コロニー株式会社とは
弊社は事業創出・革新の「方法」と、各シャンルの専門知識を有する「エキスパート人材」に、企業がスピーディーにアクセスできる環境を構築することで、企業の成長支援を行うコンサルテック企業です。企業の抱える様々な課題に、豊富な実績に支えられた「方法」と豊富な「エキスパート人材」ネットワークで、実効性の高い戦略構築から実行、社内知見化まで一気通貫で支援しています。
特徴
■オーケストラ型コンサルティング
クライアントの課題感・フェーズ感に合わせ、当社社員が外部人材を活用しながら、戦略立案から実行支援までを一括して実施する新しいコンサルティングサービスを提供しています。
■高評価の起業・事業開発経験者のエキスパートネットワーク
クライアントからの評価が常に高い、事業を生み出してきた起業家・事業開発経験者、コンサルタントが集まる事業開発エキスパート集団。コロニーのコンサルタントは常に社内外で評価がなされ、評価の高いコンサルタントのみが在籍し、プロジェクトに参画します。
■日本一従業員満足度の高いコンサル会社へ
日本一従業員満足度の高いコンサル会社を目指すためにESプロジェクトを実施しています。入社したての社員からCEOまで幅広く参加し、それぞれのポジションから活発な意見交換が行われています。暦に合わせた特別休暇が付与されるなど、2022年度の実績では休日が128日(特別休暇含む)となりました。また、体調不良時などに有給とは別にシックリーブ休暇が付与されリフレッシュできるなどの環境が整っています。
仕事内容
《ポジション紹介》
■Mission
Strategy Groupのコンサルタントとして所属し、業界横断でクライアントの戦略課題を解くことです。
■提供価値
クライアントの変革実現における戦略課題をクライアントと主に作り、それを解くことです。
■難易度が高い戦略課題にフォーカス
クライアントの期待値を質的にも量的にも超える必要があり、深いインサイトやアドバイスを常に提供し続け、クライアントの価値向上に寄与することが強く求められます。
■Strategy Groupで取り扱う戦略課題
技術、M&A、グローバル、新規事業、再生、イノベーション、成長、変革、その他、クライアントが変革と価値向上を志向する上で考慮すべきすべてのアングルが含まれます。
■Massage
新鋭のコンサルティングファームであるコロニーのStrategy Groupで、難易度の高い戦略課題を制限なく取扱い、真っ白なキャンバスに自らの絵を描きつつ、クライアントの変革を実現しながら、一緒に新しいビジネスを生み出していきましょう。
<コンサルティングサービス例>
■成長戦略の策定
■市場評価
■新規事業参入戦略
■投資評価・事業評価・ビジネスプラン策定の支援
■戦略オプションの評価
■事業ポートフォリオの最適化支援
■戦略実行支援
職種 / 募集ポジション | Strategy Group / コンサルタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00) |
休日 | ■完全週休2日制 (土日祝) ■年間休日120日以上 ※2022年度実績:128日 ■有給休暇初年度10日支給 ※勤務日数が年間6ヵ月未満となる場合は入場月に応じた特別休暇を付与 ■シックリーブ休暇 ※私傷病の療養や体調回復・維持を目的に特別有給休暇が付与されます ■その他特別有給休暇 |
福利厚生 | ■交通費全額支給 ■社会保険完備 ■社内表彰制度 ■書籍費用支給 ■セミナー受講料支給 ■フリードリンク ※16時以降はビールも無料 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 ※喫煙ルームあり |
求める人物像 | ■必須要件 ・若手大歓迎!! ・スタートアップで急成長する環境の中で、会社・組織を共に作りながら事業推進・顧客支援をされたいと思うマインド ・英語力 ビジネスで使用した経験またはTOEIC750点以上 ■歓迎要件 ・コンサルティングファームでのご経験 ・ビジネス成果創出をリードするマインドセット ・ロジカルシンキング、クリティカルシンキング力 ・テクノロジーに対する高い感度と洞察力 ・社内外の多様な知見者・タレントと積極的にコラボレーションする姿勢 |
会社名 | コロニー株式会社 |
---|---|
代表者 | 清水 勇樹 |
資本金 | 10,166万円 (資本準備金含む) |
設立年月 | 2018/01 |
従業員数 | 104名(2025.1.1時点) |
取得免許 | 労働者派遣事業 許可年月日:令和2年11月1日 許可番号:派13-315066 有料職業紹介事業 許可年月日:令和2年 11月1日 許可番号:13-ユ-312575 |
本社所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区 神田錦町2-2-1 神田スクエア11F WeWork内 |