仕事内容
大手不動産会社を中心とした顧客企業へブランディングを軸とした事業課題解決に向けたと企画提案・戦略設計・施策実行までの一連をインナーブランディング、アウターブランディング問わずにプロジェクトマネジメントしていただきます。
具体的な業務は下記になります。
- 与件抽出から課題解決策の提案
- プロジェクトマネジメント(対クライアント対応/予算編成等)
- プロジェクトに関わる資料作成
- 外部パートナーなどのアサインと調整作業
- 予算管理
提供できる経験・環境
当社の事業におけるメインドメインは「デジタルマーケティング」「DX支援」の為、
単なるコンサルティング業務のみならずに、ブランドコンサルティングから実行施策としてWEBプロモーションの実行などにも関与することが可能です。
事業環境・展望
ブランディング戦略・マーケティング戦略・CRM戦略・クリエイティブ設計を一気通貫で提供できる組織体制を求められることがケースとしては数多くあり、当社は営業・マーケティング・広告運用・クリエイティブ制作のすべてを内包しているため、そこを強みとして様々な大型プロジェクトを手掛けています。
また主要取引先には総合デベロッパーが数多くあるため、新築分譲マンション・売買仲介・買取再販・リノベーション・オフィスビルなど多岐にわたる不動産領域でそれぞれアウターブランディング、インナーブランディングいずれも提案機会があります。
募集要件
■必須スキル
・ブランドマネジメントに関わる実績
・ブランドポジショニング、ビジョン・ミッション策定、ブランドアーキテクチャ構築などを通じて、事業成長やクライアントの課題解決に貢献した実績
■歓迎スキル
・マーケティング戦略
市場分析、競合調査、ターゲティングを基にした戦略策定の経験
デジタルマーケティングや顧客インサイトを活用した効果的な施策の実行
・クライアント&プロジェクト対応力
大手企業やスタートアップとの協業経験
高いコミュニケーションスキルを活かし、ステークホルダーと信頼関係を構築した実績
・プロジェクト管理経験
プロジェクトの収益・コストを管理し、利益目標を達成した経験
■求める人物像
・自らの業務にコミットできる
・数年先の未来を見据えた事業の構想、実現化ができる
・顧客も含めた利害関係を整理することができる
・周囲と円滑な人間関係を構築することができる。
選考フロー
書類選考
↓
1~2回の面接(担当部門)
↓
最終面接(役員)
※選考途中にSPIの受験をお願いしております。
SPIの結果のみで合否を判断することはございませんので、ご安心ください。
※状況に応じて、選考フローが変更になる場合がございます。
職種 / 募集ポジション | ブランドコンサルタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~16:00 フレキシブルタイム:7:00~10:00、16:00~21:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:30 |
休日 | ■完全週休2日制(土・日)・祝祭日 ■有給休暇(入社月により変更あり) ・4~9月入社:入社初日に3日、3ヶ月後に7日、翌4月に翌年度分付与 ・9~12月入社:入社初日に3日、3ヶ月後に3日、翌4月に翌年度分付与 ・1~3月入社:入社初日に3日、翌4月に翌年度分付与 ■夏季休暇(5日)・年末年始休暇 ■リフレッシュ休暇・産前産後休暇・慶弔休暇・創立記念日(7月7日) |
福利厚生 | ■交通費全支給 ■副業制度(条件有) ■産休育休休暇(育休後復帰率100%)、ベビーシッター制度 ■確定拠出年金 ■サークル活動費補助 ■スポーツクラブ月額会費補助 |
加入保険 | ■健康保険 ■厚生年金保険 ■雇用保険 ■労災保険 |
備考欄 | <勤務地の変更範囲> 入社後、労働者の自宅及び、全ての事業場へ配置転換の可能性あり <仕事内容の変更範囲> 入社後、会社内での全ての業務へ配置転換の可能性あり |
会社名 | 株式会社プライムクロス |
---|---|
社名 | 株式会社プライムクロス (PRIME X Co., Ltd.) |
本社 | 東京都新宿区西新宿六丁目22番1号 新宿スクエアタワー 12階、13階(受付) TEL:03-3348-0711 FAX:03-3348-0724 |
西日本支社 | ⼤阪府⼤阪市⻄区阿波座一丁目12番17号6階(受付)‧7階 TEL:06-6616-9420 FAX:06-6616-9422 |
熊本開発オフィス | 熊本県熊本市中央区安政町3-16 ビジネス・ワン熊本センタービル4階 |
設立 | 2006年6月8日 |
資本金 | 1億円(野村不動産株式会社 60%出資 、株式会社セプテーニ・ホールディングス 40%出資) |
常勤取締役 | 代表取締役社長 半田昭博 取締役 長谷 慶佑 取締役 岡田 知之 |
事業内容 | デジタルマーケティング事業、DX推進支援事業 |