1DAY選考会
フィールドセールス職にて1day選考会を実施いたします。
【応募締切】
開催日 3日前(水曜日)まで
【SPI受検締切】
開催日 2日前(木曜日)12:00まで
【面接方法】
GoogleMeetにて実施 <オンライン完結>
【注意事項】
★当日2日前の木曜夜19:00~会社説明会実施を予定しております。
面接の事前準備も兼ね、是非可能な限りご参加お願いいたします。
書類通過の方へ、説明会についても別途ご案内させていただきます。
★書類通過後、SPIを送付いたします。
面接前々日の木曜日12:00までに<SPI受検>をお願いいたします。
※SPI受験確認が取れない場合、恐れ入りますがお見送りとさせていただきます。
★書類選考通過の方へ前日13:00までに、
会社説明会参加URL+一次面接URLをお送りいたします。
※一次面接URLについてはひとりひとり異なるため、
候補者様ごとにメールを作成しお送りいたします。
実施日時
【実施日】
11/8(土)、12/6(土)
※参加者数や採用状況に応じて開催見送りとなる場合もございます。
【所要時間】
10:00~16:00
※参加人数によって変更となる可能性がございます
当日の流れ
※参加人数によって変更となる可能性がございます。
・10:00~10:30 会社説明会
出席確認も兼ねておりますので、必ずご参加ください。
・11:00~12:30 一次面接
3枠(11:00開始/11:30開始/12:00開始)ご用意しております。
面接前日までに開始時刻をご案内いたします。
・11:30~13:00 次回面接のご案内
"一次面接合格者のみ"電話またはメールにて次回面接のご案内を致します。
不合格の場合は、後日ご連絡をいたします。
・13:30~15:30 最終面接
2枠(13:30開始/14:30開始)ご用意しております。
13:15までに履歴書記載のメールアドレス宛に開始時刻・URLをお送りいたします。
※参加人数が多い場合は15:30~16:30の枠が追加される場合もございます。
配属組織
【プロダクト】
ラクスでは事業部制となっておりプロダクトごとに営業、CS組織が分かれております。
配属先は、適性および会社の組織構成の状況に応じて選考中に決定します。
▶取り扱いサービスの一覧はこちら
【拠点】
東京拠点
▶拠点一覧はこちら
業務内容
【フィールドセールス】
インサイドセールスが獲得した商談アポイントやパートナー企業からご紹介いただいたお客様に対しての反響営業がメインで訪問やオンライン商談を通して契約受注に向けた提案活動をお任せいたします。
並行してお客様の声を収集し、製品開発、企画へのフィードバックを行いながら、企画・マーケティング部門と連携して製品の成長にも貢献いただきます。
【具体的な業務内容】
・お客様への課題のヒアリング、ニーズに合わせた提案活動
・サービスのデモンストレーション
・競合との差別化ポイントの訴求
【インサイドセールス】
マーケティングが獲得してきた顧客リードに対して、課題のヒアリングや、改善ポイントの啓蒙などを行い、商談を創出するポジションです。
また、新規で流入する顧客へのアプローチだけではなく、マーケティング部と協力し、検討ステージに引き上げるための施策の立案と、顧客へのアプローチを行っていただきます。
マーケティング部と営業部の間に位置する部門であるという特性から、全体を俯瞰して営業活動を行うスキルが身に付きます。
【具体的な業務内容】
・見込み顧客の育成(ナーチャリング)
・商談機会の創出(電話やメールでのアプローチ)
・ラクスの他商材へのクロスセル商談の創出
・アウトバウンド、掘り起こしの管理
・架電接触に伴う顧客情報の収集/蓄積と組織全体へのフィードバック
・コールリストのカテゴライズや既存顧客向けのセミナー施策の検討
・マーケティング部と連携し施策の立案や実行
ラクスで働く魅力
【1】顧客にとって、本当にいいサービスを提案できる
ラクスは「徹底したユーザー視点」でサービスの開発から提案、提供、アフターフォローまで一気通貫で実施しています。実際に営業の現場でも、「顧客にとって最も良い提案は何なのか」という点に拘って営業している為、顧客が望んでいないものを押し売りするといったようなことはありません。
営業として働く上で、本質的な提案に集中できるという点でやりがいを感じる方が多い環境です。
【2】成長を後押しする評価制度
ラクスでは「思考力」「行動力」「人間関係力」「組織推進力」の4つが大きな評価項目となります。上記4つの評価基準を理解し、しっかりと実践することで着実に昇給昇格につながる仕組みです。業務効率・生産性を大事にしている会社ですので思考力を重視する部分もありますが、思考しただけではまだ足りません。
自ら、社内の人間関係力を発揮し、誰にでも説明できる形で社内へ展開して組織推進をすることが必要となってきます。
数字的な評価はもちろんですが、ビジネスマンとしてしっかりと成長することができる評価制度もラクスの特徴です。
FAQ
Q. 勤務地は選べますか?
A. 応募時、希望勤務地をお選びいただくことが可能です。勤務地の併願応募も可能です。
Q. 休日出勤はありますか?
A. 基本的に休日出勤はありません。万が一、休日出勤が発生した場合は、振替休暇を取得してもらいます。
Q. 転勤はありますか?
A. 基本的に転勤はありません。
新規事業の立ち上げや事業所の新設により稀に転勤をお願いすることがありますが、その場合も本人の希望を優先させていただきます。
Q. 出張はありますか?
A. オンライン商談がメインとなるため基本的にはございませんが、拠点・ミッションにより出張が発生するケースがございます。面接や面談の際に担当へご確認いただけますと幸いです。
Q. マーケティング職など複数職種の併願は可能ですか?
A. 今回はセールス職の1day選考会となります。
募集要件
【1day選考会参加要件】
・2営業日前12:00までにSPI受験可能な方
・当日10:00~16:00までのお時間確保が可能な方
【必須経験】
・大卒以上
・法人営業経験or個人営業経験
※有形、無形問いません。
【求める人物像】
・高い営業実績をお持ちの方
・定量的な分析が得意な方
・組織や事業の変化、成長、チャレンジを楽しめるマインドをお持ちの方
・柔軟な考えを持ってクライアントや社内メンバーと向き合える方
| 職種 / 募集ポジション | 【1DAY選考会】東京セールスオープンポジション |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 契約期間 | ・期間の定め無し ・試用期間:6ヶ月(期間中の条件変更なし) |
| 給与 |
|
| 勤務地 | https://www.rakus.co.jp/company/map/#tokyo2 ※就業場所の変更の範囲:会社の定める場所 |
| 勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) ■タイムリーシフト/マンスリーシフト制度 ・働き方の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可 (例:8時-17時、8時半-17時半、9時半-18時半、10時-19時) |
| 休日 | ■完全週休二日(土日)・祝日 ■有給休暇 ■夏季・年末年始休暇 ■産前・産後休暇 ■子の看護休暇(1人につき5日間/年) ■慶弔休暇 ■シックリーブ(5日間/年) ■時間休暇(5日間/年=40時間の範囲内で1時間単位で使用可) ■特別休暇 ■生理休暇 ■母性健康管理休暇 ■バックアップ休暇 -有給の取得期限を超えた消滅分を上限年間5日、最大20日まで積み立て可(使用用途の制限有) |
| 福利厚生 | ■服装:オフィスカジュアル ■時短勤務制度(育児、介護) ■ラクスマイル制度 - 子育て期間中、自分に合った勤務時間・評価スタイルの選択可能(入社1年後から使用可) ■その他制度 ・ベビーシッター補助制度 ・社内サークル ・社内交流イベント ・社内カフェ(コーヒー・紅茶、ウォーターサーバーあり) ・従業員持株会 ・在宅勤務制度(毎週水曜日) ・資格取得支援サポート ・階層別研修 |
| 加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金保険 |
| 受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙、喫煙室あり |
| 賞与・昇給 | 賞与:年2回(6・12月) 昇給:年1回(5月) |
| 従事すべき業務の変更の範囲 | 本人の能力・適性および事業運営上の必要性に応じ、会社の定める業務に変更する場合があります。 |
| 会社名 | 株式会社ラクス |
|---|---|
| 代表取締役 | 中村崇則 |
| 設立 | 2000年11月1日 |
| 資本金 | 3億7,837万8千円 |
| 従業員数 | 連結:3,086人 単体:1,907人(2025年3月31日時点) |
| 所在地 | ■東京本社 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿7階 ■東京第1オフィス 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 アグリスクエア新宿2階(総合受付)、3階、4階、10階 ■東京第2オフィス 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー 25階(総合受付)、20階、26階、27階、29階、30階 ■大阪本店 〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー7階 (総合受付)、6階、14階 ■大阪第2オフィス 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル14階 ■札幌営業所 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西五丁目1番地2 S-BUILDING札幌大通Ⅱ 2階 ■静岡営業所 〒420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町5-9 静岡フコク生命ビル2階 ■名古屋営業所 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1-9-16 丸の内Oneビルディング10F ■新潟営業所 〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通1丁目4-1 マルタケビル4階 ■広島営業所 〒730-0036 広島市中区袋町5-25 広島袋町ビルディング6階 ■福岡営業所 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1-3-3 明治安田渡辺ビル8階 |
| 上場証券取引所 | 東京証券取引所 プライム市場(コード:3923) |
| 選考プロセス | 1.当サイトよりご応募ください 挑戦したいミッション(例:新規事業に携わりたい)などございましたら応募フォーム内「応募先へのメッセージ」にご記入ください。 必須ではございません。 2.書類選考の結果をご連絡いたします 合格の方には面接の日程をご案内します。 書類を拝読し、応募ポジションとは別によりご活躍いただけるであろうポジションをご案内する場合がございます。ご了承ください。 3.面接は2~3回実施いたします。面接回数はポジションや候補者様のご希望によって変動する場合があります。途中、SPIの受験をお願いする場合があります。詳細は採用担当者からのご案内をご確認ください。 |