1. 株式会社ポピンズ
  2. 株式会社ポピンズ 採用情報
  3. 株式会社ポピンズ の求人一覧
  4. 【IR室_マネージャー候補】スタンダード上場/企業戦略と連動したIR活動を展開/年休125日/リモート可

【IR室_マネージャー候補】スタンダード上場/企業戦略と連動したIR活動を展開/年休125日/リモート可

  • IR室_IR実務担当者_AMGR- MGR
  • 正社員

株式会社ポピンズ の求人一覧

【IR室_マネージャー候補】スタンダード上場/企業戦略と連動したIR活動を展開/年休125日/リモート可 | 株式会社ポピンズ

上場企業/女性活躍保育業界トップクラス/成長企業

当社グループは、「働く女性を最高水準のエデュケアと介護サービスで支援します。」というミッションの下、
㈱ポピンズを親会社とし、連結子会社5社(株式会社ポピンズエデュケア、株式会社ポピンズファミリーケア、
株式会社ポピンズプロフェッショナル、株式会社ポピンズシッター、株式会社ウィッシュ)、
非連結子会社Poppins U.S.A.,Incorporatedの計6社を構成。

事業ポートフォリオとしては、成長ドライバーである「ファミリーケア事業(ナニー及びベビーシッター、介護、家事支援)」、
事業基盤である「エデュケア事業(保育・学童施設の運営)」、育成事業である「プロフェッショナル事業(教育研修・調査事業
」などを展開しております。

弊社の強みはホスピタリティが高い社員が多いこと。
そして向上心が高い社員が多く、広い視野、高い志をもち相手を思いやりながら、
自らのスキルを高めることができる環境です。
スタンダード市場という安定した基盤のもと、何事にもめげずに、力強く仕事を進めていく意識と行動力がある方からのご応募をお待ちしております。

仕事内容

2020年12月に日本初のSDGsIPOとして上場した当社は、
2024年度からスタートした、第2創業期の新体制のもとで、
更なる会社の成長を担う人財を募集しています。

新体制下においても、「働く女性の支援」は、創業以来、38年間引き継がれ続ける弊社の企業理念であり、この理念実現に向けた社会的価値を探求し、そして具現化していきます。
そのような中で、今回はIRポジションにて、
IR(投資家向け広報)戦略の企画・実行を担い、当社の企業価値を適切に伝える情報発信および投資家コミュニケーションを推進していただきます。
CFOおよびグループCEO、COOとも密に連携し、決算開示や投資家対応をはじめとした多岐にわたるIR業務に従事します。

具体的には

・決算説明資料・IR資料の企画・作成・ブラッシュアップ
・投資家向けエクイティストーリー / コーポレートストーリーの設計
・四半期・通期決算発表時の情報開示に関する社内調整・実行
・投資家説明会・1on1ミーティングの企画・同席・議事録監修
・適時開示書類のドラフト・確認・開示対応
・当社IRサイト・統合報告書などのIRツール制作
・機関投資家・証券アナリストとの関係構築・質疑対応
・経営企画室や財務経理本部との連携を通じた情報の精緻化

採用背景

当社は上場企業として、機関投資家を中心としたステークホルダーとの中長期的な信頼関係構築を
重要戦略と位置づけています。

これまで、少数精鋭のIRチーム(経営企画室兼務者を含む)で、
幅広い業務をカバーする体制で推進しております。

その原則は維持しつつも、特に今後については、
統合報告書の公表や、人的資本・知的資本などの枠組みを踏まえた
当社戦略に沿った開示の拡充についても準備を進めており、
IR活動のさらなる高度化と情報開示体制の強化、
各担当者の専門性向上などを図るため、IR実務経験者の新規採用を行います。

必須経験・スキル

・PCスキル(Word, Excel, Power Point)を用いた資料作成力
・上場企業でのIR実務(目安:2年以上)
・機関投資家対応経験
・会社の戦略や経営陣の考えを対外的に発信できる能力を有している
・経営層、外部投資家とのコミュニケーション経験

歓迎経験・スキル

・決算短信や適時開示資料の作成経験
・ビジネス英語(英文開示資料の読解・簡単なメール対応が可能なレベル)
・IR統合報告・サステナビリティ・広報・経営企画などの領域の業務経験
・上場企業におけるIR組織の立ち上げや、ラインマネジメントに携わった経験

求める人財像

・自ら学び、考え、行動できる自走力のある方
・目的を明確にし、構造的に情報をまとめる力を持つ方
・周囲との調整をいとわず、柔軟にコミュニケーションを取れる方
・数字や論理に強く、誠実に情報を取り扱える方
・「働く女性の支援」、”子育てや介護、その他のライフイベントを理由に
 キャリア継続を諦める方をなくしたい”といった当社の理念・想いに共感できる方

組織構成

<IR室の組織的な位置づけ>
上場企業である株式会社ポピンズは、ホールディングス組織として
「事業戦略本部(COO管轄)」
「財務経理本部(CFO管轄)」
「業務管理本部(CHRO/CCO管轄)」の3本部制を採用しています。

IR室はこのうち「事業戦略本部」に所属し、
管掌役員であるCOOの監督の下、特に兄弟部門である「経営企画室」と密接に連携しながら、
IRの企画・運営および機関投資家等との直接対話を担っています。

※社内システムの関係で内定通知書/雇用契約書は経営企画室でお出しします。

キャリアパス

・将来的にはIR室やファイナンス部門の幹部候補
ご本人の意欲と適性に応じたキャリア形成が可能です。
・経営陣と直接対話する機会が非常に多い部門に属し、
企業を代表して資本市場との戦略対話の一翼を担う立場での経験が得られます。

身につくスキル・経験

・上場企業における高度なIR実務スキル(開示、投資家対応、戦略理解)
・財務・経営に関する俯瞰的視点と論理的表現力
・CxOクラスとの折衝・資料作成経験
・資本市場や投資家の視点を踏まえた情報発信力
・社会課題解決とビジネス成長を結びつけて伝えるストーリーテリング力
 (政策提言・規制突破などを含む)

働く魅力・やりがい

・管掌役員であるCOOは勿論、CFOやグループCEOとも直接やり取りしながら、企業戦略と連動したIR活動を展開できます。
・経営陣と投資家の架け橋となる、企業価値向上に直結する業務に関われます。
・上場企業の戦略本部に属する専門性の高い環境で、広い視野を持って業務に携われます。
・子育て支援・エデュケア(=エデュケーション:教育+ケア:保育)業界という
 社会貢献性の高い事業に関わることができます。

職種 / 募集ポジション IR室_IR実務担当者_AMGR- MGR
雇用形態 正社員
給与
年収
その他手当:通勤手当(上限28,000円/月)
給与改定有、賞与有(※業績、評価により変動有:昨年度標準評価では2.8カ月)
※試用期間中は査定期間に含まれません
※管理職 管理職手当に時間外手当が含まれます


月給目安:300,000円~600,000円
勤務地
広尾駅より徒歩2分の好立地!
休日・休暇
年間休日:125日(特別休暇を含む)
・有給休暇(入社3カ月後5日付与、6ヵ月後5日付与)
 ※入社月によって日数の変動有
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
退職功労金
有(在籍10年以上)
勤務時間
9:00~18:00
※時差出勤実施/緊急事態宣言下在宅勤務実施
試用期間
あり(3か月)
※試用期間後と待遇の変更なし
選考方法
書類選考 履歴書(写真貼)、職務経歴書
面接   2回~3回
会社情報
会社名 株式会社ポピンズ
設立
2016年10月
代表者
代表取締役 轟 麻衣子
事業内容
・子育て支援サービス
・乳幼児教育支援サービス
・子育て事業コンサルティング
・介護支援サービス
・介護人材育成支援サービス
従業員数
株式会社ポピンズ約70名(グループ全体約6,000名)