1. 三井金属アクト株式会社
  2. 三井金属アクト株式会社 採用情報
  3. 三井金属アクト株式会社 の求人一覧
  4. CAE技術者(構造・機構解析)

CAE技術者(構造・機構解析)

  • CAE技術者
  • 正社員

三井金属アクト株式会社 の求人一覧

仕事内容

業務概要

自動車ドア部品メーカーである当社にて、ドアロックの構造解析及び機構解析業務をご担当いただきます。

業務詳細

CAEに対するニーズが多様化する中、要素技術の蓄積とその活用により性能予測や試作レスの評価が可能な体制を構築中で主に新製品開発の解析業務に従事し、振動、機構、構造解析を担当頂きます。

【具体的には】

  • MSC Nastranを使用した振動解析、Marc、Abaqusを使った非線形強度解析
  • 解析データを元にした設計者への対策提案や設計手法の提案
  • 解析結果と実機検証を解析し、解析モデルの改善
  • データ管理、解析マニュアルの作成
  • 解析データを元にした設計者への対策提案や設計手法の提案
  • 解析マニュアルの作成

【使用ツール】
Marc、Abaqus、MSC Nastran、Hyper works、Adams

応募資格

必須要件

  • 振動、構造(非線形)、機構解析などいずれかのCAE解析経験

歓迎要件

  • 3D CAD CATIA操作経験
  • 衝撃解析・非線形強度解析の経験のある方
  • 自動車業界(完成車メーカー、サプライヤー)の経験
  • 設計開発部門、実験・評価部門の経験
  • Marc、Abaqus、MSC Nastran、Hyper worksのいずれかを使った解析経験がある方
  • 英文の読解力のある方
  • 材料力学、機械力学に関する理解
  • 社内外問わずコミュニケーションがとれる方

学歴

高校 専修 短大 高専 大学 大学院

配属先情報

グローバル営業・開発本部 システム開発部(計80名程度)
└CAE開発グループ(6名)

転勤

当面無 ※将来的には国内または海外の可能性あり

平均残業時間

20時間程度/月

メッセージ

【世界各国に事業を展開】5台に1台、アクトの製品

当社は、アジア各国・北中米・ヨーロッパに事業展開しているグローバル企業です。世界で流通している自動車のうち、5台に1台は当社の製品が使用されており、品質、技術力の高さは世界で認められています。今後も世界に貢献をしていくため、価値のある製品づくりを追求していく仲間との出会いを心からお待ちしております。

職種 / 募集ポジション CAE技術者
雇用形態 正社員
給与
年収
※経験・能力等を総合的に判断し決定いたします。

■年収例(残業20h/月で算出)

<持ち家(都市圏・世帯主)/扶養2名/リーダー級>
→年収:760~930万円程度
<持ち家(都市圏・世帯主)/扶養なし/中堅>
→年収:670~830万円程度
<親元の独身者(都市圏・実家暮らし)/担当>
→年収:560~750万円程度
勤務地
  • 220-0011  神奈川県横浜市西区高島1-1-2 横浜三井ビルディング29F(横浜本社)
    地図で確認
・JR東海道本線横浜駅 徒歩5分
・東急電鉄東急東横線横浜駅 徒歩5分
・横浜高速鉄道みなとみらい線新高島駅 徒歩2分
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
※フレックスタイム制:有(コアタイム:無)
※残業:有(平均残業時間:20時間)
休日
年間124日
完全週休二日制、土曜 日曜、GW9日、夏期9日、年末年始10日

有給休暇(2日~20日/※初年度は入社月により案分)、結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇 他
福利厚生
・退職年金制度(確定給付企業年金・確定拠出年金)
・各種財形貯蓄制度
・持家融資制度
・産休・育休制度、時間短縮勤務等(実績あり)
・独身寮・借上げ社宅制度:有(会社規定による)
・退職金制度:有 (会社規定による)
加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
各種手当
・通勤手当:有 会社規定に基づき支給(バス・電車など公共乗物を利用の場合、営業距離数が2km未満の場合は通勤手当対象外)
・住宅手当:有 会社規定による(持家・世帯主)
・家族手当:有 会社規定による ※一般職採用の場合支給
・残業手当:有 残業時間に応じて別途支給 ※一般職採用の場合支給
・単身赴任手当:有 会社規定による
・赴任手当:有 会社規定による
その他勤務条件 に関する備考
試用期間:原則3ヶ月[最大3ヶ月延長することがある]※試用期間中の勤務条件:変更無
定年:有(65歳)
賞与に関して:初回の賞与額は期待金100千円または在籍期間按分のいずれか高い額となります。

従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般
就業場所の変更の範囲:当社拠点全般
選考フロー
書類選考→1次面接(オンライン)→最終面接(対面/本社)→内定
※上記は基本フローとなります。選考状況等により変更が生じる可能性があります。
会社情報
会社名 三井金属アクト株式会社
代表者
代表取締役社長 井形博史
設立
2010年(平成22年) 7月
資本金
3,000百万円
従業員数
533名(アクト単独ベース)、3,788名(アクト連結ベース:海外拠点含む) [2025年3月末]
売上高
2024年度:958億円
2023年度:976億円
2022年度:860億円
2021年度:788億円
その他企業データ
平均勤続年数:22.1年(2024年度)
年間平均有休取得日数:13.0日(2024年度)
平均年齢:47.1歳(2024年度)
平均残業時間:11.8時間(2024年度)
定年:65歳(役職定年なし)
事業所
本社:横浜市西区高島一丁目1番2号 横浜三井ビルディング29F
横浜本牧センター:横浜市中区かもめ町48
韮崎テクニカルセンター:山梨県韮崎市大草町下條西割1200
九州工場:福岡県京都郡みやこ町犀川谷口650
栃木営業部:栃木県宇都宮市東宿郷 3-1-1 中央宇都宮ビル 701
横浜営業部:横浜市西区高島一丁目1番2号 横浜三井ビルディング29F
名古屋営業部:愛知県豊田市西町5-5 VITS豊田タウン4F
イノベーションセンター:愛知県豊田市西町5-5 VITS豊田タウン4F
海外拠点
(USA) GECOM Corp.
(MEXICO) MITSUI KINZOKU ACT MEXICANA, S.A. de C.V.
(France)Mitsui Kinzoku ACT Corp., Europe Branch Office
(UK) Mitsui Components Europe Ltd.
(Morocco)Mitsui Kinzoku ACT Tanger Maroc SARL
(CHINA) 三井金属愛科特(上海)管理有限公司
広東三井汽車配件有限公司
無錫大昌機械工業有限公司
河南大井星光汽車零部件製造有限公司
(THAILAND) Mitsui Siam Components Co,.Ltd.
(INDIA) Automotive Components Technology India Private Limited
(INDONESIA) PT. MITSUI KINZOKU ACT INDONESIA
事業内容
自動車用機能部品の開発、製造および販売
当社は「株式会社ハイレックスアクト」として新たな一歩を踏み出します。
当社の親会社は、三井金属鉱業からハイレックスコーポレーションへ異動し、当社は「株式会社ハイレックスアクト」として新たな一歩を踏み出します。
ハイレックス社は統合システムサプライヤーの地位を確立し、自動車用ドアクロージャーシステム製品、モジュール製品で世界のトップサプライヤーとなることを経営ビジョンとしています。当社はドアラッチ、パワースライドドアシステムをはじめ独⾃の技術⼒を有しております。両社の製品と技術を融合することにより、自動車ドア全体の技術革新及び新たな価値創出が期待され、また高品質な製品の提供とより高い供給能力の確保が可能となります。

本株式取得実行日以降、当社はハイレックス社の戦略的パートナーとして、最大限のシナジーを上げるべく経営施策を行ってまいります。[株式譲渡実行日:2025年10月~12月(予定)]

※尚、本株式譲渡による処遇・勤務地・他待遇等の求人内容変更はございません(三井グループ独自制度を除く)