1. 株式会社QunaSys
  2. 株式会社QunaSys 採用情報
  3. 株式会社QunaSys の求人一覧
  4. ソリューションコンサルタント:あなたの深い技術的知見を、顧客の課題解決、そして新しいソリューションの創造に活かしませんか?

ソリューションコンサルタント:あなたの深い技術的知見を、顧客の課題解決、そして新しいソリューションの創造に活かしませんか?

  • ソリューションコンサルタント(技術戦略/ソリューション企画・事業開発)(CRS事業)
  • 正社員

株式会社QunaSys の求人一覧

ソリューションコンサルタント:あなたの深い技術的知見を、顧客の課題解決、そして新しいソリューションの創造に活かしませんか? | 株式会社QunaSys

QunaSysについて

QunaSysは、量子コンピュータの実用化に向けて、最先端のアルゴリズムやソフトウェアを研究・開発する企業です。これまで研究室の中にとどまっていた量子物理学を、実社会に役立つ技術として解き放ち、従来のテクノロジーでは成しえなかった革新を生み出すために設立されました。私たちは、未来を創る力として量子コンピューティングを位置づけ、その可能性を最大限に引き出しています。

QunaSysの環境・社風

  • 最先端領域に思い切り挑戦できる環境

QunaSysは、量子コンピュータ分野の革新を牽引するパイオニアとして、世界をリードしています。ディープテックならではの最先端領域を思う存分追求できる環境があり、挑戦を楽しみ、失敗を恐れない姿勢が根付く社風は好奇心と熱意に満ちています。

  •   個々の成長を後押しする職場

多様なバックグラウンドと専門知識を持つメンバーが集まるチームでは、自律的に行動しながら、互いにサポートし合う協力的な文化が息づいています。私たちは一人ひとりのキャリアと成長を丁寧に支援するため、人材育成にも注力しています。また、リモートワークやフレックスタイム制度を活用し、働きやすさを徹底的に追求。充実した手当やユニークな福利厚生で、社員の挑戦を全力でバックアップします。

仕事のやりがいと魅力

量子コンピュータは、今まさに始まったばかりの最先端分野。その可能性は、これまでのコンピュータでは想像もできなかった計算力とスピードを実現し、材料開発への応用を軸にして、素材、創薬、エネルギー、自動車、情報通信など多岐にわたる産業に劇的な変革をもたらすことが期待されています。
QunaSysでの仕事は、未来の課題に立ち向かい、より良い社会を築くための一歩となります。この新しいフロンティアに挑戦し、未知の可能性を開拓していくワクワク感を仲間と共有できるのが、私たちの魅力です。
アカデミア研究、ソフトウェア開発、営業など、あなたの経験やスキルを最大限に活かせる舞台がここにあります。世界を変える挑戦に加わり、量子コンピュータが産業の未来を切り拓く瞬間を共に創り上げませんか?

仕事概要

  • 高難度技術コンサルティングと課題発見:
    • 顧客の研究開発部門が抱える複雑な課題に対し、専門家として対話し、物理モデルやAIを活用した解決策を提示します。その対話の中から、顧客自身も気づいていない潜在的なニーズや、より大きなソリューションに繋がりうる機会を発見します。
  • ソリューションの構想・企画:
    • 発見したニーズを基に、新たなソリューションのコンセプトを構想します。それが「どのような顧客に」「どのような価値を提供し」「どのように実現するのか」という青写真を描き、社内の開発チームや経営層に対して提案します。
  • 企画の実現に向けたプロジェクト推進:
    • 企画が承認された後、開発チームや営業、外部パートナーと連携しながら、ソリューションが形になるまでのプロセスを管理・推進します。技術的な実現性とビジネス的な要求のバランスを取る、重要な役割を担います。
  • 主要顧客との関係構築と価値実証: 
    • 事業の中核となる主要顧客とのリレーションを深め、企画したソリューションの価値を実証(PoCなど)する活動をリードし、長期的な信頼関係を築きます。

具体的な取り組みについては以下のケースをご覧ください!

必要スキル

  • 物理モデル、数値シミュレーション、データ科学など、何らかの技術領域における深い専門知識と、製造業の研究開発課題に関する理解(博士課程での研究経験や、企業での5年以上の研究開発経験などを想定)
  • 複雑な事象や課題を構造的に整理し、論理的な解決策を導き出した経験(研究、実務、コンサルティングいずれの経験でも可)
  • 自身の専門分野に留まらず、ビジネスや異分野の技術に対する強い好奇心と学習意欲
  • 社内外の多様な専門家と円滑なコミュニケーションを取り、議論を通じてプロジェクトを前に進めた経験

歓迎スキル

  • コンサルティングファーム(特に技術・戦略領域)での実務経験
  • 顧客の潜在ニーズを掘り起こし、新たな技術的アプローチや研究テーマを提案した経験
  • 事業計画の策定や、技術の費用対効果を試算した経験
  • プロダクトマネジメントやサービス企画に、何らかの形で関わった経験
  • 外部企業や大学との共同研究・共同開発を推進した経験

求める人物像

  • 自身の専門性を軸にしながらも、それをビジネスの観点で捉え直し、価値を最大化することにやりがいを感じる方
  • 未知の領域に対しても、仮説を立てて主体的に情報を収集し、学び続けることができる方
  • 一人で答えを出すのではなく、多様なバックグラウンドを持つチームメンバーと協力し、より良いアウトプットを追求できる方

働き方とキャリア:あなたの経験と志向を最大限に活かすために

  • 役割: 
    • あなたは技術とビジネスの架け橋となり、ソリューションの企画から事業化までの全プロセスを牽引する、極めて重要な役割を担います。大きな裁量を持ち、自らの手で事業を形作っていくことが可能です。
  • キャリアパス: 
    • このポジションで実績を積んだ先には、特定のソリューション事業全体を統括する「事業責任者」や、全社のソリューション戦略を担う「ディレクター」など、事業経営の中核を担うキャリアが開かれています。
職種 / 募集ポジション ソリューションコンサルタント(技術戦略/ソリューション企画・事業開発)(CRS事業)
雇用形態 正社員
給与
応相談
※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します
(試用期間2ヶ月有)
勤務地
  • 113-0001  東京都文京区白山1丁目13-7 アクア白山ビル9F
    地図で確認
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リモートワーク(自宅やオフィスで働くことができます)

【本社アクセス】
都営三田線 白山駅 徒歩6分
営大江戸線 春日駅 徒歩10分
勤務時間
フレックスタイム制
(コアタイムなし、フレキシブルタイム7:00~22:00)
休日
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、年間休日122日
年次有給休暇(入社日に10日付与、6カ月後に13日付与、1年後毎に23日付与)
特別休暇(結婚・出産・育児・介護・忌引等)
福利厚生
通信手当、在宅勤務手当、育児手当、スポーツ手当、語学学習手当、ガジェットレンタル、コーヒー送付など
加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
会社情報
会社名 株式会社QunaSys
代表者
楊 天任