1. プルデンシャル生命保険株式会社 採用情報
  2. プルデンシャル生命保険株式会社 の求人一覧
  3. システム予算管理・戦略 担当<予算策定・執行管理/戦略策定> / スタッフ採用

システム予算管理・戦略 担当<予算策定・執行管理/戦略策定> / スタッフ採用

  • システム企画チーム(システム予算管理・戦略 担当)
  • 正社員

プルデンシャル生命保険株式会社 の求人一覧

システム予算管理・戦略 担当<予算策定・執行管理/戦略策定> / スタッフ採用 | プルデンシャル生命保険株式会社

職務内容

システム戦略とシステム予算に直接関与し、成長と変革を推進する重要な役割を担います

【職務内容】
■具体的な業務
・システム予算の策定・執行管理
・システム戦略(システム中期計画)の立案・モニタリング
・CIO業務の各種支援

■魅力
・事業会社のシステム戦略とシステム予算に直接関与し、成長と変革を推進する重要な役割を担います
・経営層や他部門との連携により、戦略的な意思決定に貢献できます

■チーム(ユニット)の機能、ミッション
IT部門全体の戦略・予算・アーキテクト・採用・育成を担うチームです

求める人物像

【応募必須要件】
※以下いずれかの経験必須
■予算管理の実務経験
■システム関連業務の実務経験(システム戦略策定、またはシステム開発にユーザとして関与した経験あれば、尚可)

【歓迎要件】
■歓迎資格:日商簿記2級以上

【求める人物像】
■伝えたいメッセージを判り易く文書・言語で表現できること
■課題を発見し、解決に向けたアプローチを自ら考えられること
■全社やIT部門に対し、常に積極的に貢献する姿勢を保てること
■ポジティブ思考であること

【PCスキル】
Word・Excel・Power point:必須・通常業務に支障のない範囲
Access:尚可

■学歴
大卒 or 大学院

■英語力
不問

面接回数

スタッフ採用2回/管理職採用3回を予定(選考状況により変動の可能性有)

職種 / 募集ポジション システム企画チーム(システム予算管理・戦略 担当)
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定めなし/試用期間 3ヶ月(労働条件に変更なし)
給与
応相談
固定給制:月例給(基本給+リタイアメントプランニング手当)/賞与:年4回/諸手当:通勤手当(実費支給月額5万円まで)、住宅手当(東京:5万円  仙台:3万5千円  支給要件あり)、職場環境手当(リモートワークに伴う手当)  ※残業代は別途支給 ※リタイアメントプランニング手当は、当社規定により、リタイアメントプランニング掛金とすることもできます。 ※経験・能力を考慮の上当社規程により優遇します。
勤務地
  • 本社:東京都千代田区永田町(就業場所の変更の範囲:会社の定める勤務地)
    地図で確認
※リモートワーク:原則週2出社/但し、月間を通して最終的に週2出社同等の出社率であれば可
※自宅以外にZXYのレンタルオフィスでのリモートワークも可(事前予約制)
待遇
【業務内容】
本求人にて配属されるチームにおける業務
(変更の範囲)会社の定める業務

【勤務地】
本求人勤務地欄参照
(就業場所の変更の範囲)会社の定める場所
(リモートワークを行う場所を含む)

【勤務時間】
9:00 - 17:30(実働7.5時間) 
※フレックス/リモート勤務について:フレックス勤務を一部のチームを除いて導入(11:00-15:00はコア勤務)

【休日休暇】
完全週休二日制、年次有給休暇(時間単位での取得可)、傷病休暇、特別休暇(慶弔、永年勤続)、育児・介護休業制度、ボランティア休暇、ドナー休暇、バースディ休暇、生理休暇

【福利厚生】
■施設:契約保養所
■育児支援:産休取得支援金支給、各種育児支援制度有
■その他:住宅資金借入利子補給(支給要件あり)、永年勤続表彰、退職金制度、小学校入学前のお子様をお持ちの社員には、小学校就学の年始めにランドセルを贈呈します(在籍要件有り/現物又は購入補助金支給)、結婚・出産祝金、弔慰金など

【加入保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【受動喫煙対策】
執務エリア内は全域禁煙、隔離された喫煙室を設置

【各種制度等】
◆評価制度:半期ごとに目標管理を行い、具体的な成果に結びついた取り組みに焦点を当て、その結果を報酬に反映させることを徹底しています。また評価軸も「業績評価」「コンピテンシー評価」の2つの軸で行なう事で公正な人事評価を実現しています。上記を元に次年度の昇給が決定します。

◆キャリアパス:年に一度、キャリアプラン調査を実施し、本人のキャリア志向を確認します。管理職登用は年功序列ではなく、実績・評価を元に年に一度実施いたします。

◆ジョブ・ポスティング制度:ジョブ・ポスティングとは、各部門において欠員の補充や増員の必要が生じた場合に、社内から希望者を募るキャリア形成の方法です。現部門において経験を積んで業務に貢献し、成果を上げた社員自らが、次のステップとして能力発揮のフィールドを考え、自主的・積極的にキャリアに向き合うことを支援します。

◆再雇用制度:「再雇用基準」に達している場合は、定年退職日(60 歳の誕生日)の翌日から最長で満65 歳の誕生日まで、契約社員として再雇用します。
会社情報
会社名 プルデンシャル生命保険株式会社
会社概要
https://www.prudential.co.jp/company/outline/
本社(永田町)
〒100-0014
東京都千代田区永田町2-13-10 プルデンシャルタワー
本社(仙台 ドライデンカスタマーセンター)
〒981-3288
宮城県仙台市泉区紫山2-1-5 ドライデンカスタマーセンター