仕事内容
【概要】
「ゴールベースアプローチ型投資一任サービス」事業スキームの営業、及びプロモーション
【具体的な内容】
- 事業スキーム(※)の営業:
投資一任サービスの事業主体(運用会社・証券会社・信託銀行等)や販売機関(地域金融機関・証券会社・IFA事業者等)への事業スキーム提案 - 営業推進策の企画:
マーケット拡大に向けた各種プロモーションの企画
※「ゴールベースアプローチ型投資一任サービス」事業スキーム
協業会社と構築しているゴールベースアプローチ型投資一任サービスの事業支援システム、ソリューション
経験・スキル
必須(MUST)
- 金融情報ベンダー/IT・システムベンダー等での金融機関向け営業経験、又はそれ以外のBtoBビジネスにおける営業経験
- コミュニケーション能力の高い方
歓迎(WANT)
- 一種外務員資格
- ファイナンシャル・アドバイザー等の資格保有者
ポジションの魅力
資産運用立国実現に向け金融当局が様々な制度改革を打ち出す中、金融機関の預かり資産ビジネスは、コミッション型からフィー型モデルへ転換する大きな変革期を迎えています。
QUICKが提案するゴールベースアプローチ型投資一任サービスのマーケット拡大により、金融機関の持続可能な、新たなリテールビジネスモデル構築を支援し、個人の中長期的な資産形成支援に貢献します。
その重要な役割を担う運用会社や証券会社、金融機関との強いパートナーシップによるビジネスのため、預かりビジネスに関わる幅広い人的ネットワークを築くことができます。
募集部署よりメッセージ
人生100年時代に備えた資産運用の必要性が高まる中、個人一人ひとりの人生設計(ライフプラン)に基づき目標(ゴール)を決め、そこから逆算して運用を計画・実行する「ゴールベースアプローチ」と呼ばれる手法が日本でも注目されています。
新たに立ち上げた「ゴールベースアプローチ型ラップ事業の支援サービス」は、日本における個人の長期的な資産形成の実現を目指しており、事業の中核を担う人財を募集します!
職種 / 募集ポジション | ゴールベースアプローチ型投資一任サービススキームの証券会社、金融機関等への営業・マーケティング |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 9:00~17:30(所定労働時間:7 時間 30 分) フレックス勤務、テレワークあり |
休日 | 完全週休 2 日制(土曜・日曜)、祝祭日、年末年始、年次有給休暇、半日休暇、健康休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、マタニティ休暇、育児休業、介護休業 |
福利厚生 | 社会保険完全加入、企業年金制度、財形貯蓄制度、奨学金返済支援制度、住宅補助制度、住宅融資制度、退職金制度、社員互助会、社員持株会、永年勤続表彰制度、功績表彰制度 ほか |
加入保険 | 厚生年金、健康保険、介護保険、雇用保険、労災保険 |
選考方法 | 面接3回、および簡単な適性検査(Webテスト) ※1・2次面接はオンライン面接の予定です。 |
配属部門 | 金融ソリューション事業本部 |
会社名 | 株式会社QUICK |
---|---|
設立 | 1971年10月1日 |
資本金 | 6億6千万円 |
代表者 | 代表取締役社長 松本 元裕 |
主要株主 | 株式会社日本経済新聞社/野村ホールディングス株式会社/QUICK持株会/株式会社日立製作所/株式会社大和証券グループ本社/公益社団法人日本経済研究センター/株式会社みずほ銀行/株式会社三菱UFJ銀行/みずほ証券株式会社/株式会社日本取引所グループ/株式会社三井住友銀行 |
事業内容 | 日本経済新聞社グループの金融情報サービス会社として、世界の証券・金融情報をはじめ、政治・経済情報をリアルタイムで配信。 資産運用支援、注文執行業務の支援、情報ネットワーク構築支援サービスなど、証券・金融市場に関連する総合的なソリューションの提供。 |
本社所在地 | 〒103-8317 東京都中央区日本橋兜町7番1号 KABUTO ONE https://corporate.quick.co.jp/ |