1. 株式会社ラクス
  2. 株式会社ラクス 採用情報
  3. 株式会社ラクス の求人一覧
  4. インフラエンジニア/リーダー(東京)

インフラエンジニア/リーダー(東京)

  • インフラエンジニア/リーダー(東京)
  • 正社員

株式会社ラクス の求人一覧

インフラエンジニア/リーダー(東京) | 株式会社ラクス

「楽楽精算」や「楽楽明細」など企業の業務効率化を推進するSaaSプロダクトを展開するラクスグループにおいて、自社プロダクトのインフラ基盤設計/構築/運用をお任せします。
「プロダクトの安定稼働」と「運用の効率化/最適化」が当組織の大きなミッションとなり、
既存の運用に捉われず、課題の改善に前向きに取り組んでいただける方を募集します。

仕事内容

・クラウド/オンプレ両環境におけるインフラ構築(要件定義、技術検証、基本設計、詳細設計、構築/設定、各種試験、リリース、運用)
・各SaaSサービスのインフラ管理、運用保守
・社内の開発や検証環境の整備と安定提供
・kubernetesやECSなどのコンテナオーケストレーションツールの運用
・ansibleやterraformなどのIaCを用いたソリューション構築
・アプリケーションおよびSREチームとの共同検証
・構成管理とオペレーションの自動化
・アーキテクチャ設計・実装・運用
・サービスのパフォーマンス改善の可視化、分析、提案、実践
・その他、インフラ業務の効率化や改善

★ご経験値やご興味に合わせ、小規模チームのマネジメントをお任せいたします。

技術環境

・OS:Linux
・Web:Apache、tomcat
・DB:Mysql,PostgreSQL
・NW:Firewall(メーカは問わず)、ロードバランサ(メーカは問わず)、Cisco
・DevOps関連
・クラウド:AWS ※オンプレ案件もあり
・OSS設計、実装、運用(Elastic Search, Kibana, fluentd, nginx, qmail, Ansible など)
・仮想化:VMWare
・コンテナ:kubernetes
・ストレージ:PureStorage、PureBlade、VMWare VSAN

ポジションの魅力

・自社サービスのため、主体的にサービスに関わることができます。
・当社は内製比率が高く、自分たちの考えるインフラ領域の運用改善やシステムを育て、成長させることができます。
・少数メンバーで進めていく為、合意形成がしやすく意見反映が行いやすい環境です。
・開発者とも会話して進めていけるため、ロジカルではないことや現実的ではないことには、難しいと伝え易い環境です。
・良いものを取り入れる文化があり、既存の手法だけにこだわりません。
・技術スペシャリストまたはマネジメント志望をご自身で取捨選択してキャリア形成を行う事が出来ます。

こんな方にぴったりです

・受け身ではなく、主体性を発揮し、チャレンジをしていきたい方
・既存のものをそのまま利用するのではなく、最適な手法への改善に取り組みたい方
・技術への探求心が強く、深い知識を身につけていきたい方

携わる課題

・自社システムの運用改善、セキュリティ管理等の日々の改善促進
(日々刻々と変わるシステムの状態をデータ分析を元にプロアクティブ対応を実践して頂きます。)
・自社で採用する技術の検討
(IT業界で勝ち残るための新技術の調査、導入をして頂きます)

採用背景

当社の自社開発サービスの根幹を支えるインフラエンジニアのチームを、体制強化するための採用となります。
毎年130%成長を遂げている当社では、顧客のニーズや変化に対応するため、既存のやり方に捉われず、最適な運用の改善が求められます。
そのような環境の中で、一緒に切磋琢磨しながら成長していける方を募集します。

配属組織

開発本部 インフラ開発部
└東京インフラ開発1~3課
※各課、メンバー5~10名程(3課への配属を予定しています。)
└大阪インフラ開発課
└SRE課

●ラクス開発本部紹介ページ
https://career-recruit.rakus.co.jp/career_engineer/

当社ではエンジニア/デザイナー向けの会社説明会及び勉強会イベントを定期開催しております。
エンジニア/デザイナー組織の雰囲気など知りたいという方はお気軽にご参加下さい!
●会社説明会・勉強会イベントページ
https://career-recruit.rakus.co.jp/event/

募集要件

【必須スキル】
・Linux(CentOS/Redhat系)サーバーの設計/構築、または管理/運用経験
・シェルスクリプト、Python、Go、Bashのいずれかの使用経験
・何らかチームやプロジェクトのリーダー経験

【歓迎スキル】
・AWS運用経験
・ansible、terraformなどのIaC利用経験
・Kubernetes、ECSなどを利用したのコンテナ運用経験
・仮想化、クラウドに関するIT業界の流行の理解
・ネットワークの設計、運用のご経験

★SI、SESからのキャリアチェンジも大歓迎です。

職種 / 募集ポジション インフラエンジニア/リーダー(東京)
雇用形態 正社員
契約期間
・期間の定め無し
・試用期間:6ヶ月(期間中の条件変更なし)
給与
年収
(例)年収678万の場合
月額425,500円(基本給338,000円+時間外手当57,500円+その他手当30,000円)
※月20h分の固定残業代含む(超過分別途支給)

【手当】
・家族手当(月3万/1人,5万/2人,6万/3人以上)※アシマネ・管理職対象外
・深夜手当
・休日勤務手当
・通勤手当(上限10万/月)
・赴任手当
・出張手当
勤務地
  • 151-0053  東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー
    地図で確認
https://www.rakus.co.jp/company/map/#tokyo2
※就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)

■タイムリーシフト/マンスリーシフト制度
・働き方の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可
(例:8時-17時、8時半-17時半、9時半-18時半、10時-19時)
休日
■完全週休二日(土日)・祝日
■有給休暇
■夏季・年末年始休暇
■産前・産後休暇
■子の看護休暇(1人につき5日間/年)
■慶弔休暇
■シックリーブ(5日間/年)
■時間休暇(5日間/年=40時間の範囲内で1時間単位で使用可)
■特別休暇
■生理休暇
■母性健康管理休暇
■バックアップ休暇
-有給の取得期限を超えた消滅分を上限年間5日、最大20日まで積み立て可(使用用途の制限有)
福利厚生
■服装:オフィスカジュアル
■時短勤務制度(育児、介護)
■ラクスマイル制度
- 子育て期間中、自分に合った勤務時間・評価スタイルの選択可能(入社1年後から使用可)

■その他制度
・ベビーシッター補助制度
・社内サークル
・社内交流イベント
・社内カフェ(コーヒー・紅茶、ウォーターサーバーあり)
・従業員持株会
・在宅勤務制度(毎週水曜日)
・資格取得支援サポート
・階層別研修
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金保険
受動喫煙対策
屋内禁煙
賞与・昇給
賞与:年2回(6・12月)
昇給:年1回(5月)
従事すべき業務の変更の範囲
本人の能力・適性および事業運営上の必要性に応じ、会社の定める業務に変更する場合があります。
会社情報
会社名 株式会社ラクス
代表取締役
中村崇則
設立
2000年11月1日
資本金
3億7,837万8千円
従業員数
連結:3,086人 単体:1,907人(2025年3月31日時点)
所在地
■東京本社
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿7階

■東京第1オフィス
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 アグリスクエア新宿2階(総合受付)、3階、10階

■東京第2オフィス
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー 25階(総合受付)、29階

■大阪本店
〒530-0014
大阪府大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー7階 (総合受付)、6階、14階

■大阪第2オフィス
〒530-0017
大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル14階

■札幌営業所
〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西五丁目1番地2 S-BUILDING札幌大通Ⅱ 2階

■静岡営業所
〒420-0857
静岡県静岡市葵区御幸町5-9 静岡フコク生命ビル2階

■名古屋営業所
〒460-0002  
愛知県名古屋市中区丸の内1-9-16 丸の内Oneビルディング10F

■新潟営業所
〒950-0087
新潟県新潟市中央区東大通1丁目4-1 マルタケビル4階

■広島営業所
〒730-0036
広島市中区袋町5-25 広島袋町ビルディング6階

■福岡営業所
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前2-3-23 安田第3ビル4階
上場証券取引所
東京証券取引所 プライム市場(コード:3923)
選考プロセス
1.当サイトよりご応募ください

挑戦したいミッション(例:新規事業に携わりたい)などございましたら応募フォーム内「応募先へのメッセージ」にご記入ください。
必須ではございません。

2.書類選考の結果をご連絡いたします

合格の方には面接の日程をご案内します。
書類を拝読し、応募ポジションとは別によりご活躍いただけるであろうポジションをご案内する場合がございます。ご了承ください。

3.面接は2~3回実施いたします。面接回数はポジションや候補者様のご希望によって変動する場合があります。途中、SPIの受験をお願いする場合があります。詳細は採用担当者からのご案内をご確認ください。