※弊社の特徴や具体的な事業については、キャリア採用情報のトップページをご覧ください。
今後益々広がりをみせるIoTに関するハードウエア製品の企画、設計および開発に携わり、その経験と知識を身に着けることが出来るポジションです。
開発テーマに関する技術的な指針や課題の管理を推進し、数年後にはリーダーとして開発プロジェクトを推進する人材としてご活躍いただくことを期待しています。
担当業務
WebLight(据置型タッチパネルPC)他、新ハードウエア製品の企画、設計および開発等
・ハードウエア製品※の開発担当、プロジェクトの推進、開発委託先との調整等
・ハードウエア製品の新ソリューションの企画、開発プロジェクトの技術担当
※WebLight(据置型タッチパネルPC)の詳細はこちらをご覧ください。
https://www.qualica.co.jp/service/general/weblight/index.html
必要なスキル・経験
・ハードウエア製品開発において回路設計等で5年以上の開発経験を有すること。
※ハードウエア製品全体の開発、設計の流れをある程度熟知し、サブリーダー以上の経験があればなお可。
また開発言語に関わらず、ソフトウエア開発に興味がある方を歓迎します。
・サブリーダー以上のマネジメント経験
あると望ましいスキル・経験
・電気回路設計経験(アナログ・デジタル・電源・通信他、筐体設計経験者が望ましい)
・言語:Java、Python、.Net ASP
⇒開発言語に関わらず、ソフトウエア開発に興味がある方を歓迎
・OS:Windows、Linux
・DB:Oracle または SQL Server
・リーダー以上のマネジメント経験
・製造業知見
職種 / 募集ポジション | 【IB事IB3/プロダクトエンジニア】ハードウエア(PC、IOT関連)製品の企画、設計および開発のSL |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | [契約期間] 定めなし [試用期間] 3か月 |
給与 |
|
勤務地 | 当面は転勤なし [勤務地の変更の範囲] 所属の業務に応じ会社の指示する勤務地への異動を命じる場合あり |
就業時間 | 9:00~17:30(休憩12:00~13:00) |
職務 | 技術職:ITシステムの開発運用およびそれに付随する業務 [職務の変更の範囲] 所属の業務に応じて変更となる場合あり |
会社名 | クオリカ株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 阿久津 晃昭 |
社員数 | 975人 ※2024年4月時点 |
設立 | 1982年(昭和57年)11月1日 |
資本金 | 12億3460万円 |
売上高 | 226億円(2023年3月期) |
事業所 | 枚方(大阪府枚方市) 小山(栃木県小山市) 平塚(神奈川県平塚市) 厚木(神奈川県厚木市) 郡山(福島県郡山市) 粟津(石川県小松市) 砺波(富山県砺波市) |
関連子会社 | 高律科(上海)信息系統有限公司/QUALICA(Shanghai) INC. QUALICA Asia Pacific Pte. Ltd. QUALICA (Thailand) Co., Ltd. |
主要株主 | TIS株式会社 80% コマツ 20% |
昇給・賞与・諸手当 | ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月、12月) ・諸手当(会社規定による) :住宅手当、子ども手当、時間外手当、休日出勤手当、交通費支給、社会保険完備、資格取得奨励金制度あり |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土・日、祝祭日、年末年始、夏季休暇、年間125日) ・年次有給休暇(初年度17日、2年目以降20日) ・時間年休 ・リフレッシュ休暇(年次有給休暇取得による長期休暇、連続9日取得可能) ・アニバーサリー休暇(年次有給休暇による休暇) ・特別休暇(慶弔など) ・家族介護休暇 ・ボランティア休暇 ・マタニティ休暇 ・パパママ育児短期休暇 |
勤務制度 | ・フレックスタイム制度(コアタイム10 : 00~12 : 00の2時間) ・在宅勤務制度 ・短時間勤務制度 ・兼業制度 ・勤務間インターバル制度 等 |
福利厚生 | ・保養施設 ・確定拠出年金制度 ・共済会 ・リロクラブ ・クオリカフェスタ |
オフィス環境など | ・仮想デスクトップ環境 ・フリーアドレス ・WEB会議 ・サテライトオフィス 等 |
その他データ | ・平均残業時間 16.1h ※2023年度 ・有休取得率 73.5% ※2023年度 ・離職率 3.43% ※2023年度 ・平均年齢 40.6歳 ※2024年4月時点 ・認定:えるぼし、健康経営優良法人(4年連続認定) |
お問合せ先 | クオリカ株式会社 経営企画本部 人事部 採用チーム E-Mail:saiyo@qualica.co.jp ※在宅勤務が中心となっておりますので、お問合せ・ご連絡はE-mailでお願い致します。 |