ITアドバイザリー(100%プライム/発注者支援コンサルティング)
仕事内容 自治体のお客様を対象に、情報化推進計画策定等を通じて中長期の計画策定のアドバイスや、情報セキュリティポリシー改訂等のICTガバナンス強化の⽀援、職員向けのシステム開発・運⽤保守研修等を通じてICTにかかわる人材の育成の支援を⾏います。主に顧客のシステム部⾨とやり取りして業務を遂⾏します。 【従事すべき業務の変更の範囲】会社の定める業務 システム開発⽀援の業務内容例 システム開発費評価 中長期のシステム開発計画策定⽀援 システム開発調達⽀援 プロジェクト実⾏時評価・助⾔ 監査・教育系の業務内容例 システム/セキュリティ監査 職員研修 開発ベンダー管理ガイド策定 他都市・他プロジェクト事例紹介 入社後のアサイン想定プロジェクト 業績評価制度、行政評価制度の構築支援 人材育成・人事評価に関する調査・改革支援 システム監査・評価・情報セキュリティ監査 CIOサポート ICT活用に関する相談業務 情報システム調達及び見積もり評価等の支援 情報システムのライフサイクルの評価 案件事例 ICT推進⽀援業務 CIO補佐業務 ICTアドバイザー業務 求める人物像 公共サービスの効率化および質の向上、サービスとコストの適正化を推進する業務を通じて、市民(社会)に貢献したいと考えている方 自治体CIOのサポート業務、ガバナンス策定(セキュリティポリシー改訂等)業務に従事したい方 経験業種 コンサルティング会社にてITアドバイザリー経験者 地⽅公共団体の情報システム部⾨にてIT企画・整備の担当者 SIerにてプロジェクトマネージャー/PMO経験者 必須要件 業務系システム開発のPMO経験(チームリーダー経験) 顧客向けIT研修経験 歓迎要件 自治体CIO補佐官のご経験 自治体の業務システム知識 システム開発企画書作成経験 提案活動経験 身につくスキル・仕事のやりがい お客様の上位層への提案からプロジェクト完了まで、ITアドバイザリーの立場で、ご自身がお客様ITプロジェクトのアセスメント、調達支援、見積り評価、職員研修等を主導することができます。