仕事内容
【概要】
金融機関向けサービスのWebアプリケーション(フロントエンド)の開発。
【具体的な内容】
- 証券会社、銀行等金融機関向けアプリケーションの開発を行います。
- 金融機関のホールセール業務向け金融情報サービスをWebアプリケーションで開発します。
- 開発業務の中でも主には仕様検討、設計ですが、クラウドでの環境構築やバックエンドサーバとの調整、受入テスト、プログラム等も行っていただきます。
経験・スキル
必須(MUST)
- Webアプリケーションの開発経験(2年以上)
歓迎(WANT)
- 金融関連知識
- Javascript、python、C#
- AWSでのアプリケーション開発
募集部署よりメッセージ
私たちの部署では金融機関のプロフェッショナル向けに金融情報を提供する端末サービスを開発しています。
デスクトップアプリケーションを開発している方々とも協力してお客さまに満足してもらえるサービスにできるよう日夜努力、切磋琢磨しています。
プログラミングからお客さまの対応まで幅広く実施していますので、自分に合ったスタイルでの開発を見つけることもできます。
ぜひとも我々と一緒にお客さまに喜んでいただけるサービスの開発をしましょう!
職種 / 募集ポジション | 金融機関向けサービス開発(フロントエンド) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 9:00~17:30(所定労働時間:7 時間 30 分) フレックス勤務、テレワークあり |
休日 | 完全週休 2 日制(土曜・日曜)、祝祭日、年末年始、年次有給休暇、半日休暇、健康休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、マタニティ休暇、育児休業、介護休業 |
福利厚生 | 社会保険完全加入、企業年金制度、財形貯蓄制度、住宅制度、住宅融資制度、退職金制度、社員互助会、社員持株会、永年勤続表彰制度、功績表彰制度 ほか |
加入保険 | 厚生年金、健康保険、介護保険、雇用保険、労災保険 |
選考方法 | 面接3回、および簡単な適性検査(Webテスト) ※1・2次面接はオンライン面接の予定です。 |
配属部門 | 金融プロダクト事業本部 |
会社名 | 株式会社QUICK |
---|---|
社名 | 株式会社QUICK |
設立 | 1971年10月1日 |
資本金 | 6億6千万円 |
代表者 | 代表取締役社長 松本 元裕 |
主要株主 | 株式会社日本経済新聞社/野村ホールディングス株式会社/QUICK持株会/株式会社日立製作所/株式会社大和証券グループ本社/公益社団法人日本経済研究センター/株式会社みずほ銀行/株式会社三菱UFJ銀行/みずほ証券株式会社/株式会社日本取引所グループ/株式会社三井住友銀行 |
事業内容 | 日本経済新聞社グループの金融情報サービス会社として、世界の証券・金融情報をはじめ、政治・経済情報をリアルタイムで配信。 資産運用支援、注文執行業務の支援、情報ネットワーク構築支援サービスなど、証券・金融市場に関連する総合的なソリューションの提供。 |
本社所在地 | 〒103-8317 東京都中央区日本橋兜町7番1号 KABUTO ONE https://corporate.quick.co.jp/ |