイルに合わせた働き方を応援します。
【具体的な仕事内容】
※ご経験がある部分から徐々にお任せする予定です。
■月次決算・四半期決算・年次決算
会計システムへの仕訳入力・伝票作成
旅費及び経費精算のチェック
支払請求書処理(伝票作成と振込)
各種勘定科目残高チェック
各銀行残高チェック
子会社経理・連結決算等
固定資産管理(固定資産取得・移動・除却、棚卸の実施)
資金繰り
■会社法に基づく計算書類及び事業報告の作成
■開示資料(有価証券報告書、決算短信等)の作成
■税理士法人、監査法人対応
■業務フローの構築・改善(経理業務のDX化や経理周りのシステム提案等)
■社内部署・外部との調整及び対応等
■その他財務・経理に関する庶務など
ポジションの魅力
【キャリア形成】
入社後は経費精算・支払・入金・現預金管理などの月次決算業務を中心にスタートし、連結を含む四半期・年次決算、開示、監査法人対応等にも携わることができます。ご経験のある業務から始め、未経験の業務はチームの先輩と一緒に担ってもらい、いずれは自立して推進できるレベルを目指します。
経理領域に限らず、資金繰りや調達といった財務領域や、申告や税理士対応といった税務領域など、担当業務のローテーションによって幅広いスキルを積んでいただくことが可能です。ご入社までのご経験やご希望に応じて、長期的なキャリア形成を応援します。
スキルアップのために、四半期毎の目標管理を行います。新しい業務の習得や、会計知識の向上、業務フローの改善等の目標を具体的に設定し、その達成に向けてチームでサポートします。
【部門の雰囲気】
経理担当だけではなく、総務や労務、情シス担当が同じ部署に所属しており、日常的にコミュニケーションを取り合いながら、会社全体の管理体制を構築しています。業種や会社規模が様々なバックボーンを持つ中途入社のメンバーが多く、年齢や上下関係に囚われることなく、キャリア入社におけるハンデは一切ありません。新たな視点におけるチャレンジ・提案も部門として大歓迎です。
■経営管理部
・配属部署人数:9名(内、経理担当3名)
・平均年齢:37歳
・部長(36歳・男性)
応募資格
必須条件
・日商簿記2級以上、経理事務の実務経験3年以上(ブランクがある方も歓迎します)
・基本的なPCスキル(Excel・Word等)
歓迎条件
・上場会社又は上場企業の連結子会社における決算・税務申告等の経験
・IT/広告業界における経理経験
・会社法計算書類及び事業報告の作成経験
・その他、月次決算・年次決算・税務申告等の実務経験
求める人物像
・会計や経理の仕事が好きで、前向きに仕事に取り組める方
・与えられた仕事をこなすだけではなく、経験のない新しい領域にもチャレンジし、市場価値を高めていきたい方
・プライベートと両立させながら、長期的なキャリアを築いていきたい方
・弊社の経営理念に共感でき、弊社のSPIRITを体現している方
(経営理念)世界中の人々に「!」と「♡」を
(SPIRIT)HEROSHIP、 PROFESSIONAL、 HOSPITALITY
職種 / 募集ポジション | 経理財務スタッフ【大阪勤務/リモート可】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 3ヶ月の試用期間あり |
給与 |
|
勤務地 | 【アクセス】 ▼大阪本社 大阪メトロ長堀鶴見緑地線「西大橋」駅 徒歩1分 大阪メトロ四つ橋線「四ツ橋」駅 徒歩3分 大阪メトロ御堂筋線/長堀鶴見緑地線「心斎橋」駅 徒歩7分 【配属先】 株式会社PLAN-B 経営管理部 |
勤務時間 | 時差勤務制 通常勤務時間 10:00~19:00 標準労働時間 8時間/日(休憩1時間) ※当社規定の等級によりコアタイムが異なります。 ※コアタイムに合わせて時差勤務が可能です。 ※時短勤務相談可。 |
休日 | 完全週休2日制 / 土日祝日休み / 有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 特別休暇 |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙、別フロアに喫煙室あり。 |
諸手当 | 交通費支給(上限有) / 社内表彰制度/リモート手当 |
月給例 | 月給40万円の場合 ① 基本給 301,995円(②の手当を除く額) ② 通常みなし残業手当 87,115円+深夜みなし残業手当 10,890円 (時間外労働の有無に関わらず、通常みなし残業40時間+深夜みなし残業25時間分の時間外手当を支給) ③ ②を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ※管理監督者は上記の限りではない(採用選考時にご説明いたします) |
福利厚生 | ■挑戦し、成長するため •キャリアチェンジ支援 社内の募集をかけている職種に応募することが可能 •スキルアップ支援 書籍の購入、研修、講座、資格取得にかかる費用を会社が負担 ・お客様体験支援 弊社のお客様のサービスの利用、商品の購入費用を会社が負担 ■安心し、働くため •時差勤務 定められた時間内において出退勤の時間を選択することが可能 •年次有給休暇 入社日を基準日として有給休暇を10日間付与し、半日および時間単位での取得が可能 •LOVE休 家族やパートナーなど大切な人の誕生日や記念日等に、年に一度だけ特別休暇を1日取得可能 •人間ドック 40歳以上の方を対象に年に一度人間ドックを受診 |
選考フロー | 書類選考、適性検査、面接複数回(3回)、リファレンスチェックを実施いたします。 |
会社名 | 株式会社PLAN-B |
---|---|
代表者 | 鳥居本 真徳 |
設立 | 2003年10月22日 |
従業員数 | 210名 ※2023年12月現在(グループ会社含む) |
資本金 | 100,000,000 円 |
グループ会社 | 株式会社PLAN-Bマーケティングパートナーズ https://www.pbmp.co.jp/ |
事業内容 | デジタルマーケティング事業(株式会社PLAN-Bマーケティングパートナーズ) マーケティングDX事業 ASP事業 ライフスタイルメディア事業 自社プロダクト事業(SEARCH WRITE、CastMe!) |
所在地 | 株式会社PLAN-B / 株式会社PLAN-Bマーケティングパートナーズともに同じフロアでの勤務となります。 大阪本社: 〒550-0013 大阪市西区新町 1-28-3 四ツ橋グランスクエア 6 階 東京本社 : 〒141-0022 東京都品川区東五反田2-5-9 CIRCLES with 島津山 3F |
グループ会社について | 【株式会社PLAN-Bマーケティングパートナーズ】 《2023年8月1日創立》 SEO事業やインターネット広告事業などに強みを有するデジタルマーケティング会社であるPLAN-Bと、総合広告会社としてのノウハウや実績を持つADKグループによる会社です。 双方が有するリソースを基盤として、事業フェーズや規模、業種など幅広いセグメントの企業に対し、認知領域から獲得領域までデジタルマーケティングにおけるフルファネルでの最適なソリューションを提供しております。 |
当社の魅力 | ・デジタルマーケティングのソリューションを幅広く取り揃えている且つ自社プロダクトも提供 ・広告運用代理店として、Google・Yahoo!・Meta・Criteoの公式認定パートナーを保有 ーGoogle Premierパートナー(国内全代理店の上位約3%) ーLINEヤフー 広告運用認定パートナー(国内全代理店の上位約2%) ーCriteo Certified Agency Bronze(国内全代理店の上位約2%) ・インフルエンサーマーケティングのプラットフォームの提供(サービス名:Cast Me!) ・コンテンツマーケティング(SEO)のソフトウェアサービスの提供(サービス名:SEARCH WRITE) ー「ITreview Grid Award 2025 Summer」のSEOツール部門で最高位 「Leader」を受賞(16期連続) ー「ITreview Best software in Japan 2025」に入賞(4年連続) |
関連コンテンツ | ・PINTO! https://www.plan-b.co.jp/blog/ Webマーケティングについての情報を発信しています。 ・note https://note.com/planb_2003 PLAN-Bで働くメンバーやチーム、事業や文化についての情報を発信しています。 ・YouTube https://youtube.com/@plan-b_web?si=FcbV1mgnYzM_4gJt PLAN-Bで働くメンバーやプロジェクトなど、現場からのリアルな情報を発信しています。 |