当社は衣食住すべての関連商品を取り扱うことで『生活インフラになりたい』『人々の生活を支える店でありたい』との信念を抱いております。そのことから『(工場のように)大きなスケール』『(工場・設備・植物のように新たなものを生み出す)生活基盤・インフラ』といった意味を込めて、「PLANT」を会社名としました。
「スーパーセンター」と呼ばれる広大な土地を利用して、大規模な店舗を展開する業態で衣食住にまたがる生活必需品約18万アイテムを売り場に陳列し、現在13府県に23の店舗にて地域のお客様に商品を提供しております。
生活のよりどころ となる店を目指し日々邁進開致しております。
働きやすい職場づくり
- 育休取得率 100% (2024年9月期)
男女ともに100%取得
- 身だしなみ自分化宣言
従業員の個性や価値観を尊重して自分らしい能力を最大限に発揮できるように支援することで当社の価値創造に繋げていく環境づくりを目指しております。
髪型や髪色、ネイルやピアスなどのアクセサリーの自由化も行っております。(ただし生鮮部門などの部門には一定の制限がございます)
- カスタマーハラスメント行動方針策定
当社は、カスタマーハラスメントからの従業員の保護により、今後もお客様からの期待にお応えし、より良い商品・サービスを提供するため、カスタマーハラスメント行動方針を策定しています。
仕事内容
【業務内容】
●商品加工、盛り付け
●仕分け、値付け
●応募歓迎条件●
精肉加工センターでの勤務経験
職種 / 募集ポジション | 精肉プロセスセンター(パート) |
---|---|
雇用形態 | アルバイト・パート |
契約期間 | 試用期間:あり(2〜3週間、同条件) 正社員登用制度:あり |
給与 |
|
勤務地 | PLANT 精肉プロセスセンター 福井県坂井市坂井町下新庄16字宇茶千田16-1 |
勤務時間 | 8:00~17:30の内4時間以上 (6時間以上勤務時は休憩60分有) ※勤務時間・週労働時間は応相談 |
休日 | 会社スケジュールに応じる |
福利厚生 | ◇ 赴任手当、引越費用補助、家族手当、帰省手当あり(条件有) ◇ 住宅手当あり(条件有) ◇ 定期健康診断 ◇ 資格取得支援 ◇ 交通費支給あり(上限月73700円) |
加入保険 | ◇社保完備 |
受動喫煙対策 | 勤務時間中は禁煙 |
選考内容 | 書類選考→面接(1回) |
会社名 | 株式会社PLANT |
---|---|
事業内容 | 当社は、衣食住のあらゆる部門にわたり網羅的に生活必需品を取扱うスーパーセンターを中心に、地域密着型の営業展開を行っております。 |
経営理念 | 地域住民のニーズやウォンツに沿った豊富な品揃えと、徹底したローコスト・オペレーションによる低価格での商品提供により、「生活のよりどころとなる店」を絶えず進化させて参ります。 |
代表者 | 三ッ田 佳史 |
資本金 | 14億2,500万円 |
設立 | 1982年1月 |
従業員数 | 正社員数:685人 パート、アルバイト含む全従業員数:4320人 (2024年9月20日現在) |
店舗数 | 総店舗数23店舗 |
売上高 | 2024年9月度 985億8500万円 2023年9月期 975億4800万円 2022年9月期 953億3100万円 |
個人情報の取り扱いについて | 取得した個人情報は、採用活動以外には使用いたしません。また、応募者が採用された場合には、入社後の配属、異動、報酬等の人事資料として利用いたします。当社の個人情報の取り扱いについては、こちらをご覧ください。 https://www.plant-co.jp/privacy/about_customer.html ※上記の取り扱いに同意のうえ、ご応募ください |