上場企業/女性活躍保育業界トップクラス/成長企業
当社グループは、「働く女性を最高水準のエデュケアと介護サービスで支援します。」というミッションの下、
㈱ポピンズを親会社とし、連結子会社5社(株式会社ポピンズエデュケア、株式会社ポピンズファミリーケア、
株式会社ポピンズプロフェッショナル、株式会社ポピンズシッター、株式会社ウィッシュ)、
非連結子会社Poppins U.S.A.,Incorporatedの計6社を構成。
事業ポートフォリオとしては、成長ドライバーである「ファミリーケア事業(ナニー及びベビーシッター、介護、家事支援)」、
事業基盤である「エデュケア事業(保育・学童施設の運営)」、育成事業である「プロフェッショナル事業(教育研修・調査事業
」などを展開しております。
弊社の強みはホスピタリティが高い社員が多いこと。
そして向上心が高い社員が多く、広い視野、高い志をもち相手を思いやりながら、
自らのスキルを高めることができる環境です。
スタンダード市場という安定した基盤のもと、何事にもめげずに、力強く仕事を進めていく意識と行動力がある方からのご応募をお待ちしております。
ポピンズシッターとは
弊社は、厳正な面接・研修を経て契約したベビーシッターと、子育て家庭を繋げる、ベビーシッターマッチングサービスを運営しています。
少子高齢化が進む一方で共働き世帯の増加に伴い、ベビーシッター業界の市場規模は、市場規模は2020年からの10年間で約2倍となる1,000億円に達すると推定されています。近年は国や自治体による補助金制度が整備され、格安でベビーシッターを利用できる環境が広がったことで、注目度と需要は急速に高まっています。
サービスの特徴としては...
・入会金&月額&年会費無料
・スマホで自分に合ったシッターを選んで簡単予約
・最短30分から依頼が可能
・シッターは保育士、幼稚園教諭、看護師などの有資格者を中心に保育・子育て経験者のみ
・全国保育サービス協会加盟事業者で安心
かつては一部の富裕層だけが利用する特別な存在だったベビーシッター。しかし今では、一般のご家庭にも広がり、子育ての「はじめて」を社会全体で支える仕組みへと進化しています。私たちは、誰もが安心してベビーシッターを利用できる環境を整え、子育てしやすい社会の実現を目指しています。
【受賞歴】
・2018-2020年 3年連続キッズデザイン賞受賞
・日経DUAL「マッチング型ベビーシッターサービス」ランキング1位
仕事内容
ベビーシッター採用から面談フローの見直し、運用管理を通じて効率的な採用プロセスを実現します。KPI達成に向けた施策の立案・実行やデータ分析も行い、事業成長に貢献するポジションです。
■具体的な業務
・シッター採用・面談フローの改善
・データ分析を通じた課題抽出・改善施策の実施
・KPI達成に向けた企画立案・実行
・面談の実施・運用管理
・新拠点立ち上げ
・各種資料の作成
・その他関連する業務
所属部署
■シッター採用育成部
正社員5名、アルバイトや業務委託の方を含めると20名程の部署に所属します。入社後はオリエンテーション&丁寧なOJTを設けており、相談や質問がしやすい環境なので、業界が初めての方でもご安心ください。部署内は、元人事採用担当・英会話教室運営担当・子ども向けイベント企画担当など多様な経歴をもったメンバーがいるので、それぞれの強みを活かしながらサービスを成長させています。
必須経験
以下全て満たす方
・顧客対応経験 3年以上(toC/toB問わず)
・KPI 達成に向けて自発的に行動をしてきた経験
・中級レベルのエクセルスキルを業務で活用した経験
歓迎要件
・企画や業務改善などご自身が主導して定量的な成果を上げた経験
・50人以下のベンチャー企業での就業経験
・WEBサービス会社での就業経験
働き方
週2日程度のリモート勤務可能
※業務を覚えるまでの期間はフル出社が必要になります(2週間~1ヶ月程度)
この仕事で得られるもの
・シッターサービスにおいて重要ポジションである"ベビーシッターの稼働を増やす"ことにおける中心メンバーとして、設計にメインで携わることができる。
・前年130%以上の急激な成長をしている弊社事業において、10→100を作るフェーズを裁量のあるポジションで意思決定に関わることができる。
・意思決定の速い環境で、スピード感もって取り組める環境で新たなことにトライし続けられる。
・次世代に繋がる子育て家庭の悩みを解決するプロダクトに携わることができる。
職種 / 募集ポジション | シッター採用担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 新宿オフィス:新宿三丁目から徒歩1分、新宿駅から徒歩5分 |
勤務時間 | 9:00~18:00(1時間休憩) ※時差出勤:可能(出勤期間7時~11時に変更可/要実働8時間) |
休日 | ・完全週休2日制(土日祝休み) ・年間125日程(夏季休暇・年末年始休暇含む) ・有給休暇(入社3ヶ月後5日付与、6ヶ月後5日付与)※入社月によって日数の変動有 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
選考方法 | 書類選考 → オンライン面接(3.4回) → 内定 ※選考途中で課題のご提出をいただく場合があります。 |
試用期間 | あり(3ヶ月)※試用期間後と待遇の変更なし |
会社名 | 株式会社ポピンズ |
---|---|
設立 | 2016年10月 |
代表者 | 代表取締役 轟 麻衣子 |
事業内容 | ・子育て支援サービス ・乳幼児教育支援サービス ・子育て事業コンサルティング ・介護支援サービス ・介護人材育成支援サービス |
従業員数 | 株式会社ポピンズ約70名(グループ全体約6,000名) |