1. ポスタス株式会社
  2. ポスタス株式会社 採用情報
  3. ポスタス株式会社 の求人一覧
  4. 労務担当

労務担当

  • 労務担当
  • 正社員

ポスタス株式会社 の求人一覧

労務担当 | ポスタス株式会社

■POS+(ポスタス)とは

POS+(ポスタス)は、業界で唯一の多言語・多通貨・多消費税を実現した、飲食/小売/理美容業向けのクラウド型モバイルPOSシステムです。POS+(ポスタス)はPOS機能のほか、導入店舗の経営改善を行なうためのデータ利活用が可能で、多様な業種業態のお客様が持つ経営課題を発見し、売上拡大や業務効率化の実現をサポートできるのが強みです。

■POS+(ポスタス)が解決する社会課題

日本の飲食店や小売店、理美容店をはじめとするサービス業のお店では、「人」と「お金」の課題が大きな悩みとなっています。労働人口減少などの要因から正社員・非正社員ともに人手不足が発生し、近年の深刻なコスト増や人件費による利益率の圧迫も課題になっています。

ポスタスは、業態に特化した機能を持つPOSレジを開発・販売し、また運営の変化に合わせた追加機能で、それぞれのお店にトータルサービスを提供することで、お店の生産性向上と利益アップをかなえます。

仕事内容

これまでのご経験や適性に応じて以下のような業務をご担当いただきます。
まずはご自身がアウトプットできる業務からご経験を積んでいただきながら、将来的には幅広く業務に携わっていただきます。
急成長中の企業だからこそ感じられるスピード感と変化の多様性、新しい挑戦に連続的に取り組むことができ、労務のスキルアップと組織拡大への貢献、双方に携わることができます。

<従業員管理対応>
・入退社手続、社会保険手続き全般
・入退職、異動、休職等の手続き、処理
・人員管理、有期雇用管理
・産休育休等の休職者対応

<勤怠管理業務>
・36協定順守、過重労働アラート
・年次有給取得モニタリング
・勤怠データ分析、アウトプット

<給与計算業務>
・給与計算チェック(給与計算は外部へ依頼しているため、チェックを行います)
・住民税
・年末調整
・各種インセンティブ集計等

<安全衛生管理>
・健康管理全般(健診、予防接種)
・安全衛生、産業医、メンタルヘルス

<その他>
・就業規則、労使協定等の規定の整備(精査、改訂、届出など)
・社内規定の整備
・人事労務に関連する各制度(DC制度、保険、持株会など)の運用
・会社拡大を見据えた労務基盤の強化
・総務サポート

仕事のやりがい/魅力

働く従業員たちが安心して力を発揮できる環境を支えることができます。

▼やりがいを感じるポイント
1:従業員の“働きやすさ”を裏で支えられる
 →トラブルなく給与が支払われたり、育休・介護休暇などライフイベントにも対応できる環境を作れる
2:法改正や制度変化への対応が企業成長に直結する
 →労務管理がしっかりしている企業は信頼され、組織の成長にも貢献できる。
3:「ありがとう」と言われることもある縁の下の力持ち
 →ミスが許されない仕事だからこそ、社員に安心感を与えられると感謝される瞬間がある。

風土/カルチャー

全体的にチャレンジングでベンチャー気質な社風です。
自身の担当業務だけにとらわれず、手を上げれば幅広く業務を担当することができるためご自身のキャリアを広げることが可能です。
また、部門や部署をまたいだコミュニケーションも活発で仕組みづくりに関しても周りを巻き込みながら進めることができます。

組織体制

人事総務統括部の組織の中に労務チームがあります。

▼人事労務総務グループ
人事労務チーム:2名
総務チーム:4名(派遣スタッフ含む)
※総務と同じ組織に入っているため、チーム内の連携をするため一部総務のサポートをする場合があります

必須スキル

事業会社での労務部門の担当者としての実務経験3年以上

※担当業務の労務関連法規の基礎を理解した上で、課題へのアプローチができる方を想定しています

歓迎スキル

・社会保険労務士、衛生管理者、産業カウンセラー資格をお持ちの方
・300~500人規模の企業で給与計算・社会保険事務、業務経験をお持ちの方
・労働法、社会保険、労働保険の知見があり、労務規程・雇用契約の策定、業務フローの改善に携わっていた方

求める人物像

・高い当事者意識を持ち、主体的に業務に取り組める方
・ベンチャー、スタートアップの柔軟性を受け入れながら行動することができる方
・当社事業やその成長性に興味を持ち、自身も着実に成長していきたい気持ちのある方
・現状に固執せず、オープンなコミュニケーションと前向きな考え方ができる方
・交渉力、調整力などのコミュニケーション能力と機密保持への認識が高い方

職種 / 募集ポジション 労務担当
雇用形態 正社員
給与
年収
【月給】314,000円~503,700円
└以下内訳
①基本給:255,000円~349,000円
②生涯設計手当:55,000円
③固定時間外手当:70,600円~95,700円(等級により対象外)
④リモートワーク手当:4,000円
※②~④は残業単価の基礎に含む
※30時間分の固定時間外手当
※1時間当たりの賃金×固定時間外30時間×割増率(25%)
勤務地
  • 104-0045  東京都中央区築地5-4-18 汐留イーストサイドビル2・3F
    地図で確認
会社の定める就業場所
(リモートワークを行う場所、出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所)
給与に関する追記事項
通勤手当:出社日数により実費支給 ※片道上限1,000円
オファー金額は選考過程で変更の可能性あり
勤務体系
・出社とリモートワークのハイブリット勤務(原則週3回出社)

・フレックスタイム制
1日8時間、1週40時間以内/業務により、変更の可能性有
フレキシブルタイム:始業6:00~12:00
            終業16:00~22:00
コアタイム:12:00~16:00
休憩:60分 ※業務により変更の可能性有
試用期間
入社日より3ヶ月 ※労働条件は本採用と同じ
昇給/賞与
昇給:年2回(評価制度に基づき決定)
賞与:年2回
※弊社人事制度の定めにより決定
福利厚生
各種社会保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険/介護保険)
※健康保険(関東ITS健康組合)
確定拠出年金制度
産休育休制度
定年制度
団体長期障害所得補償保険全員加入
法人向け福利厚生クラブ会員
従業員持株会

各種研修制度
資格取得支援制度
資格インセンティブ制度
複業制度
友人紹介制度

慶弔見舞金
役職手当
社内にカフェ/ビアサーバー有

敷地内 喫煙専用室設置(喫煙可能区域での業務なし)
休日/休暇
完全週休2日制(土日休み)
祝日
GW
年末年始
夏季休暇:5日(4月1日時点で在席者に限る)
年次有給休暇:10日~20日
慶弔休暇
産前/産後休暇
育児休暇
介護休暇
F休暇

年休123日
有給休暇:初年度最大10日間
※入社日にG職就業規則の定めに基づき付与
※以降毎年4月1日に算定期間中の出勤率80%以上の場合にG職就業規則の定めに基づき付与
評価制度
評価方法は予算達成などの定量評価、POS+ DNA(行動指針)に基づいて設定した目標達成度などの定性の両軸で評価
※定量評価は賞与に反映し、定性評価は昇給と昇格に反映されます。
選考フロー
書類選考→面接(1回~3回)&適性検査→内定
※選考回数は変更になる場合があります。
※面接はオンラインで実施いたしますが、最終面接は対面にて実施を予定しております。
会社情報
会社名 ポスタス株式会社
設立日
2019年12月2日
社名
ポスタス株式会社
POSTAS CO.,LTD.
資本金
11億50万円(資本準備金含む)
本店所在
〒104-0045 東京都中央区築地5-4-18
汐留イーストサイドビル2・3F
拠点所在
〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22
WeWork御堂筋フロンティア19F
事業概要
モバイルPOSサービスの提供
HR Techサービスの提供
役員
代表取締役社長 本田 興一
取締役CFO 伊藤 浩介
取締役 村上 東洋
取締役 長井 利仁
取締役 大舘 拓平
取締役常勤監査等委員 森 博司
取締役監査等委員  新井 優介
取締役監査等委員  山口 亮子
執行役員 原山 智宏
執行役員 Tiby Kuruvila
従業員数
240名(2025年4月時点)