※弊社の特徴や具体的な事業については、キャリア採用情報のトップページをご覧ください。
大手グローバル製造企業の製造を支える工場現場でのシステムの提案からプロジェクト管理まで幅広くご担当いただきます。
お客様の工場敷地内に弊社オフィス棟を併設されており、お客様の一番のビジネスパートナーとして、ビジネス的にも物理的にもお客様と非常に近い距離でお付き合いすることができる環境です。
配属チームミッション、担当業務
製造業向け工場現場関連システム開発の要件定義から開発までのPLまたはSEをお任せします。
必要な経験
■言語:いずれかの言語を用いた開発経験/経験3年以上
C#, VB.Net ※C#優先
■マネジメント経験:リーダー以上のマネジメント経験
あると望ましい経験
■DB:OracleまたはSQLServer
■業界知識:製造業の業務知識
職種 / 募集ポジション | 【SB事SB3/アプリケーションエンジニア】製造業向け工場システム開発のPL/SE(大阪) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 当面は転勤なし |
就業時間 | 8:00~16:15(休憩12:00~12:45) |
会社名 | クオリカ株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 阿久津 晃昭 |
社員数 | 949人 ※2025年4月時点 |
設立 | 1982年(昭和57年)11月1日 |
資本金 | 12億3460万円 |
売上高 | 273億円(2025年3月期) |
事業所 | 枚方(大阪府枚方市) 小山(栃木県小山市) 平塚(神奈川県平塚市) 郡山(福島県郡山市) 粟津(石川県小松市) 砺波(富山県砺波市) |
関連子会社 | 高律科(上海)信息系統有限公司/QUALICA(Shanghai) INC. QUALICA Asia Pacific Pte. Ltd. QUALICA (Thailand) Co., Ltd. |
主要株主 | TIS株式会社 80% コマツ 20% |
昇給・賞与・諸手当 | ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月、12月) ・諸手当(会社規定による) :住宅手当、子ども手当、時間外手当、休日出勤手当、交通費支給、社会保険完備、資格取得奨励金制度あり |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土・日、祝祭日、年末年始、夏季休暇、年間125日) ・年次有給休暇(初年度17日、2年目以降20日) ・時間年休 ・リフレッシュ休暇(年次有給休暇取得による長期休暇、連続9日取得可能) ・アニバーサリー休暇(年次有給休暇による休暇) ・特別休暇(慶弔など) ・家族介護休暇 ・ボランティア休暇 ・マタニティ休暇 ・パパママ育児短期休暇 |
勤務制度 | ・フレックスタイム制度(コアタイム10 : 00~12 : 00の2時間) ・在宅勤務制度 ・短時間勤務制度 ・兼業制度 ・勤務間インターバル制度 等 |
福利厚生 | ・保養施設 ・確定拠出年金制度 ・共済会 ・リロクラブ ・クオリカフェスタ |
オフィス環境など | ・仮想デスクトップ環境 ・フリーアドレス ・WEB会議 ・サテライトオフィス 等 |
その他データ | ・平均残業時間 16.1h ※2024年度 ・有休取得率 71.9% ※2024年度 ・平均年齢 41.3歳 ※2025年4月時点 ・認定:くるみん、えるぼし、健康経営優良法人 等 |
お問合せ先 | クオリカ株式会社 経営企画本部 人事部 採用チーム E-Mail:saiyo@qualica.co.jp ※在宅勤務が中心となっておりますので、お問合せ・ご連絡はE-mailでお願い致します。 |